20Lのリュックおすすめ29選!小学生の旅行や登山、通勤通学にも
リュックのサイズに迷ったら20Lほどの容量がおすすめ。小学生の習いごとや遠足をはじめ、登山や旅行にも使いやすい汎用性の高いサイズです。本記事では20Lリュックのおすすめ29選を紹介。どのくらい入る?選び方のポイントは?といった疑問にもお答えします。
リュックは20Lがちょうど良い理由
20Lのリュックは、たっぷり荷物が入るけど背中への収まりも良い「ちょうど良いサイズ」。子どもから大人まで、世代を問わず使いやすい大きさです。ここでは20Lのリュックがおすすめの理由を解説します。
20Lリュックの容量はどのくらい?
20Lと聞いてもどのくらいの荷物が入るのかピンと来ない人も多いでしょう。20Lのリュックは、1泊分の旅行の荷物を持ち運ぶのに適したサイズ。荷物が多い登山やハイキングでも、日帰りなら十分対応できます。
15インチ程度のノートPCやタブレットを入れられるモデルも多いため、通学や通勤用にも便利です。部活動のグッズや着替えを入れたり、遠足用にタオルや上着、水筒やお弁当を入れたりしても余裕がある汎用性の高いサイズでもあります。
さまざまな用途に使える
幼児や小学校低学年の子どもが背負うとやや大きすぎる場合もありますが、余裕を持って使いたい、長く使いたいと考えるとちょうど良いサイズといえます。普段使いはもちろん、キャンプや遠足などのイベントでも使えるので1つ持っていると重宝します。兄弟や親子でシェアするのにもぴったり。
リュックはパンパンに詰め込むと荷物が取り出しにくくなるため、少し大きめが使いやすい場合が多いです。サイズに迷ったら20Lを目安に選んでみることをおすすめします。
通学や旅行、小学生の遠足
親子、兄弟でシェアすることも可能
選び方のポイント
20Lのリュックといっても、形状や機能などのバリエーションに富んでいて、選び方に迷ってしまう人も多いでしょう。ここではリュックの選び方を4つのポイントにわけて紹介します。
背負い心地
リュックはいくらデザインが気に入っても、背負い心地が悪いと快適に使えません。実際に背負ってみることが一番ですが、ネット通販などで購入する場合はショルダーベルトや背面の素材に注目してみましょう。
ショルダーベルトの調整が簡単にできるものなら、体型や荷物量に合わせた変更が可能です。背面はメッシュなど通気性の良い素材を使用したものなら蒸れにくく、夏場の長時間の使用でも快適に過ごせます。肩幅が狭い人はチェストストラップ付きが安心。ショルダーベルトがずれ落ちにくくなるだけでなく、フィット感もアップするので身体への負担を軽減できます。
収納力
用途に合わせた収納力もしっかり確認しましょう。特に子どもが使う場合は、「どこに何を入れるのか」を明確にしてあげると各段に使いやすくなります。たとえば、タブレットやゲームなどを持ち運ぶならパット付きの専用スリーブがあるものが安心。子どもが少し乱雑に扱っても、しっかり衝撃から守ってくれます。水筒やペットボトルを入れるボトルポケットが脇についているタイプであれば、リュックを開けなくても飲み物が取り出せて便利。遠足やスポーツで使うならぜひチェックしたいポイントです。
とはいえ、あまりポケットが多いと荷物の管理がしにくく、逆に使いづらくなってしまうケースもあります。子どもが使うリュックは口が大きく開くメインの収納を基本に、必要最低限のポケットが付いたものを選ぶようにしましょう。
形状
20Lのリュックの形状に多いのはラウンド型・スクエア型・フラップ型の3種類。それどれに特徴があるので、自分に合ったものを選びましょう。上部がアーチのような形状をしたラウンド型は、どんなスタイルにも合わせやすく男女問わず人気があります。普段使いから遠足、旅行まで幅広く使える汎用性の高さも魅力。通学に使う場合は、書類やノートが折れずに入るかどうかを確認しましょう。
ボックスのような四角い形状が特徴のスクエア型は無駄なスページができにくいため、荷物がたっぷり入ります。安定感があり、自立するモデルが多いことも特徴のひとつ。四角い形状ゆえ、教科書やファイルなどの書類を入れるのにも適しています。スタイリッシュなデザインはアウトドアやスポーツシーンにもぴったり。重いものを入れると型崩れしやすい点には注意が必要です。
アウトドアな雰囲気が好きな人におすすめなのが「フラップ」と呼ばれるふたが付いたフラップ型。ふたがあることで雨やほこりから荷物を守りやすいこともメリットです。ただ、メイン収納が巾着型になっているものが多く、ファスナー型と比べて使いやすさは好き嫌いがわかれるところ。自分に合った形状を選ぶようにしましょう。
機能性
機能性も重要なポイント。キャンプやスポーツなどアウトドアでの使用を想定している場合は防水機能が付いたものがおすすめです。急な雨が心配な場合はレインカバー付きのものをチェックしてみましょう。
幅広いシーンで使いたいときは、荷物量に合わせてサイズを変更できるものが便利。体型に合わせて微調整できるので親子や兄弟で兼用したい場合にもぴったりです。ほかにもリフレクターやホイッスルなどの安全機能が付いたもの、手持ちバックとして2wayで使えるものもあるので目的に合わせた機能を選びましょう。
おすすめの20Lリュック29選
20Lリュックのおすすめ29選を紹介します。使用シーンをイメージして、自分に合ったものを選びましょう。
男の子におすすめの20Lリュック7選
女の子におすすめの20Lリュック6選
通学におすすめの20Lリュック7選
登山におすすめの20Lリュック4選
旅行におすすめの小型リュック5選
20Lのリュックでおでかけを楽しもう!
20Lのリュックは荷物がたっぷり入るので、旅行や遠足でも大活躍。サイズが合っているか心配、という場合はショルダーストラップやチェストストラップを調節して、体型に合わせて使えるものがおすすめです。お気に入りのアイテムを見つけてお出かけを楽しみましょう。