ソーラーランタンを検証してみた!性能は電池式ランタンと遜色なし?

ソーラーランタンおすすめ21選!防水・防災・おしゃれな室内用など厳選ランキング【2023】
2023.09.27キャンプ用品
太陽光で充電ができ、電源のない場所でも明かりを灯せる「ソーラーランタン」。アウトドアはもちろん防災グッズとしても活躍するアイテムです。この記事では、人気のソーラーランタンの実力をhinata編集部が徹底検証!「明るさ」「点灯時間」「持ち運びやすさ」「機能性」の観点で詳細に比較し、本当におすすめできるアイテムをランキング形式で紹介します!
ソーラーランタンとは?

ランタンのなかでも、太陽光で充電して使えるものを「ソーラーランタン」といいます。コンセントや乾電池など電源が不要のため、アウトドアシーンはもちろん、電気が使えない災害時の備えとしても活躍するアイテムです。見た目がおしゃれなものは、インテリアや自宅の庭を飾るライトとしても活躍。
太陽光に加え、USB充電や手回しハンドルなど、複数の充電方法を備えたものは、特に使い勝手がよく便利です。モバイルバッテリーやラジオ、懐中電灯、Bluetooth接続による音楽再生といった機能を備えた製品もあります。
ソーラーランタンの選び方
ここからは、ソーラーランタンを選ぶときに注目したいポイントを解説します。
用途に合わせて必要な明るさを選ぶ

ランタンの明るさは一般的に「ルーメン(lm)」という単位で表され、数が大きいほど明るいことを示します。ただ、同じルーメンでも、ランタンの形状やカバー(ホヤ)の有無などによって光を拡散する具合が異なり、照らす範囲やまぶしさが変わってきます。
迷ったら、以下を目安に選ぶのがおすすめです。
テント内・ ベッドサイド | 100ルーメン前後 |
---|---|
卓上や手元の サブ照明として | 150〜300ルーメン |
メイン照明として | 1,000ルーメン以上 |
点灯時間が長いものを選ぶ

ソーラーランタンを選ぶ際は、点灯可能時間の長さを確認することも重要。ソーラー充電は日中しか行えないので、夜間に充電切れにならないよう、なるべく長時間点灯できるものを選びましょう。
たとえばキャンプで使う場合、1泊であれば6~8時間ほどの連続点灯が可能なものを目安に選ぶのがおすすめです。明るさを調整できる製品なら、暗くなるのに合わせて徐々に明るくしていくことで電気の節約が可能です。
持ち運びやすさで選ぶ

アウトドアや防災用にソーラーランタンを選ぶなら、持ち運びやすさもチェック。折りたためるものや、素材が軽量で柔軟性のあるものを選ぶと、持ち運ぶ際にかさばらず、非常袋などにも収まりやすくなります。
カラビナやフック付きなど、ザックの外側にぶら下げておけるものだと移動中もソーラー充電ができて便利です。
機能性で選ぶ
ソーラーランタンの使い勝手を左右するのが、機能性の高さ。ソーラー発電以外の充電方法や外部への給電機能の有無、ラジオなどの便利な機能を備えているか、防水防塵性能にも注目してソーラーランタンを選びましょう。
太陽光以外の充電方法

ソーラーランタンは、ソーラー充電以外の給電方法を備えたものだと、天気が悪いときや急に使いたいときなどに便利。ソーラー発電以外の給電方法には、以下のようなものがあります。
- 外部給電方式:USBケーブルや電源ケーブル等で充電できるもの
- 乾電池方式:乾電池を入れて使えるもの。充電式の乾電池を使えるものもある
- 手回し方式:ハンドルなどを手動で回して発電できるもの
スマホなど外部への給電機能

ソーラーランタンには、内蔵のバッテリーから外部に給電できる機能を備えたものがあります。ソーラー発電でスマホなどを充電できるのは、アウトドアや災害時には非常に安心。
外部への給電にはUSBケーブルを使うものが主流ですが、製品によって対応規格とポート数が異なるため、購入前に必ずチェックしましょう。
ラジオや懐中電灯などの便利機能

防災用にソーラーランタンを購入するなら、ラジオや懐中電灯機能を備えたものがおすすめ。
ラジオ機能があると、災害時の情報収集に役立ちます。また、ランタンは周囲を照らすのは得意ですが、遠くを照らすのは懐中電灯のほうが使い勝手がいいので、使い分けできると便利です。
防水防塵性能
屋外で使うことが多いソーラーランタンは、防水・防塵性能に優れたものを選びたいところ。雨天での使用を考慮すると、防水性能は特に重要です。
その際に注目したいのが「IPコード」(保護等級)。IPは「International Protection」の略で、一定の防水・防塵性能を備えていることを示しています。
具体的は、「IP34」のようにIPの後ろに続く2つの数字で表記されます。2つの数字の左が防塵性能(例では3)、右が防水性能(例では4)の等級です。数字の部分がX(エックス)で表記されている場合は等級なし。たとえば「IPX4」は、防水性能のみ4等級となります。
防水性能は0~8の9等級があり、ソーラーランタンなら「あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない」とされる4等級以上のものを選べば安心です。
ソーラーランタンおすすめランキング21選

