【関東・甲信越】ハイキング初心者におすすめのスポット10選!
奥多摩でハイキングしたい!気になる山①『御岳山』
2018.09.26ライフスタイル
奥多摩は、ハイキングにぴったりのエリア。都心からもアクセスしやすく、週末に気軽にいけるのが魅力ですよね。でも、どんな山があるのかよくわからないという方もいるのではないでしょうか?そこで、奥多摩で人気の山をご紹介しましょう。気になる第1弾は御岳山です。
制作者
阿部裕子
南アルプスと北アルプスLOVE♡
もっと見る
御岳山について
御岳山ってどんな山?
御岳山は標高929m。奥多摩の入り口にあり、ハイキングコースの起点になっています。ケーブルカーを利用すれば気軽に登頂できるので、観光客にも大人気。山頂には武蔵御岳神社が祀られており、パワースポットとしても有名です。縦走するのも良し、御岳山だけを楽しむのも良しと、体力や好みに応じてコースを選べるのが魅力といえるでしょう。
御岳山のマップ
御岳山周辺には魅力が盛りだくさん!こちらのマップを見て、お気に入りのスポットを見つけてくださいね!
おすすめの御岳山登頂コース
御岳山には様々なハイキングコースがありますが、その中でも初心者向けなのが、この御岳山駅~天狗岩~幅広の滝~御岳山駅コースです。はしごもあり、清流沿いを歩いたり尾根道もあったりと、バリエーション豊かなコースは飽きることがありません。子ども連れや犬を連れて、まったりハイキングなんかもいいですね!
コース:御岳山駅~御岳神社~長尾平~天狗岩~ロックガーデン~綾広の滝~天狗の腰掛け杉~御岳山駅
コースタイム:約3時間30分
標高831mの御岳山駅には、トイレや売店、茶店などもあります。御岳平からの展望を楽しんでから、御岳神社のある山頂に向かいましょう。山頂までは約30分。スギやヒノキの間を通って、参道を歩いていきます。しばらくすると山上集落が見えてきて、表参道と合流。途中にあるか樹齢推定1千年の神代けやきもお見逃しなく。
商店街を通り過ぎて、女坂を登りきると御岳山・武蔵御岳神社着。そこから下り、長尾平・ロックガーデン方面に進んでください。道なりに下っていくと、長尾平という展望台があります。ここは広い広場になっていて、お昼休憩に最適。屋根付きのペンチやトイレも近くにあるのでぜひご利用ください。
ひと休みしたら、七代の滝・天狗岩方面へ。急坂がしばらく続くのでゆっくりと下りましょう。七代の滝に到着。大小7つの滝が、落差約50mの最上段から流れ落ちる様子は圧巻!マイナスイオンをたっぷりと感じてください。木の根っこにも注意しながら急坂のはしごを登りきると、天狗岩に着きます。
天狗岩からは、ロックガーデン周遊です。コケむした岩と清流に癒されながらのんびり散策するひとときに癒されます。清流沿いの登りは、焦らないことがポイントです。岩場は濡れていると滑りやすいので気を付けて。ロックガーデンには、休憩所とトイレがあるのでひと休みしましょう。
そして、いよいよ綾広の滝に到着。この滝は、実際に武蔵御嶽神社の滝行にも使われるそうで、落差はなんと10m。そこから少し下り、ロックガーデン出口に向かいます。御岳神社方面に進み、どんどん道なりにいくと視界も開けてきて尾根道へ。スギ林を通り、天狗の腰掛け杉のところに着きます。樹齢推定350年と言われる杉は高さ60mもあるとか。
その後は、分岐のところまで進み、御岳神社や御岳山駅方面へ。あとは、行きと同じルートを逆に進みます。
また、御岳山では様々なツアーが開催されています。御岳山の見所をたくさん知ることのできる貴重なツアーに参加しよう!
気になる方は、こちらもチェック▶︎アルプスエンタープライズ
御岳山をもっと楽しむポイント
パワースポットでもある御岳山には、多くの言い伝えがあります。どんな言い伝えがあるか事前に知っておくと、より有意義なハイキングになるかもしれません。そして、ハイキングの楽しみといえば、やっぱりおいしいものですよね。御岳山のオススメグルメも、ご紹介します。
パワースポットの言い伝え
例えば、武蔵御嶽神社には日本武尊(やまとたけるのみことが難を逃れるように導いたという白狼黒狼が祀られています。日本三御嶽の一つとして有名なので、参拝者も一年を通じて多く訪れるそう。綾広の滝では、祓を司る神である祓戸乃大神(はらえどのおおかみ)が祀られているからか、より清らかな感じがします。
天狗の腰掛け杉は、なんとも不思議な佇まい。まっすぐ上にのびる枝には、天狗が腰かけて人々を見下ろしているという言い伝えがあります。このあたりには杉が多数ありますが、その中でもひときわ目立つのですぐに見つけることができるでしょう。
グルメを満喫しよう
ケーブルカーの駅では、御岳山特有のグルメやお土産がたくさん!滝本駅の売店では、きびもち大福やくんせいチーズ、銘菓・山の呼び声などはいかが?きびもち大福は、一日千個以上販売することもある人気商品だとか。新鮮野菜も気になりますね。
山頂の御岳山駅売店では、川魚の塩焼きや炭火焼団子でほっこりと。珍しいものでは、イノシシカレーもあります。飲み物を買ったら隣の休憩室で休むこともできますよ。
御岳山に行く際の注意点
服装はどうする?
御岳山は夏でも15℃のこともあるので、しっかり対策はしていかなければなりません。何も考えずに薄着で行くのは危険です!また、冬は-15℃までは想定しておくと安心できます!脱ぎ着がしやすい服装が大事で、パーカーやジャケット、フリースのような羽織れるものがあると便利かもしれません。
天気をみておこう!
標高の高い山では、急な天候の変化が起こります。事前に天気予報をチェックしておこう!
御岳山の天気はこちら▶︎tenk.jp
交通アクセス
JR青梅線御嶽駅~ケーブル下 → 西東京バスにて10分 (1時間に1~2本)
滝本~御岳山駅 → 御岳山ケーブルにて6分 (1時間に3~4本)
おわりに
奥多摩には魅力的な山がたくさん。御岳山は、ケーブルカーを使えばハイキング初心者でも簡単に登れるし、奥多摩デビューにもってこい。パワースポットもグルメも楽しめる御岳山で、素敵な休日を過ごしてみませんか?