出典:ファイブテン
クライミングはシューズ選びがポイント!老舗ブランド「ファイブテン」の人気シューズ8選
クライミングを中心に登山用シューズのブランドとして有名なファイブテン(Five Ten)。その性能はもちろん、ユーザーのニーズに合わせて細分化された商品ラインナップで世界中のクライマーから絶大な信頼を得ています。常に進化を続けるファイブテン。数多くのラインナップの中からオススメのアイテムをご紹介しましょう!
ファイブテンとはどんなブランド?
ファイブテンは、1985年に設立されたアメリカのクライミングを中心としたシューズメーカー。創業者のチャールズ・コール自身がクライマーであり、クライミング中にファイブテンの設立を考え付き、より良いシューズの追求をはじめました。
ファイブテンが世界中のクライマーに愛されている一番の理由は、ステルスラバーという独自のロッククライミングソールを採用していること。世界最強と言われる強力なグリップ力とフリクション性を誇るステルスラバーは、多くのクライマー、アスリートから選ばれています。
また、ファイブテンはクライマー達の細かいニーズに応えるべく、アイテムを細分化。どのようなシーンでも対応できるよう多くのラインナップを展開。どのブランドのクライミングシューズであっても、自分で張り替えできるよう張り替えキットを販売するなど、まさにクライマーのためのシューズメーカーとして進化を続けています。
幅広いラインナップからオススメをピックアップ!
多くのクライミング用シューズを展開するファイブテン。その中からシーンに応じた人気のアイテムをご紹介していきましょう!
購入時、最も重要なのはサイズ選び
クライミングシューズを購入する時に最も重要なのはサイズ選びです。フィットしていないシューズでは良いクライミングができないだけでなく危険を伴います。慎重なサイズ選びを心がけましょう。
ファイブテンはアメリカの規格であるため、日本のサイズとは8mmの差があると言われています。慣れている方や再購入などは問題ありませんが、はじめてのモデルを購入する場合はサイズ表だけでは判断が難しいので、基本はショップに出向いて試し履きをすることをオススメします。
まとめ
クライマーにとってシューズは最も重要なアイテムです。初心者からプロユース、ハイキングにも使えるアイテムまでラインナップしているファイブテンは、クライマー達に長く愛され続けています。シーンや目的に沿って自分なりのシューズを選んでください!