Amazon等で人気のアイテムを中心に、ソーラーランタン21点の実力をhinata編集部で徹底検証。おすすめのアイテムをランキングで紹介します!
※各数値はhinata編集部が測定したものです。メーカー公表値とは異なります
※ランキング一覧表の価格はランキング公開時のものです。変動している場合があります
商品 | 商品リンク | ポイント | 総合評価 | 評価項目 | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
明るさ | 点灯時間 | 持ち運びやすさ | 機能性 | 使用サイズ | 重さ | 明るさ | 対応する給電方法 | 外部への給電 | 防塵防水性能 | ||||
![]() Mesqool | コンパクトながら明るさで満点評価。手回し発電に対応。正面のつまみで調光もしやすい | 4.36 | 5.00 | 4.50 | 3.95 | 4.00 | 104×163mm | 378 | 650ルーメン | ソーラー、USB、手回し | 可能 | IPX4 | |
![]() GOODGOODS | ライト、ラジオ、サイレンの機能を備える。防災用途に向く | 4.21 | 3.44 | 5.00 | 4.00 | 4.40 | 90×248×85mm | 320 | 400ルーメン | ソーラー、USB、手回し、単三乾電池 | 可能 | IPX4 | |
![]() キャリー・ザ・サン | おしゃれで軽量。防水性も高く、キャンプサイトの雰囲気作りから登山のお供にも | 4.19 | 3.56 | 4.50 | 4.50 | 4.20 | 80×80mm | 57 | 30ルーメン | ソーラー | - | IP67 | |
![]() NEPT | 手のひらサイズながら明るさは満点評価。メインランタンにも使えそう | 4.08 | 5.00 | 3.00 | 4.13 | 4.20 | 直径80×40mm | 180 | 250ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | IP45 | |
![]() JXE JXO | 明るさは1,500ルーメンで評価も満点。懐中電灯は近づくと温かいほど光量十分 | 4.07 | 5.00 | 3.75 | 3.92 | 3.60 | 108×135mm | 410 | 1,500ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | IPX4 | |
![]() Lepwings | 目に優しい明るさ。消灯ボタンを押しただけではすぐにライトが消えないのが惜しい | 4.07 | 4.40 | 4.50 | 3.76 | 3.60 | 265×105×105mm | 576 | 280ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | IPX4 | |
![]() Vantozon | 明るさは満点評価。調光しやすいのもうれしい | 4.06 | 5.00 | 4.00 | 4.06 | 3.20 | 直径165×100mm | 260 | 1,000ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | - | |
![]() | 収納力が高く、開くのも簡単。持ち運びやすいのもグッド | 4.06 | 4.04 | 4.00 | 4.40 | 3.80 | 85×110mm | 161 | 200ルーメン | ソーラー、USB(別売りの充電池が必要)、単三乾電池 | 可能 | IPX2相当 | |
![]() Tablolive | ガラスに反射してキャンプサイト内をおしゃれに演出できる。自宅のガーデンライトにも向く | 3.95 | 2.48 | 4.58 | 3.95 | 4.80 | 70×70×50mm | 375 | - | ソーラー、単四充電池 | - | IP68 | |
![]() MPOWERD | 機能性で満点評価。目に優しい明るさで使いやすい。折りたたんでコンパクトに収納可能 | 3.93 | 3.08 | 3.25 | 4.41 | 5.00 | 127×108mm | 156 | 165ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | IP67 | |
![]() 鎌倉NaFro | 機能性は満点評価。折りたたむとコンパクトになり持ち運びやすいのもキャンプ向き | 3.92 | 3.56 | 4.50 | 4.43 | 3.20 | 90×120mm | 134 | 140ルーメン | ソーラー、USB | 可能 | - |
もっと見る
【1位】Mesqool LEDキャンプランタン
【総合評価4.36】
明るさ5.00|点灯時間4.50|持ち運びやすさ3.95|機能性4.00
【2位】GOODGOODS 防災ランタン
【総合評価4.21】
明るさ3.44|点灯時間5.00|持ち運びやすさ4.00|機能性4.40
【3位】キャリー・ザ・サン ソーラーランタン
【総合評価4.19】
明るさ3.56|点灯時間4.50|持ち運びやすさ4.50|機能性4.20
【4位】NEPT LEDランタン
【総合評価4.08】
明るさ5.00|点灯時間3.00|持ち運びやすさ4.13|機能性4.20
【5位】JXE JXO ソーラーランタン
【総合評価4.07】
明るさ5.00|点灯時間3.75|持ち運びやすさ3.92|機能性3.60
【5位】Lepwings LEDソーラーランタン
【総合評価4.07】
明るさ4.40|点灯時間4.50|持ち運びやすさ3.76|機能性3.60
【7位】Vantozon 2WAY LEDランタン
【総合評価4.06】
明るさ5.00|点灯時間4.00|持ち運びやすさ4.06|機能性3.20
【7位】DOD ソーラーポップアップランタン
【総合評価4.06】
明るさ4.04|点灯時間4.00|持ち運びやすさ4.40|機能性3.80
【9位】Tablolive ソーラーライト
【総合評価3.95】
明るさ2.48|点灯時間4.58|持ち運びやすさ3.95|機能性4.80
【10位】MPOWERD エムパワードラックス Pro
【総合評価3.93】
明るさ3.08|点灯時間3.25|持ち運びやすさ4.41|機能性5.00
【11位】鎌倉NaFro 意外と便利なランタン
【総合評価3.92】
明るさ3.56|点灯時間4.50|持ち運びやすさ4.43|機能性3.20
【12位】BELENUS LEDランタン
【総合評価3.88】
明るさ3.68|点灯時間3.50|持ち運びやすさ4.36|機能性4.00
【13位】Mesqool LEDランタン
【総合評価3.71】
明るさ3.68|点灯時間2.88|持ち運びやすさ4.28|機能性4.00
【14位】IDOGEE LEDライト Large
【総合評価3.67】
明るさ4.28|点灯時間2.75|持ち運びやすさ4.06|機能性3.60
【15位】Tomshine ソーラーランタン
【総合評価3.60】
明るさ2.48|点灯時間4.00|持ち運びやすさ4.11|機能性3.80
【16位】EENOUR LEDランタン
【総合評価3.57】
明るさ3.44|点灯時間3.25|持ち運びやすさ4.38|機能性3.20
【17位】Goal Zero クラッシュライト
【総合評価3.40】
明るさ3.20|点灯時間2.75|持ち運びやすさ4.47|機能性3.20
【17位】BioLite サンライト 100
【総合評価3.40】
明るさ3.44|点灯時間2.75|持ち運びやすさ4.21|機能性3.20
【19位】pearlster ソーラーランタン アンティーク
【総合評価3.31】
明るさ2.72|点灯時間3.50|持ち運びやすさ3.81|機能性3.20
【20位】Solarbaby ソーラーランタン
【総合評価3.30】
明るさ2.60|点灯時間4.00|持ち運びやすさ2.80|機能性3.80
【21位】Vantozon LEDランタン
【総合評価3.25】
明るさ2.12|点灯時間3.00|持ち運びやすさ4.29|機能性3.60
【今回の検証方法】5つのポイントを検証して比較
検証1「明るさ」

