レジャーシート最強おすすめ21選!快適性や機能性などを徹底比較
運動会やピクニックなどで使う機会の多い「レジャーシート」。近頃はおしゃれで高機能なアイテムが増え、どう選べばよいか意外と迷ってしまうもの。そこで、人気のレジャーシートの実力をhinata編集部が独自に比較検証。おすすめの21商品をランキング形式で紹介します。
レジャーシートの選び方
誰もが一度は使ったことがあるはずのレジャーシート。「座れればなんでもいいんじゃないの?」なんて侮るなかれ。誰と行くのか、何人で行くのか、どのような場所で使うのか…と、シーンや用途によって選び方はまさに十人十色!それほどに多くの製品が登場しているのです。
選ぶ際はさまざまなポイントをチェックしたいところですが、そのなかでも特に「人数」「撥水・防水性」「快適性」「持ち運びやすさ」は決め手になりやすいポイント。あなたにぴったりのレジャーシートの選び方をhinataが解説します。
「使用人数」に合わせてサイズを選ぶ
レジャーシートを選ぶ際、まずチェックすべきはサイズ。何人で、どのようなシーンで使うかを考えてみましょう。本記事での「おすすめ使用人数」 は、座って使用するときの人数を記載しています。荷物をレジャーシートの上に載せたり、寝転がったりすることを想定すると、使う人数+1~2人多めのサイズを選ぶのがおすすめです。
「クッション性」のあるものを選ぶ
薄手のレジャーシートは地面の凹凸がお尻に伝わったり、冷気が上がってきたりして座り心地に影響を及ぼします。快適性を強く求めるのであれば、厚さ3mm以上のクッション性が高いレジャーシートがおすすめです。
「撥水性」や「防水性」のあるものを選ぶ
晴れている日でも、芝生や地面は朝露などで濡れていることがあります。また地面から蒸発した湿気によってレジャーシートが濡れてしまうことも。長時間座ることもあるピクニックでは、防水性や撥水性があるのか確認しておきましょう。
防水加工が施されている素材は主にポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエチレンの3種類があるので、素材で判断するのもおすすめです。また、PVCコーティングと記されているものであれば防水加工が施されています。購入前にしっかりチェックしておきましょう。
「機能性」が高いものを選ぶ
レジャーシートのなかには、ハトメやループ、砂避け付きなど機能性に優れたものがあります。ハトメやループが付いているものは、ペグで地面に固定したり、ポールを差してタープとして使用したりできるので何かと便利です。
また、レジャーシートは地面や芝生の上に敷くことが多く汚れやすいので、水洗いが簡単にできると手入れが楽です。中には洗濯機で丸洗いできる素材のものもあるため、商品を選ぶ際のひとつの目安にしてみてください。
持ち運びやすい「コンパクト」なものを選ぶ
レジャーシートもサイズが大きなものや厚手のものは、たたんだときにかさばります。荷物を減らしたいソロキャンプや、ちょっと子どもと公園へ…といった日常使いなどでカバンに入れっぱなしにしておきたい場合は、コンパクトに収納できるものが便利。なかにはポケットサイズに小さくなるものもあります。
収納袋や持ち手の有無など、折りたたんだ状態での持ち運びやすさも重要なチェックポイントです。
レジャーシートおすすめランキング21選
「快適性」「撥水・防水性」「機能性」「持ち運びやすさ」の4つの観点で比較検証してわかった、
レジャーシートのおすすめランキングを発表!実際に実物を見て・触って・座ったからこそ自信を持ってすすめられる21アイテムを紹介します。
※各数値はhinata編集部が測定したものです。メーカー公表値とは異なります
※ランキング一覧表の価格はランキング公開時のもので、変動している場合があります
商品 | 商品リンク | ポイント | 総合評価 | 快適性 | 撥水・防水性 | 機能性 | 持ち運びやすさ |
---|
|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
Ocean&Ground(オーシャン&グラウンド) | | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
【1位】コールマン レジャーシート デラックス
【総合評価4.61】
快適性4.50|撥水・防水性5.00|機能性5.00|持ち運びやすさ3.95
【2位】ユーザー クッションレジャーシートM チェック
【総合評価4.57】
快適性3.40|撥水・防水性5.00|機能性5.00|持ち運びやすさ4.86
【3位】JIMENCE レジャーシート グリーン
【総合評価4.46】
