
- サイズ:23C、25C、28C
- 重さ:410g、460g、500g
- タイヤのタイプ:チューブラー
出典:PIXTA
クロスバイクのタイヤを交換する際、街乗り、通勤通学、スピード重視など目的やモデルによって乗り心地が異なるため、どのようなタイヤを選ぶか悩む人も多いのではないでしょうか?この記事では各用途別に、パンクに強く軽快に走行できるおすすめのタイヤを紹介します!
制作者
hinataライター
車輪の大きさ
タイヤの太さ
種類
用途
トレッドパターン
商品 | 商品リンク | サイズ | 重さ | タイヤのタイプ |
---|---|---|---|---|
![]() パナレーサー(Panaracer) | 23C、25C、28C | 410g、460g、500g | チューブラー | |
![]() MAXXIS(マキシス) | 28C、32C | 300g、320g | チューブラー | |
![]() ブリヂストン(BRIDGESTONE) | 23C、25C | 205g | チューブラー | |
![]() サーファス(SERFAS) | 26×2.1、27.5×2.0、29×2.1 | 650g、690g、750g | クリンチャー |
商品 | 商品リンク | サイズ | 重さ | タイヤのタイプ |
---|---|---|---|---|
![]() パナレーサー | 26C、30C | 260g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 28C | 400g | クリンチャー | |
![]() シュワルベ(SCHWALBE) | 23C、25C、28C、32C、35C、38C | 420g、490g、550g、660g、730g、790g | クリンチャー | |
![]() サーファス(SERFAS) | 23C、25C、28C | 300g、315g、330g | クリンチャー |
商品 | 商品リンク | サイズ | 重さ | タイヤのタイプ |
---|---|---|---|---|
![]() コンチネンタル(Continental) | 23C、25C、28C | 250g、260g、290g | クリンチャー | |
![]() ビットリア(Vittoria) | 23C、25C、28C、30C、32C | 280g、310g、340g、385g、395g | クリンチャー | |
![]() ミシュラン(Michelin) | 23C、25C | 220g、250g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 23C、25C、28C | 200g、230g、240g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 23C、25C | 260g、300g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 20C、23C、25C、28C | 190g、210g、220g、310g | クリンチャー |
商品 | 商品リンク | サイズ | 重さ | タイヤのタイプ |
---|---|---|---|---|
![]() コンチネンタル(Continental) | 23C、28C、30C、32C | - | クリンチャー | |
![]() ビットリア(Vittoria) | 28C、32C、35C、40C、48C | 520g、560g、640g、730g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 25C、28C、32C | 340g、390g、410g | クリンチャー | |
![]() パナレーサー(Panaracer) | 28C、32C | 290g、310g | クリンチャー | |
![]() ハクバタイヤ(HAKUBA TIRE) | 32C | - | クリンチャー |
出典:PIXTA
出典:PIXTA
空気圧チェック(週1回が理想) |
|
---|---|
タイヤのひび割れ・摩耗チェック |
|
異物の除去 |
|
タイヤ&ホイールの清掃 |
|
チューブの状態チェック(半年〜1年ごと) |
|
走行前の簡易チェック |
|
おすすめクロスバイク26選!街乗りに合うオシャレなアイテムを紹介
クロスバイクは汎用性が高く、アウトドアシーンだけでなく通勤・通学にも活用できます。今回は、どれを選べばいいか迷っている方に向けて、クロスバイクの選び方とともに、おすすめの商品を紹介します。さまざまなカラーやフレームから、用途に応じて自分好みのおしゃれなデザインを選びましょう。
クロスバイクメーカー・ブランドおすすめ24選!各メーカー人気モデルも紹介
初心者の入門用スポーツバイクとして人気なクロスバイク。サイクリング用や街乗り用の自転車として多くの人が乗っていますが、いざ自分で購入するとき、どんなメーカーを選べば良いか迷う人も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方のために元スポーツ自転車専門店で働いていた筆者が、クロスバイクのおすすめメーカー24選を紹介します。
商品画像 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Panaracer(パナレーサー) グラベルキング | MAXXIS(マキシス) デトネイターフォルダブル | BRIDGESTONE(ブリヂストン) アンカー | SERFAS(サーファス) シェリフ ワイヤービード | パナレーサー グラベルキング プラス | パナレーサー パセラ | SCHWALBE(シュワルベ) マラソン | サーファス セカ | コンチネンタルタイヤ(Continental Tires) ウルトラスポーツ3 | Vittoria(ヴィットリア) ザフィーロプロ | MICHELIN(ミシュラン) リチオン3 | パナレーサー レース A エボ4 | パナレーサー エリートプラス | パナレーサー クローザー プラス | コンチネンタル Grand Prix 5000 | ヴィットリア ランドナー | パナレーサー リブモ | パナレーサー コンフィ | HAKUBA TIRE(ハクバタイヤ) 自転車タイヤ 700×32C |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
No.1
【GREBE WORKS】“世界唯一”の技術が細部に宿る高機能ギア
キャンプ用品
hinataストア
No.2
サコッシュの新解釈!“外付けポケット”でハイクがもっと自由に
キャンプ用品
hinataストア
No.3
キャンプでぐっすり!NANGAのインフレータブルマット「Raikot」が快眠サポート
キャンプ用品
hinata編集部
No.4
カーボンフェルトというラギットな選択。炎と対話できる「GARUD・別注ao」が登場【hinata別注】
キャンプ用品
hinata編集部
No.5
【5/17-18】FIELDSTYLE JAPAN 2025開催!暮らしと遊びの総合展示会
ライフスタイル
hinata編集部
楽しいキャンプをサポート!