ミニサイズの焚き火台はソロキャンプとの相性が良い

ソロでじっくり楽しむなら?焚き火台をスタイル別に徹底紹介!【みんなの焚き火台100選】
秋冬キャンプの醍醐味が焚き火。昨今の焚き火台は形や大きさもさまざまで、選択肢が多すぎて選ぶのに困ってしまいがち。そこで今回は、インスタグラムでユーザーに教えてもらった焚き火台を100台集めました!第2回は「ソロキャンプにおすすめの焚き火台」編。自分にぴったりの焚き火台を見つけてみてください!
ミニサイズの焚き火台の選び方
持ち運びやすさで選ぶ
メリット | デメリット | |
組み立て式 | ・分解できるため手入れしやすい ・コンパクトに収納できる | ・設営に時間がかかる |
折りたたみ式 | ・設営が簡単 | ・手入れしにくい |
素材で選ぶ
メリット | デメリット | |
チタン | ・軽量で持ち運びやすい | ・比較的高価 |
ステンレス | ・さびに強い ・手入れしやすい | ・傷がつきやすい |
スチール | ・比較的安価 | ・サビに弱い ・重い |
汎用性はあるか
【チタン製】おすすめのミニサイズの焚き火台

- サイズ:17.7×15×2.7cm
- 重量:223g
- 種類:組み立て式

- サイズ:23.7×36×17cm
- 重量:約478g
- 種類:組み立て式

- サイズ:25×20×15cm
- 重量:約493g
- 種類:折りたたみ式
【ステンレス製】おすすめのミニサイズの焚き火台

- サイズ:48×26.5×38.5cm
- 重量:4.3kg
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:22×7.5×16.5cm
- 重量:1.2kg

- サイズ:外径26×7.5cm
- 重量:200g

キャプテンスタッグの焚き火台を解説!テーブルや網など自分用カスタムを楽しもう
使い方も簡単で焚き火好きはもちろん、初心者にも人気のキャプテンスタッグの焚き火台。レビューでも高評価を集める魅力やおすすめを紹介していきます。定番商品ヘキサゴン(六角形)の「ヘキサステンレスファイアグリル」は、Mや卓上用のSとサイズ展開も増えさらに注目。ほかにも小型の焚き火台や、二次燃焼が可能な焚き火台と選択肢も多く、テーブル・網・鉄板など関連商品との組み合わせで自分好みの焚き火を楽しみましょう。

- サイズ:直径10.8×14.5cm
- 重量:255g

- サイズ:15.5×15.5×7.9cm
- 重量:280g
- 種類:組み立て式

- サイズ:8.8×8.8×7.9cm
- 重量:125g
- 種類:組み立て式

- サイズ:38.5×26×24.5cm
- 重量:265g
- 種類:組み立て式

- サイズ:直径18×22cm
- 重量:700g
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:18×18×15.5cm
- 重量:690g
- 種類:組み立て式

- サイズ:23.5×18.5×21cm
- 重量:900g
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:34×30×18cm
- 重量:590g
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:29.5×9.5×17cm
- 重量:900g
- 種類:組み立て式

- サイズ:24.1×20.3×3.8cm
- 重量:1.75g
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:15.5×20×18cm
- 重量:830g
- 種類:折りたたみ式
【スチール製】おすすめのミニサイズの焚き火台

- サイズ:32×32×22cm
- 重量:2.7kg
- 種類:折りたたみ式

- サイズ:53×51×38cm
- 種類:折りたたみ式
ミニサイズの焚き火台を取り入れてソロキャンプを快適に!

焚き火を徹底解説!できる場所、やり方、必須アイテムを完全網羅!
アウトドアの醍醐味である焚き火。「キャンプの夜の締めくくりはやっぱり焚き火」という人も多いのではないでしょうか。この記事では焚き火の道具や手順など、焚き火に関する情報を徹底的に紹介!これから焚き火をはじめたい人も、おさらいしたい人もチェック必須です!炎を眺めて癒されたり、調理をしたり… 。暖をとるだけではない、焚き火の魅力をたっぷりお伝えします。

【2023年10月】焚き火台のおすすめ32選!ソロ用おしゃれコンパクトサイズやファミリーキャンプ用など
キャンプの醍醐味といえば焚き火!直火NGのキャンプ場が増え、地面にダメージを与えないためにも「焚き火台」は必須のギアになってきました。今回は、おすすめの焚き火台を厳選して紹介します。定番品をはじめ、ソロキャンプ向けのコンパクトなものや、ファミリーキャンプ用まで徹底網羅。選び方も解説するのでチェックしてみてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | TOMSHOO チタン ウッドストーブ | ベルモント TABI | テンマクデザイン 男前ファイアグリル | スノーピーク 焚火台SR | DOD ぷちもえファイヤー | キャプテンスタッグ ステンレス イージーファイアベース UG-6 | Solo Stove ソロストーブライト | SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ | SOTO ミニ焚き火台 テトラ | ピコグリル398 | ヨーラー 焚き火台 | ロゴス ROSY 卓上ミニたき火グリル | キャプテンスタッグ V型 スマートグリル | DOD 秘密のグリルちゃん | ユニフレームファイアグリル solo | ユーコ フラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット | ヨーラー 折りたたみコンロ | kalili バーベキューコンロ | South Light カバン型BBQコンロ |
商品リンク | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見るL-Breath で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る |
ライター紹介

キャンプ歴5年。子どもと犬を連れてファミリーキャンプを楽しんでいます。アクティビティが目的でキャンプ場を探すことが多く、夏ならカヤックや川遊び、冬ならスキーも一緒に楽しめるキャンプ場がお気に入り。最近では、小学生になった子どもと一緒に雪中キャンプにもチャレンジしています。お気に入りのアウトドアブランドは、キャンパルジャパン、THE NORTH FACE。軽量でコンパクトなギアが好きです。