暗室で、文字が書かれた紙をランタンから離していき、文字が読めなくなるまでの距離(cm)を計測。遠くまで読めたものを高評価としました。
検証2「点灯時間」

事前に充電しておいたソーラーランタンが消えるまでの時間を計測。長時間点灯したものを高評価としました。
検証3「持ち運びやすさ」

収納時にコンパクトになり軽いものを高評価としました。
検証4「機能性」

ソーラー発電以外の給電方法の有無、外部への充電機能の有無、防塵防水性能などを総合的に評価しました。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 明るさは満点評価!複数の充電方法&外部給電機能も完備 | 点灯時間が優秀!ラジオとサイレン付き | おしゃれでコンパクトに収納可能!防水性能も優秀 | 小さくても明るさは満点評価!予備ランタンとしても | 明るさは満点評価!1,500ルーメンの懐中電灯にも | 開いて充電!スマートなデザインが魅力 | 明るさ抜群!焚き火のような「炎モード」も | 収納時はつぶしてコンパクトに!蓄光機能も便利 | キャンプサイトの雰囲気づくりに!暗さに応じて自動点灯 | 軽量&コンパクトで防水性能も優秀 | トーチとジャバラの2WAY!持ち運びやすさで高評価 | 1,000ルーメン&懐中電灯機能も!単四乾電池も使用OK | USB&手回し充電にも対応! | アンティーク調のおしゃれなデザインが魅力! | 花柄の光で周囲を照らすかわいいソーラーランタン | たためばポケットに入るコンパクトさで持ち運びしやすい | 折りたたむと厚さ1.5mm!持ち運びやすさで最高評価 | 持ち運びしやすい重さ95gのスクエア型ランタン | 個性的なデザインで雰囲気づくりにぴったり | 高見えするおしゃれランタン!雰囲気を出したいときに有効 | ランタンと懐中電灯の2WAYで使える! |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る |