グレゴリーのザックの定番オールデイ!可愛いコーデも簡単♡
最終更新日:2020/04/23
ファッション

グレゴリーのオールデイは普段使いで可愛いコーデも簡単にできちゃう上に、登山でも使える優れもの!そんなオールデイの4つの魅力とおすすめコーディネートをご紹介します!
目次
オールデイの4つの魅力

出典:Amazon
魅力1. 登山でもへっちゃら!HDナイロン製も販売中!
魅力2. 大容量の22L
魅力3. かっこいいオールブラック
魅力4. 街でもアウトドアでも使い方を選ばないうえに、おしゃれ♩
大きいバッグに荷物を入れないで持っていて、バッグが潰れて不格好・・・。そんな経験皆さんありませんか?オールデイは、潰れてしまうことを防ぐために左右にある4本のストラップでバッグの大きさを絞ることができます。これで普段使いの時もスリムにかっこよく使えます!
オールデイには旧ロゴバージョンも!

出典:Amazon
ロゴ変更によって、オールデイには現在のロゴのタイプと旧バージョンのロゴタイプが存在するんです。オンラインショップで販売されているアイテムは現在のロゴになってしまっているので、レア化しているんです。
公式での販売はないですが、中古なら買えるかも!?ということでヤフオクをチェック!
詳しくはこちら:ヤフオク
中古もいつでもあるわけではないので、旧ロゴが欲しい人はこまめにチェックしましょう!
人気モデルのデイパック・ハーフデイと比較
一方よりアウトドア向けな容量のデイパック。こちらは機能性などディティールはオールデイほどないですが、軽量性に優れています。軽いハイキング、旅行などにも使えるのがデイパックなのです。
街で主に使う場合ハーフデイ、アウトドアで主に使う場合デイパック、街でもアウトドアでも使いたい人用なのがオールデイなのです。
また、色のバリエーションが多く、hinata編集部おすすめは花柄♪
評価・レビューをチェックしよう!
・定番で何十年も使えて色あせない
・質実剛健
・ファスナータブの茶レザーが良いアクセント
・シンプルな構造
・必要最低限の小分けも良い
・腰のストラップは収納可
・エイジングも楽しみ
レザーのタブは好き嫌い分かれますけどねw
ぼくはそれが「いかにもグレゴリー」って感じで好きです!
派手派手でなく、もういい大人なのでそこそこ大人しくてカジュアルにちょっとしたお出かけに使えるリュックを探していて、結局ここに落ち着きました。
まぁ高校生も通勤バッグとして使っていますけどね。個人的にも懐かしいバッグです。
通勤で使っていますが、カラダにピッタリと合うような感じで快適です。以前使用していたものは、もともとなで肩なので左肩のベルトがずれて下がってきてしまったけど、これは全然ずれないです。価格は高いと思いますが、それだけの価値のあるバッグだと思います。
女性にも人気!定番の黒リュックを使った、おしゃれコーデをチェック!



オールデイの偽物には注意!

出典:Amazon
注意点は以下の2つです。
1. タグが正規のものと違う!
グレゴリーのタグが少し小さいことがあったり、グレゴリーの横にRのマークがなかったり様々なようです。
2. ジッパーの横にU.S.Aと書かれていない!
正規品はジッパーを横から見るとU.S.Aと書かれていますが、偽物はそこにGREGORYと書かれていたりさまざま。
とても細かくてわかりにくいですが、気をつけてみれば違いがわかります。偽物が怖い人はしっかり正規店で買いましょう!
まとめ
▼オールデイ以外にも、人気アイテムやお得な情報など、グレゴリーについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!