キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
レジャーシート

おしゃれなレジャーシート25選!素材や柄選びでセンスに差をつけよう

※本記事には一部プロモーションが含まれます

ピクニックやお花見、運動会やビーチとアウトドアレジャーに欠かせないレジャーシート。その種類は多く、座り心地の良い布素材や厚手のもの、かわいいマリメッコ風や北欧柄、人気のネイティブ柄と素材や色柄も豊富です。そこで人とかぶらず、おしゃれなものを選びたい方におすすめのレジャーシートを厳選しました。自分のお気に入りを見つけて、アウトドアもおしゃれに楽しみましょう。

レジャーシートを選ぶポイント

レジャーシートといってもサイズや種類、デザインもさまざま。使いやすくお気に入りのものを見つけるため、選び方のポイントを紹介していきます。

サイズは「人数+荷物分」を考慮すると快適に過ごせる

レジャーシートのサイズを選ぶ際の目安を紹介します。使用用途により、人が座る以外にも荷物やテーブルを置いたりという場合も。また座るのが大人か子どもかなどにより目安の人数も変わってきます。あくまで目安とし、ゆとりをもってサイズ選びをしておくと使い勝手も上がるので参考にしてみてください。
【使用人数とサイズの目安】
  • 1〜2名:90×150cm
  • 3名:130×180cm
  • 4〜5名:180×180cm
  • 6〜7名:180×240cm

素材をチェック!布や厚手のものは座り心地も抜群

レジャーシートに使われている素材はいくつかありますが、使い心地や携行性などに大きな違いがあります。用途に合わせてぴったりの素材を選ぶのも、レジャーシート選びの大切なポイントです。 【布素材】 デザイン豊富で通気性が良いものが多く、夏も肌触りよく冬も温かみがあります。厚さが2〜3mmある厚手のものなら、地面の冷気や凹凸も緩和されクッション性があって座り心地が良く、ピクニックや運動会、お花見など長時間も疲れにくいです。 【プラ・ポリエチレン・ポリプロピレン素材】 耐水性があって湿気のある場所でも使用でき、水洗いなどお手入れもしやすく、軽量な物が多いのが特徴です。荷物を軽くしたいときにおすすめ。 【ゴザ風の素材】 素材を編んだもので通気性の良さと適度な厚みがポイント。耐水性のあるものはビーチやプールでの使用に便利で、濡れた水着で座ってもシートに水がたまらず乾きも早く、砂も網目から下に落ちて快適に過ごせます。 【グランドシート素材】 アウトドアで重宝するグランドシートの素材は「化学繊維」や「合成樹脂」を使用している物が多く、機能性や耐久性に優れています。多用途に使えるため、レジャーシートにも便利。

臭いや菌を防ぐ!洗えるかなどお手入れのしやすさも確認

地面に触れる裏側はもちろん、実は表面も土足で踏んでしまったり、飲み物や食べ物をこぼしたりと汚れが付着しています。どちらの面もお手入れをしないと臭いや菌の元に。購入の際には手洗い可能なもの、洗濯機が使えるもの、水拭きのみなどお手入れ方法も確認して、清潔に長く愛用していきましょう。

座り心地の良い厚手でおしゃれなレジャーシート

快適な座り心地で人気が高まっている、クッション性のある厚手のレジャーシートをデザイン別に紹介。ピクニックなどレジャー気分が盛り上がる、おしゃれな柄が豊富にそろっています。厚みがある分収納サイズが大きくなる傾向にあるので、収納ケースの持ちやすさや重量もチェックしておくと安心です。

定番柄がかわいい!チェック・ストライプ・無地

人気のマリメッコ風や北欧柄は華やかな雰囲気に

個性的な柄が目を引く!ネイティブ・ヘリンボーン柄

こなれ感がでる!レジャーシートになるおしゃれな布・マルチカバー

さらっと布地を広げて自然を楽しむスタイルは、SNSや海外映画のワンシーンのようなリラックス感があってすてきです。そんな居心地の良い空間づくりにぴったりはまるおすすめを紹介。ほかにもマルチカバーとして屋外以外にも使用用途が多いので、さまざまなシーンで活躍が期待できます。

コンパクト収納のおしゃれなレジャーシート

手軽に持ち運べて荷物のじゃまにならない、コンパクト収納が魅力のレジャーシートを紹介します。携行性が高いアイテムはアウトドアがもっと身近に、外に行く機会も増やしてくれそうですね。

ゴザのような気持ちよさ!おしゃれな異素材レジャーシート

優れた通気性と涼し気な見た目で、特に夏におすすめの素材感。つい寝転びたくなる気持ちよさが魅力です。屋外で使用しやすい耐水性のある素材を編んだ異素材シートを紹介します。

機能性に優れた、無骨でおしゃれなアウトドアレジャーシート

アウトドア仕様のシートは耐久性や防水性など機能的で、カラーもギアになじむアイテムが多くそろっています。キャンプなど多用途に使用し、ワイルドな使用感を楽しみましょう。

おしゃれなレジャーシートを広げ、気分が上がるレジャータイム

お部屋のインテリアと同じく、屋外のレジャーでもおしゃれなレジャーシートを広げていると、楽しい時間がもっと気持ちよく感じられます。また思い出として撮影した写真も、きっとすてきな仕上がりに。心地よさやデザインなど、自分のお気に入りのシートでアウトドア時間を楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像レジャーシート厚手OutPort ピクニックマットコールマン レジャーシート デラックスケユカ レジャーシート クッションレジャーシートショルダーストラップ付きレジャーマット現代百貨 Laid-Back レジャーシートあなろ コネクテッドラグヘリンボーンレジャーシートモスコ レジャーシートMove Your Life アウトドアシートネイチャーハイク レジャーシートキーストーン コットンピクニックシートsilkkobo レジャーシート2枚セットマンダラ柄ラウンドブランケットレジャーシート ホピ Wpc. レジャーシートFesley レジャーシートHABRIC comfy シート 専用バッグ付現代百貨 piatto レジャーシートキャプテンスタッグ ストローラグコールマン アウトドアラグ大阪マルキン家具 PDM NIKNIK ジーメンス グランドシートHIMIMI テントシートXL
商品名レジャーシート厚手OutPort ピクニックマットコールマン レジャーシート デラックスケユカ レジャーシート クッションレジャーシートショルダーストラップ付きレジャーマット現代百貨 Laid-Back レジャーシートあなろ コネクテッドラグヘリンボーンレジャーシートモスコ レジャーシートMove Your Life アウトドアシートネイチャーハイク レジャーシートキーストーン コットンピクニックシートsilkkobo レジャーシート2枚セットマンダラ柄ラウンドブランケットレジャーシート ホピ Wpc. レジャーシートFesley レジャーシートHABRIC comfy シート 専用バッグ付現代百貨 piatto レジャーシートキャプテンスタッグ ストローラグコールマン アウトドアラグ大阪マルキン家具 PDM NIKNIK ジーメンス グランドシートHIMIMI テントシートXL
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事