パックラフトで夏のキャンプがもっと楽しく!初心者が始めるためのコツ、聞きました【水遊び、はじめました】

出典:PIXTA
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「パックラフト」とは?
2022.09.30キャンプ用品
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日は、ウォーターアクティビティのひとつ「パックラフト」です。ビギナーでも手軽に楽しめるものですが、どのような特徴があるのでしょうか。
「パックラフト」とは?
川や湖で遊べるウォーターアクティビティ

出典:PIXTA
「バックラフト」とは、カヌーのようにパドルで水を掻きながら進むボートの一つです。空気を入れて膨らませるインフレータブルタイプのゴムボートなので、手軽に楽しめるのも魅力。もちろん、空気を抜いてコンパクトにすることができ、2〜3kgと軽量なので、さまざまな場所で川下りを楽しむことができます。
パックラフトの楽しみ方
渓流下りなどアウトドアを満喫

出典:PIXTA
川や湖が近いキャンプ場にパックラフトを持ち込めば、手軽にウォーターアクティビティをたっぷり満喫できます。高い耐久性が確保されているモデルがほとんどなので、思いきり楽しめるはず。軽量・コンパクトで専用バッグが付属するモデルも多く、お気に入りのスポットを探しながら移動するのもスムーズ。形状やカラーのバラエティも豊かなのもうれしいところです。
おすすめパックラフト5選
キャンププラスアルファでアウトドアを満喫
今日のテーマは「パックラフト」でした。手軽に楽しめるパックラフトを持ち込めば、もっとキャンプが楽しくなるはず。安全のためにも、ライフジャケットの着用をお忘れなく!
明日の用語辞典は「SUP(サップ)」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | MRS マイクロラフト | フロンティア×カヌーホーム パックラフト | MSR セルフベイラー | ココペリ ニルヴァーナ | ココペリ XPD |
商品リンク | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る |