アウトドアにおすすめのおしゃれな速乾・冷感タオル13選
タオルは、キャンプやレジャーのようなアウトドアやスポーツシーンで欠かせないアイテム。吸水性が高く、速乾性に優れたタオルは、持ち込む枚数も最低限で済んで便利です。今回はそんな利便性の高い速乾タオルや、保冷剤を使った冷却効果のあるタオルなどをピックアップして紹介します。
アウトドア用のタオルに求めるべき4つのポイント
キャンプやレジャーなどのアウトドアに欠かせないタオル。この機能があったら快適!というものをあげてみました。
速ければ速いほど良い「速乾性」
暑い時季のキャンプでは大量に汗をかき、水辺で濡れたり、不意の雨に降られたりとタオルは必須のアイテムです。しかし、水分を含んで使用感が悪くなったり、乾いたタオルを出したりすると、大量に何枚もタオルを持ち込むことになり大変。そこで速乾タオルの出番です!
速乾タオルは、通常のタオルよりも何倍も水分を吸収し、絞って乾かせばわずかな時間で乾き、快適な使用感が復活します。川や海でのレジャーの場合、濡れた体を拭いて、泳ぐ間に干しておけば、また体を拭くタイミングでは乾いて使い心地ばっちりといった具合です。何枚もタオルを持ち込まなくても最低限の枚数で良く、荷物を圧迫しなくて済みます。
コンパクトになる「収納性」
後述のピックアップのアイテムを見てもわかりますが、速乾タオルは通常のタオルより薄手で軽量、折りたたむとコンパクトにまとまります。バスタオルほどの面積のタオルが、まとめると手のひらサイズに。
専用の収納ケースが付属している場合が多く、手荷物の隙間に入れたり、リュックにカラビナで引っかけられるタイプもあり便利です。スポーツやアウトドアの現地に楽々持ち運べます。
防臭、抗菌効果
薄手で通気性があり、すぐに乾く速乾タオルは、通常のタオルと比べると、菌や臭いが発生しにくいアイテムです。メーカーによっては抗菌や防臭の加工を施したものもあり、より安心してタオルを使えます。
保冷剤ポケットや冷感機能があると便利
速乾タオルには、素早く乾く効果を使って、気化冷却でタオルを冷やすタイプのものもあります。水で濡らして絞り、振り回すとタオルが冷えるという構造です。冷えが足りなく感じたら、また濡らして…を繰り返せば使い心地が復活。すぐ濡らせる環境がある、水辺や運動施設などで便利です。
また、中に保冷剤を入れて冷やすタイプのタオルもあります。保冷剤が溶けきるまでは冷たい状態が持続。水場が近くにない、または絞って振り回すのが周囲の迷惑になりそうという場合はこちらがおすすめ。暑い時季の散歩や庭仕事などでも活躍します。
すっきり収納できておしゃれなおすすめアウトドアタオル8選
ここでピックアップしたタオルは、一般的なタオルより軽量、速乾性があり、たたむとコンパクトになるのが特徴です。通気性があり素早く乾くので、菌や臭いの発生が起こりにくいのも魅力。汗をかく、水遊びをするなど、暑い時季におすすめのアイテムです。
肌触りが良く、吸収力や速乾性に優れたマイクロファイバー製のタオル。スポーツシーンやアウトドア作業などで活用できます。5色のカラーバリエーションと、XSからXLまでの5段階のサイズ展開をしています。サイズの大きいものはヨガやビーチマット、小さいものはハンカチの代わりといったさまざまな面で役立つタオルです。
【基本情報】
- サイズ:50×100cm(Mサイズ)
- 重量:200g(Mサイズ)
- 素材:リサイクルポリエステル、ポリアミド
マイクロファイバーより軽量なナノファイバーを素材にしたタオルで、マイクロファイバー製の約半分の重量。手のひらサイズのシリコンケースに収納でき、持ち運びも簡単です。自重の2~3倍の水分を吸収できるので、水遊びやウォーターアクティビティーのお供にぴったり!
