キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
adidasテレックス クライマクール 5パネル グラフィックキャップ

ウォーキング用の帽子おすすめ18選!モンベル・ユニクロ・無印などの人気モデルから厳選

※本記事には一部プロモーションが含まれます

ウォーキングでは、シューズやウェアに加え「帽子」も欠かせないアイテムのひとつです。夏場の暑い日差しを遮るだけでなく、冬は寒さ対策としても役立ちます。この記事では、おすすめのウォーキング用の帽子18選と選び方や人気のブランドを紹介します。

ウォーキング用の帽子はこんな人におすすめ!

  1. 1

    ウォーキング中の日差しによるまぶしさが気になる人

  2. 2

    ウォーキングでの暑さ・寒さ対策をしたい人

  3. 3

    ウォーキング中の日焼けを防止したい人

ウォーキングで帽子をかぶるメリット

ウォーキング

出典:PIXTA

ウォーキング用の帽子は日差しのまぶしさを軽減したり、顔や首まわりの日焼けを防いだりする効果があります。特に暑い季節は太陽光がまぶしくて視界が悪くなったり、紫外線によって目が痛くなったりすることも少なくありません。そのようなときに帽子をかぶっていれば、つばが日差しを遮ってくれます。 また頭を覆うことにより、夏は熱中症対策になり、冬は寒さを軽減する防寒アイテムとしても役立ちます。また、帽子をかぶることにより、汗が流れ落ちたり前髪が風で乱れたりすることを防げることもメリットです。ウォーキングの時間をさらに快適で充実させたい人は、ウォーキング用の帽子をアイテムに加えてみましょう。

ウォーキング用の帽子の選び方

ウォーキング用の帽子を選ぶときのポイントを解説します。サイズ感や種類はもちろん、通気性の良さや手軽に洗濯できるかなども重要なポイントです。種類が多くて迷っている、自分にはどのような帽子が合っているかわからないという人は参考にしてください。

ウォーキング用の帽子を選ぶポイント

  1. 種類

  2. サイズ

  3. 機能性

  4. 洗濯方法

種類

ウォーキング用のキャップを選ぶときは、まず種類で絞って選んでみましょう。ウォーキングにおすすめなのは「キャップタイプ」と「ハットタイプ」の2種類です。キャップはウォーキングやランニング向けの製品が多くのブランドから展開されています。スポーツウェアとも相性が良いため、運動としてウォーキングをしたい人はキャップタイプが良いでしょう。 ハットはつばが広く、まぶしさや日焼け対策に優れています。カジュアルで普段使いできるデザインも多いため、散歩感覚で気軽にウォーキングを楽しみたい人はハットタイプがおすすめです。

サイズ

帽子をかぶっている女性

出典:PIXTA

ウォーキング用の帽子を選ぶときは、サイズ選びも重要です。サイズが大きすぎると風で飛ばされたり、逆に小さすぎると窮屈でストレスを感じたりします。店舗で実際にかぶってみるか、ネットで購入する場合は、頭の周囲を正しく測って自分にフィットするものを選びましょう。フィット感を重視したい場合は、頭囲の調整ができるモデルが多いキャップタイプがおすすめです。

機能性

通気性や吸湿性速乾性など、ウォーキングならではの機能性にも注目してみましょう。特に暑い季節のウォーキングでは、汗で頭がムレたり不快に感じたりします。通気性の良いメッシュ素材が使用されているものや、かぶり口に汗を吸収するベルトが付属されているものであれば、汗による不快感を軽減でき、歩きに没頭できます。 また速乾性の高い素材のアイテムは、汗をかいても乾きやすく、洗濯後の乾きもスムーズなため、こまめに洗って清潔に使用できることもメリットです。

洗濯方法

洗濯機

出典:PIXTA

ウォーキングで使用する帽子は、自宅で洗濯できるかも重要なポイントです。ウォーキングでは夏はもちろん、冬でも汗をかくことがあります。汗で汚れたままだとカビや嫌なにおいの原因になることもあるため、自宅で手軽に洗濯できるものがおすすめです。 洗濯機で洗えるものや手洗いしかできないものなど、製品によって洗濯方法は異なるため、購入前には洗濯表示を確認しましょう。
もっと見る

ウォーキング用の帽子の人気ブランド

ウォーキング用の帽子を展開する人気のブランドを紹介します。どの製品が良いか迷ったらブランドで選ぶこともひとつの方法です。機能性やデザイン性、コスパの良さなど、自分のニーズに合ったブランドを見つけてください。

ウォーキング用の帽子を扱う人気ブランド

  1. 1

    mont-bell(モンベル)

  2. 2

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

  3. 3

    UNIQLO(ユニクロ)

モンベル

モンベルは日本の老舗登山用品ブランドです。優れた品質のシュラフやバックパックは、世界からも注目されています。モンベルが展開するキャップやハットは軽量で速乾性の高い製品が豊富です。シェード付きの製品も多いため、汗をかきやすい人や日焼け対策を万全にしたい人に向いています。

ザ・ノース・フェイス

機能性はもちろん、カラーやデザインにこだわりたいなら、ザ・ノース・フェイスをチェックしてみましょう。屋外でのアクティビティに適した機能性がありながら、デザイン性にも優れた製品が人気です。ザ・ノース・フェイスであれば、ウォーキングはもちろん普段使いもできるおしゃれなアイテムが見つかります。

ユニクロ

国内に700店舗以上を構えるユニクロは、試しやすいリーズナブルな価格と手軽に実店舗で製品を手に取れることが大きな魅力です。あまり予算をかけたくない人や実物を見て買いたい人は、最寄りのユニクロに出向いてみましょう。
もっと見る

メンズにおすすめのウォーキング用の帽子9選

メンズにおすすめのウォーキング用の帽子9選を紹介します。汗をかきやすい人でも快適にかぶれる通気性の良いものや、人気ブランドのアイテムを厳選しました。

レディースにおすすめのウォーキング用の帽子9選

レディースにおすすめのおしゃれなウォーキング用の帽子9選を紹介します。機能性はもちろん、モチベーションを高めてくれるデザインなど、ウォーキングが楽しくなるお気に入りのアイテムを見つけてください。

ユニクロ UVカットハットナイロン

コスパの良さが魅力のユニクロのナイロン製ハットです。リーズナブルな価格でありながら、UVカット、撥水加工が施され、折りたためて携帯にも便利。洗濯機で洗えるため、汗をかく季節でも心置きなく使用できます。
【基本情報】

無印良品 UVカット 日陰を持ち歩く サファリハット

シェードのひらつきが気になる人におすすめのサファリハットです。前側のボタンでシェードを固定でき、歩きを邪魔しません。シェードや紐は取り外しできるため、普段使いの帽子としても活躍します。
【基本情報】

ウォーキング用の帽子でUV対策!

涼しく軽快な歩きを楽しむには、機能性に優れたウォーキング用の帽子が欠かせません。頭のムレや不快感、汗が流れ落ちることを防ぎ、日焼け、熱中症対策としても活躍します。UVカットや通気性、速乾性など、ウォーキングならではの機能がそなわったお気に入りのウォーキング用帽子を見つけましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像ザ・ノース・フェイス フリーランキャップadidas TERREX(アディダス テレックス) クライマクール 5パネル グラフィックキャップASICS(アシックス) メッシュキャップNew Balance(ニューバランス) 5 Panel Everyday Trainer HatSalomon(サロモン) CROSS+coolbit(クールビット) ダブル メッシュ キャップモンベル WIC.クールライト シェードキャップザ・ノース・フェイス ホライズンハットSUNS(サンズ) アドベンチャーハットadidas(アディダス) ランニングAEROREADY 4パネルメッシュキャップCW-X(シーダブリューエックス) ベンチレーションスポーツキャップSPRINTS(スプリンツ) O.G.HatsCHUMS(チャムス) ランニングキャップKiU(キウ) サンシェードジェットキャップザ・ノース・フェイス キュリオシティクエストハットNEW ERA(ニューエラ) アドベンチャー ワイドブリム Typewriter カーキスウェットバンド ベーシック
商品名ザ・ノース・フェイス フリーランキャップadidas TERREX(アディダス テレックス) クライマクール 5パネル グラフィックキャップASICS(アシックス) メッシュキャップNew Balance(ニューバランス) 5 Panel Everyday Trainer HatSalomon(サロモン) CROSS+coolbit(クールビット) ダブル メッシュ キャップモンベル WIC.クールライト シェードキャップザ・ノース・フェイス ホライズンハットSUNS(サンズ) アドベンチャーハットadidas(アディダス) ランニングAEROREADY 4パネルメッシュキャップCW-X(シーダブリューエックス) ベンチレーションスポーツキャップSPRINTS(スプリンツ) O.G.HatsCHUMS(チャムス) ランニングキャップKiU(キウ) サンシェードジェットキャップザ・ノース・フェイス キュリオシティクエストハットNEW ERA(ニューエラ) アドベンチャー ワイドブリム Typewriter カーキスウェットバンド ベーシック
商品リンク


あわせて読みたい記事