もう迷わない!本当におすすめの日焼け止めをアウトドアシーン別にご紹介♪
最終更新日:2019/10/15
おでかけ
出典:Sam Edwards / ゲッティイメージズ
夏本番で日差しが一段と気になってきましたね!日焼け止めなしにアウトドアを楽しむことはもはやできません!しかし、日焼け止めの種類は本当にたくさんあって、自分が本当に求めている製品が何なのか、なかなか見極められないですよね。そこで今回はアウトドアのシーンに合った機能をもつ日焼け止めを、口コミをもとに厳選してご紹介します!
予備知識
出典: grafxart8888 / ゲッティーイメージズ
SPFって?
SPFの値は、紫外線が当たって肌が赤くなってしまうのをどれぐらいの倍率で遅らせられるかを示しています。塗らなかった場合は15~20分で”日焼け”するので、たとえばSPF50なら20分×50(SPF)=1000分(16時間程)”日焼け”を遅らせられるということです!
PAって?
PAの値は、+~++++まであって、紫外線A波により、肌が老化してしわやたるみ等になるのを防止できる度合を表しています。肌のことを気にするときはこの値が高いものを選びましょう♪ちなみに紫外線A波は窓ガラスや雲も突き抜けるので、室内でも気を付けて塗るようにしましょう!
海やプール等、水に思いっきり濡れるとき用!
出典:LuckyBusiness / ゲッティイメージズ
キャンプやBBQで汗と長時間の直射日光対策に!
日焼け対策をしてアウトドアを楽しもう!
出典:Sam Edwards / ゲッティイメージズ
いかがでしたか?自分に合った日焼け止めは見つかりそうでしょうか?ちなみに、日焼け止めの効果を存分に発揮するには、「顔は一円玉硬貨程度、片腕は五百円玉程度の適切な使用量を守ること」、「1時間おきくらいに塗りなおすこと」の二点をしっかり守ることが大切なんだそうです!日焼け対策ばっちりで、安心して思いっきりアウトドアをたのしんでくださいね♡