小さい頃から家族とよくキャンプやハイキング、登山に行ってました!最近は、友人とグランピングを楽しんでいます。好きなブランドはスノーピークで、特にほおずきLEDランタンが気に入っています。
【軽量・コンパクト・安い】焚き火チェアおすすめ7選!煙が当たらずリラックスできる!
出典:PIXTA
自然の中で燃えている火をじっくり鑑賞できるキャンプの醍醐味、焚き火。立って火を眺めるのもいいですが、チェアがあればより快適に楽しめます。今回は、焚き火のそばに設置できるおすすめのアウトドアチェアを紹介!燃え広がりにくい素材や座りやすい座面高を参考にしながら、軽量、コンパクト、安さを兼ね備えた焚き火チェアを見つけてみましょう。
焚き火をするなら、“ローチェア”がおすすめ
出典:PIXTA
アウトドアチェアの座面が高いと煙が顔に当たりやすく、焚き火との距離が少し遠く感じてしまいます。快適な空間で焚き火を眺めたい方は、ローチェアがおすすめ!
焚き火の煙が顔に当たりにくい座面の高さで、座りながら薪をくべやすいです。
座面が低く、立ち上がるのが億劫になるという難点もありますが、まるで室内にいるかのように座ったまま食べたり飲んだりできるので、多くのキャンパーに人気があります。
焚き火チェアの選び方
焚き火にローチェアを設置したいけど、火のそばに置いても安全かわからない!どういったものが焚き火チェアなの?という方に向けて選び方を紹介します。
難燃・防炎素材
出典:PIXTA
焚き火のそばで使用するので、難燃や防炎といった火の粉に強い素材を選びましょう。難燃は燃え広がりにくいこと、防炎は燃えにくいことを指します。決して燃えないというわけではありません。難燃や防炎といった素材でも一定の距離を保つのが安全です。
- 難燃素材…コットン(綿100%)、ポリコットン(ポリエステルとコットンの混合素材)
- 防炎素材…難燃アクリル、難燃ポリエステル、ポリエステル80%
座面高
出典:PIXTA
チェアを選ぶ際は「座面高」と呼ばれる、床から椅子の座面までの高さを確認するもの大切。あぐらチェアのように座面高が20〜25cmのものは身体にフィットするような座る心地で快適にくつろげますが、低すぎて立ち上がりにくく、膝を痛めやすいです。
座る人の身長や体型にもよりますが、ローチェアを選ぶ場合、座面高が30〜35cmが最適!深すぎず浅すぎないので、薪を焼べたり、座りながら調理しやすいです。
軽量&コンパクト
出典:PIXTA
焚き火はキャンプ場のルールやマナーを守り、安全面に配慮すればどこでもできます。チェアを持って、自由なスタイルで焚き火を楽しみたい方は、軽量かつコンパクトに折りたためるタイプのものを選びましょう。
目安は2〜3kg前後!薪や炭といった燃料や調理に使用する食材を一緒に持っていても負担にならない重さです。収納バッグも付属していれば、肩に掛けて気軽に持ち運べて便利!
耐荷重
出典:PIXTA
アウトドアチェアを選ぶ上で、耐荷重も忘れてはいけません!軽量かつコンパクトで使い勝手の良いものを見つけても、座った拍子に脚部分が曲がったり、座面が破けてしまったりしては、楽しみが半減してしまいます。
目安となる耐荷重は100kg。ガタイがいい大柄の男性でも耐えられるほどの丈夫さです。丈夫さを重視してスチール製にするのか、雰囲気を重視して木製にするのか、用途や好みに応じて選びましょう。
おすすめの焚き火チェア
焚き火のそばで使うローチェアが欲しいけど、どれがいいのか迷う!という方に向けて、人気の焚き火チェアを紹介します。
キャンプにお供にぴったりな焚き火チェアを手に入れよう
今回は、焚き火のそばに設置できるおすすめのアウトドアチェアを紹介しました。中でもローチェアは焚き火の高さに合わせて設置できるので、煙が入って目を傷める心配も入りませんし、座りながら調理しやすいです。この機会に、キャンプのお供にぴったりな焚き火チェアを手に入れて、快適に過ごしましょう。
▼アウトドアチェアに関して詳しく知りたい方はこちらをチェック!
秋キャンプは焚き火を始めたい!焚き火初心者のための火起こしガイド
キャンプの楽しみの一つが、焚き火。夏にキャンプを始めたばかりの人で、涼しくなってきた秋に焚き火を始めたい人も多いのではないでしょうか。初めての焚き火を体験するためにどのような準備が必要なのか、手順とともに紹介します。
ノウハウ
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | BUNDOK(バンドック) 焚き火 チェア | DOD タキビチェア | DOD スゴイッス | キャンピングムーン ロースタイルチェア | コールマン ファイヤープレイス フォールディングチェア | ロゴス LOGOS Life ハイバックあぐらチェア プラス |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
最終更新日: