キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
調味料

出典:PIXTA

【決定版】キャンプに必須な調味料リスト!おすすめ商品&調味料入れを紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

キャンプ飯に欠かせない調味料ですが、最低限必要なものや持っていくと料理が格上げされるもの、1本で味が決まるアウトドアスパイスなど、さまざまなものがあります。今回は、自身で企画した調味料も販売しているアウトドアスパイスのプロであるまつくらさん監修のもと、キャンプでの調味料の選び方やおすすめ商品を紹介します。

監修者

まつくら

アウトドアスパイス研究家 まつくら

  • Instagramアカウント
食べることが大好きなキャンプ飯愛好家(千葉県在住&3児の父)。Instagram@matsukuracampでは、ほぼ毎朝キャンプ飯を投稿中。その中で自身が企画したキャンプ飯調味料「G飯の素」を開発し、発売に至る。現在は、キャンプ飯の講演や千葉県の黒アヒージョアンバサダーの活動もこなしている。
もっと見る

キャンプにおすすめの調味料リスト

調味料

出典:PIXTA

キャンプの楽しみのひとつでもある食事。普段あまり調理をしない人でもキャンプでは、豪華な肉や地元の食材、新鮮な野菜を買って、非日常な食卓を演出したくなるのではないでしょうか。 そのようなときにあると便利なのが、便利な調味料です。持っていくべき必須の調味料と、あればうれしい格上げ調味料を、今回はキャンプ飯のプロであるまつくらさんに使い方と共にを教えてもらいました。

最低限これは持っていこう!基本の調味料リスト

「まずはこれさえあればOK」な調味料をピックアップ!基本は自宅から調味料を持っていけばOKですが、そのままだとかさばるものは、100均などの小さな容器に移して、コンパクトに持っていくのがおすすめです。
ほかを忘れても、塩があれば肉も魚介もおいしく食べられます。下味をつけたりくさみとりにも活躍
コショウ塩にプラスしてコショウをかければ、料理がグッと本格的な味わいになります。
しょうゆ肉や魚介、野菜など、オールマイティーに使えます。わさびやバターと組み合わせることで食材の個性を引き出し、料理に深みと風味をプラス
オリーブオイル肉の表面に塗って焼くと、焼いたときにしっとりとジューシーな仕上がりに。また、オリーブオイル・塩・コショウがあれば、サラダドレッシングもつくれます。
コンソメお肉や野菜のうまみが詰まっているので、入れるだけで味に深みが出ます。スープ、炒め物、パスタなど、幅広いメニューに使えるのも魅力。
person icon

まつくらさん

コンソメは余った食材を朝食のスープにしたりできるので便利。もしアウトドアスパイスがあれば1本で味が決まりやすいので、塩・コショウはなくてもいいかもしれません。

おいしさを引き立てる!ワンランクアップ調味料リスト

もう少しアレンジを楽しみたいなら基本の調味料にプラスして、次の調味料を持っていくのもおすすめ。グッと本格的な味わいに仕上げることができます。
にんにく肉や魚介のおいしさが格段にUP!チューブタイプなら持ち運ぶのも楽。ガーリックパウダーも軽くておすすめです。
レモン肉にかけたりドレッシングに入れたり、お酒に添えたりと幅広く使えるので、料理のアレンジが広がります。あるだけで映えるのもグッド。
バターエビや貝、野菜などを炒めるときにバターがあれば、おいしさがワンランクアップします。
わさび刺身用のわさびじょうゆや、脂ののったお肉においしい塩とわさびを少しつけて食べると、すっきりとした味わいを楽しめます。
塩ダレ濃い味つづきで舌が疲れたときのいい箸休めに。魚介×焼きそばのシーフード焼きそばもおすすめ。
マスタードマイルドな辛味で、肉などのおいしさを引き立てます。ペーストや粒がありますが、バーベキューではソーセージなどに合う粒タイプが人気
カレー粉どんな料理も味変できる万能調味料で、子どもが喜ぶ味に変身。加熱せずに混ぜるだけで使えるのもメリット。
person icon

まつくらさん

カレー粉は子どもも喜ぶし、何にでも合って万能。スープや炒め物の味変、目玉焼きにかけるなど、朝ごはんの味つけに使うことが多いですね。 キャンプ場近くにはご当地ソーセージがあることが多いので、個人的に欠かせないのがマスタードです。粒が大きく彩りがあると、料理が映えて素敵に仕上がります。

キャンプで使う調味料の選び方

キャンプ初心者でも失敗しない、アウトドアでおすすめの調味料の選び方を、まつくらさんに教えてもらいました。

【容器】密閉、漏れにくい容器がおすすめ

密封調味料

出典:PIXTA

自宅の調味料を小さい容器に移し替えても、途中でこぼれてしまっては意味がありません。車での移動中などに揺れても中身がこぼれない密閉性のある容器がおすすめ。キャンプは荷物も多いため、コンパクトでないものなら、使う量を考えて小分けにして持ち運びやすくするとよいでしょう。

【料理】食材との相性で選ぶ

調味料と食材

出典:PIXTA

もしあらかじめキャンプでつくるメニューを決めているならば、食材に合う調味料を厳選して持っていくのがグッド。どんなにおいしい調味料も、食材と相性が悪いと味が決まらなくなってしまいます。

【汎用性】1本でどんな料理もお任せな調味料

厳選調味料

出典:PIXTA

ほりにしをはじめとして、一発で味が決まる「アウトドアスパイス」も人気です。多くのものは塩・コショウをベースにプラスαの材料がブレンドされているので、アウトドアスパイスを持っていくなら塩とコショウはなくても大丈夫。 普段は調理をしない人でも簡単においしい料理をつくれるので、自分好みの一品を探してみるのも楽しいかもしれません。

【プロ厳選】おすすめの調味料3選!