快適性3.80|撥水・防水性4.50|機能性5.00|持ち運びやすさ4.54
【4位】Ocean&Ground レジャーシート GOODAY
【総合評価4.39】
快適性3.60|撥水・防水性5.00|機能性4.00|持ち運びやすさ4.94
【5位】フィールドア レジャーシート
【総合評価4.37】
快適性4.00|撥水・防水性5.00|機能性5.00|持ち運びやすさ3.49
【6位】キャプテンスタッグ クッションレジャーシート
【総合評価4.33】
快適性3.40|撥水・防水性5.00|機能性4.00|持ち運びやすさ4.93
【7位】チャムス ピクニックシート(キャンプアクセサリー)
【総合評価4.30】
快適性3.50|撥水・防水性5.00|機能性4.00|持ち運びやすさ4.69
【8位】namelessage レジャーシート
【総合評価4.25】
快適性3.90|撥水・防水性4.50|機能性5.00|持ち運びやすさ3.59
【9位】ロゴス ピクニックサーモマット
【総合評価4.18】
快適性4.5|撥水・防水性5|機能性3|持ち運びやすさ4.21
【10位】ハイマウント キャンピングフィールドシートソロ
【総合評価4.15】
快適性2.60|撥水・防水性5.00|機能性4.00|持ち運びやすさ5.00
【11位】UJACK 厚手 レジャーシート
【総合評価4.10】
快適性4.20|撥水・防水性5.00|機能性3.00|持ち運びやすさ4.21
【12位】バンドック レジャー シート 200
【総合評価4.06】
快適性3.80|撥水・防水性5.00|機能性3.00|持ち運びやすさ4.43
【13位】ロゴス トートインベーシック防水シート・ワイドペア
【総合評価4.03】
快適性3.40|撥水・防水性5.00|機能性3.00|持ち運びやすさ4.72
【14位】キャプテンスタッグ UVカット シルバーレジャーシート
【総合評価3.88】
快適性3.20|撥水・防水性5.00|機能性3.50|持ち運びやすさ3.80
【15位】ロゴス 防水レジャーシート
【総合評価3.72】
快適性3.30|撥水・防水性5.00|機能性2.50|持ち運びやすさ4.06
【16位】Odoland レジャーシート
【総合評価3.59】
快適性2.90|撥水・防水性3.00|機能性3.50|持ち運びやすさ4.95
【17位】コールマン ピクニックマット(クリスタル)
【総合評価3.55】
快適性4.00|撥水・防水性3.00|機能性3.00|持ち運びやすさ4.20
【18位】マタドール ポケットブランケット3.0
【総合評価3.52】
快適性2.50|撥水・防水性3.50|機能性3.50|持ち運びやすさ4.59
【19位】スモア ノルディックシート
【総合評価3.48】
快適性3.90|撥水・防水性3.00|機能性3.00|持ち運びやすさ4.01
【20位】KingCamp レジャーシート
【総合評価3.27】
快適性4.20|撥水・防水性3.00|機能性2.50|持ち運びやすさ3.37
【21位】ネイチャーハイク レジャーシート
【総合評価3.12】
快適性3.10|撥水・防水性3.00|機能性2.50|持ち運びやすさ3.88
レジャーシートのお手入れ方法や保管方法は?
地面や草の上に直接敷き、人や荷物をのせるという役割だけに汚れやすいレジャーシート。正しいお手入れや保管の仕方に気を付ければ、長く愛用することができます。ここではその方法を解説!
お手入れ方法
使い終わったら、土や草などを払い落としてから汚れた面を内側にして折りたたみます。もしその場で拭けるのであれば、水拭きしてから折りたためばOK 。
すぐに拭けない場合は、帰宅してからできるだけ早めに汚れが付かない場所で水拭きし、それでも落ちない汚れは薄めた中性洗剤をつけた布で取りましょう。
洗濯機で洗えるタイプは、使用後にざっと汚れを落としてから、洗濯ネットに入れて「おしゃれ着コース」で洗い、しわを伸ばしてから干してしっかり乾かします。
保管方法
ナイロンやポリエチレン製のものは、汚れている面を内側にしてたたむか、「じゃばら折り」がおすすめ。座る面と地面に付けた面が触れず、きれいな状態で持ち運びできます。
布製や厚手のもので専用収納袋やベルトがあるものは、きれいに汚れを落とし、よく乾かしてから袋に入れるか、丸めてベルトで留めて保管して。素材によってはカビが発生することがあるので、水分は厳禁です。
お気に入りのレジャーシートでお出かけしよう
レジャーシートをすでに持っている人も、これから新たに買おうと思っている人も、選ぶポイントがわかれば自分にとっての最適解を見つけられるはず。お気に入りのレジャーシートを持って、おでかけを楽しみましょう。