ロゴスの『あぐらチェア』、1度座れば誰もが虜!その快適さのカギとは?
最終更新日:2019/09/26
キャンプ用品

ロースタイルのキャンプシーンでゆったりくつろげるロゴスの『あぐらチェア』。体を包むようなフィット感や、あぐらがかけるようにデザインが工夫された人気のアイテムです☆今回はそんな『あぐらチェア』の魅力や他のチェアとの比較をしていきます!新しく買い替えを検討している方も参考にしてみてください☆
あぐらチェアの魅力

ロースタイルのキャンプ
写真を見ても分かりますが、座面がとても低いのがこの『あぐらチェア』。地面から座面まで約20cm!小さい子も自力で座ることができ、落ちてしまうことがあっても高さがないので安心!ロースタイルのキャンプやBBQで大活躍するチェアです♪
自宅の室内で
ゆったりした角度の背もたれやアームレストは自宅での読書やDVD鑑賞にもピッタリ!ソファなどは重くて動かせませんが、このチェアなら掃除するときや人が遊びに来るときは畳んで片付けられます☆明るいカラフルなデザインはインテリアにも!
あなたにピッタリなのはどれ?

全体的にどのサイトでも高評価が多かった『あぐらチェア』。その中でいくつかあったのが、収納サイズと背もたれの高さがもう少し改善されればさらに良くなるという声でした。そんな要望に応える2つのローチェアを紹介します!
似ているあのチェアとの比較

出典:amazon
今回紹介する『あぐらチェア』とよく似ているアイテムとして、キャプテンスタッグの『ラフコンテロースタイルイージーチェア』があります。こちらもアームレストが後方にあり、高さや大きさもほぼ同じです。
特徴としては、キャプテンスタッグの方が価格が安く、単色のビビッドカラーで目立ちやすい。一方でロゴス製品は、生地に張りがあってしわになりにくく、座り心地が快適というメリットが☆あなたの重視する点によって選んでみてください。
あぐらチェアを手に入れよう
様々なチェアを紹介してきましたが、コスパやスペックを全て加味すると『あぐらチェア』はローチェアの中でもかなり満足度が高いアイテムなのではないでしょうか?そんな優秀『あぐらチェア』3つを紹介します☆
ロゴス テスリン あぐらチェア(※現在品切れ中)

出典:Amazon
テスリンメッシュという耐久性・耐水性に優れた素材を使った『あぐらチェア』です。天候が怪しい日ももちろんですが、海での使用も出来る優れもの!海から上がって、濡れたまますぐに休憩できますよ☆
ロゴスのあぐらチェアでロースタイルアウトドアをしよう!
チェアはアウトドアの必須アイテムの1つ。毎回使うものだからこそ、出来るだけ安く良い物を揃えたいですよね!ぜひロゴスの『あぐらチェア』を手に入れて、ロースタイルのアウトドアを楽しんでください。
▼あぐらチェア以外にも、人気アイテムや直営アウトドア施設など、ロゴスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!