【基本情報】
- サイズ:60×132cm
- 重量:160g
- 素材:ナノファイバーマテリアル
吸水性と速乾性に優れたマイクロファイバー製のタオル。肌触りが柔らかく、敏感肌のユーザーも安心です。XS~XXLの3サイズで展開しており、それぞれのサイズに合ったケースが付属。ケースに収納すると最大サイズでも大きめのスマホぐらいのコンパクトさになり、持ち運びも楽々。
【基本情報】
- サイズ:50×100cm(Mサイズ)
- 素材:マイクロファイバー
超極細繊維を使用したタオル。乾かすときに引っかけるためのループが2タイプ付いており、状況に応じて使い分けが可能です。長い方のループは、折りたたんだタオルを止めるバンドの役割も果たします。9色のカラーバリエーションがあり、選ぶ楽しさもあります。
【基本情報】
- サイズ:80×38cm
- 重量:80g
- 素材:ポリエステル
吸収力・速乾性に優れたマイクロファイバータオルが、フェイスタオル2枚、汗拭いタオル1枚、バスタオル1枚の3サイズ4枚セットになったアイテム。干すときに使用するループはホック付きで、カラビナがなくても木の枝などに通すことが可能。バッグのようなおしゃれな収納ケースが付属し、持ち運ぶのも楽しくなります。
【基本情報】
- サイズ:34×34cm(フェイスタオル)、40×90cm(汗拭いタオル)、76×152cm(バスタオル)
- 素材:マイクロファイバー
薄手で軽量ながら抜群の吸水力を発揮するマイクロファイバータオル。折りたたむと3.5×3.5×10cmの手のひらにおさまるサイズになります。付属のループはホックで外れ、タオル本体を留めるバンド代わりに。持ち運びに便利な仕様です。フェイスタオルのほか、ハンドタオル・スポーツタオルもあります。
【基本情報】
- サイズ:35×80cm
- 重量:29g
- 素材:マイクロファイバー
重量の4倍の水を吸収する抜群の吸水力と、絞るとほぼ乾いた状態になる速乾性が魅力のタオル。2カ所に施されたループにはロゴが印刷され、カラーバリエーションは4タイプ。ハンカチの代わりやバスタオルに使ってもおしゃれなセンスあるアイテムです。
【基本情報】
- サイズ:90×50cm(Mサイズ)
- 重量:95g(Mサイズ)
- 素材:マイクロファイバー
マイクロファイバーを採用し、軽量でコンパクトに収納でき、吸水性と速乾性も文句なしのタオルです。肌触りも柔らかく、乳幼児にも使用できます。
【基本情報】
- サイズ:40×80cm
- 重量:80g
- 素材:マイクロファイバー
夏にうれしい冷感機能付きのタオル5選
続いて、冷却機能のあるおすすめのタオルをピックアップ。水を蒸発させる気化熱を利用したものや、保冷剤を使うものなど種類はさまざまです。便利な機能で夏を乗り切りましょう。
水で濡らすだけでひんやり冷たくなるタオル。300ccもの水をグングン吸収し、乾けば爽快な使い心地のドライタオルになります。抗菌防臭加工もあり、特に夏の使用も安心。100cmの長さがあるので、頭に巻いて冷やすことも可能です。
【基本情報】
- サイズ:100×30cm
- 重量:65g
- 素材:マイクロファイバー
水に濡らして絞って振ることで、気化熱により冷却される構造のタオル。吸水性・速乾性もあり、軽量なので持ち運びも簡単です。カラーはベーシックな黒のほか、赤や紫、カモ柄もあり、夏のサバゲーのアイテムにもおすすめです。
スポーツギアやウェアで有名なミズノのタオル。綿100%の今治製で、肌触りが良く吸水性も優秀です。肌側に保冷剤を入れるポケットがあり、これで冷却。輪になっている片側にもう一方の先端を通して、マフラーのように首に巻いて涼みます。大きなミズノのロゴがかっこいいスポーティーなアイテムです。
フランスのスポーツブランド、ルコック スポルティフのタオル。ミズノのタオルと同じく保冷剤を使用し、輪になった先端にもう一方の先端を通して首に巻いて使います。スポーティーさの中に品を感じるデザイン。スポーツシーンや暑い日の散歩などにどうぞ。
水に濡らして絞り、振って気化熱で冷却するタオル。冷たさを感じなくなっても、再度同じ工程を繰り返せば冷たさが復活し、冷却効果を長く保てます。紫外線遮断率98%のUVカット機能で、日差しの中でも安心。抗菌仕様で衛生面もばっちりです。
【基本情報】
- サイズ:30×110cm
- 重量:58g
- 素材:ポリエステル
アウトドアタオルは機能性も使い勝手も抜群!
最低限の枚数でしっかりと役割を果たしてくれるアウトドアにおすすめのタオル。速乾タオルや冷感タオルを使って、暑い夏を快適に乗り切りましょう!
一枚あると便利&オシャレ!ラウンドタオルが今注目!
梅雨が終わったらもう夏に入りますね!夏に行きたくなる海やプールで使える便利なおしゃれアイテム『ラウンドタオル』を紹介します。世界中が注目しているこのラウンドタオルを手に入れれば、これからの夏のイベントをさらに楽しめること間違いなしです!知る人ぞ知るその魅力、おしゃれな使い方を紹介します。