数ある中でも「ぜひお試ししてほしい!」というアウトドアスパイス3つを、まつくらさんに教えてもらいました。

ポテトチップスでおなじみのサワークリームスパイス「YODELL(ヨーデル)」

person icon

まつくらさん

2023年の調味料選手権のスパイス部門で1位を獲得した、旬な調味料。お菓子のような味で、肉以外にもサラダなどと好相性。ほりにしのようなパンチの効いたスパイスとは真逆な部分を、補完してくれる新星です。

花椒が香る大人向けのスパイス「OJISUPA(オジスパ)」

person icon

まつくらさん

花椒の刺激的な辛さはありますが、深みがあり料理のおいしさを格上げしてくれます。キャンプ飯の定番にはもちろん、チャーハンをはじめとする中華料理と相性がいいです。今、話題の押さえておきたい調味料。

にんにくがガツンとくる「G飯の素」

person icon

まつくらさん

大好きな白米に合う絶品調味料を考案。まずは香りを楽しんでください。ガーリックライスはもちろん、SNSではガーリックシュリンプ、ペペロンチーノ、ステーキにONするなど、いろいろなアレンジをキャンパーのみなさんが楽しんでくださっています。

【王道】キャンプの3大スパイスといえばこれ!

「これさえあればほかを忘れても乗り切れる!」とまつくらさんも太鼓判を押す、アウトドアスパイスの中でも「3大スパイス」と呼ばれる、定番のアイテムはこちら。

アウトドアスパイスの人気の火付け役「ほりにし」

person icon

まつくらさん

ガーリックがきいている深みのある味わいで、私がアレンジレシピを投稿しだしたきっかけの商品です。今や、開発者の堀西さんとも仲良くしてもらっています。

何にかけてもプロの味「マキシマム」

person icon

まつくらさん

ナツメグやカツオエキスが配合されているのが特徴。「甘うまい」とでも言うようなやみつきになる味わいで、お肉はもちろん、ハンバーグなどにも合います。

鶏肉専門店が生んだ本格派「黒瀬のスパイス」

person icon

まつくらさん

3つの中ではコショウの配分が多く、鳥や豚など脂の多い肉をさっぱりとさせてくれて相性ばっちりです。

キャンプの調味料おすすめ3選

キャンプ飯がよりおいしく、楽しくなる、おすすめの調味料。3大スパイスをクリアしたら、次はこちらを試してみましょう。

バイきんぐ西村さん監修「バカまぶし」

肉が喜ぶスパイス「七代目 こばやし」

カルディの人気商品「焼肉ザパンチ」

調味料入れのおすすめ6選!持ち運びに便利

あれこれと調味料を選んでいたら、いつの間にか多くなってしまった…という経験をしている方も多いのでは?そこで、調味料の持ち運びがグンッと楽になる、調味料入れをたっぷり6選紹介!まつくらさん愛用のおすすめ商品もあるので、要チェックです。
person icon

まつくらさん

スパイスはもちろん、背の高い調味料や、小物までカバーできます。見た目の色合いが好きですね。

お気に入りの調味料でキャンプを満喫しよう!

キャンプ飯をおいしくしてくれるアウトドアスパイス。定番の1本があれば安心ですが、それ以外にも自分好みを見つけられれば、さらに料理の幅が広がりそうです。お気に入りを見つけて、今まで以上にキャンプ飯を楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像MAX CAMP(マックスキャンプ) まっくすつぶます 慶食堂 極粒辛子S&B(エスビー) 味付料理用カレー西部頭髪 YODELL サワークリームスパイスRALBUDDY PRODUCT(ラルバディプロダクト) OJISUPAOUTDOOR OPERA(アウトドアオペラ) G飯の素アウトドアスパイス ほりにし中村食肉 マキシマム黒瀬食鳥 黒瀬のスパイスBAKBAK(バクバク) バカまぶしコバヤシ 七代目こばやしにとん屋 焼肉ザパンチtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) ソルムスパイスボックスYOGOTO(ヨゴト) クッキングツール ボックス Coleman(コールマン) スパイスボックスYAJIN CRAFT(ヤジンクラフト) スパイスボックスTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) フィルデンススパイスストッカーFIELDOOR(フィールドア) 木製スパイスボックス
商品名MAX CAMP(マックスキャンプ) まっくすつぶます 慶食堂 極粒辛子S&B(エスビー) 味付料理用カレー西部頭髪 YODELL サワークリームスパイスRALBUDDY PRODUCT(ラルバディプロダクト) OJISUPAOUTDOOR OPERA(アウトドアオペラ) G飯の素アウトドアスパイス ほりにし中村食肉 マキシマム黒瀬食鳥 黒瀬のスパイスBAKBAK(バクバク) バカまぶしコバヤシ 七代目こばやしにとん屋 焼肉ザパンチtent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) ソルムスパイスボックスYOGOTO(ヨゴト) クッキングツール ボックス Coleman(コールマン) スパイスボックスYAJIN CRAFT(ヤジンクラフト) スパイスボックスTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) フィルデンススパイスストッカーFIELDOOR(フィールドア) 木製スパイスボックス
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事