出典: torwai / ゲッティイメージズ
ハイドレーションおすすめ12選!使い方やデメリットも徹底解説!
2024.05.08ライフスタイル
登山やサイクリングなどで手軽に水分補給ができたらと思ったことはありませんか?ハイドレーションは、チューブ付きのリザーバーで、ボトルを持たなくても手軽に水分補給ができるアイテムです。今回は、ハイドレーションの使い方、メリット・デメリットなどを交えながらおすすめのハイドレーションを紹介します。
制作者
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
ハイドレーションとは?
ハイドレーションとは、フィルム状のボトルにチューブを取り付け、チューブの先端から水を飲めるようにしたものです。そのハイドレーションをバックパックの中にある専用のスリーブに入れることでアウトドアで歩きながら手軽に水分補給ができます。こまめに水を飲むことで、効率良く水分補給ができ、バテるのを防ぐ効果も。
ハイドレーションの使い方は?
一見複雑そうに見えるハイドレーションですが、使い方は簡単。水を入れたハイドレーションパックをザックにしまい、チューブを出して肩部分に固定するだけです。
規定量以上の水を入れると水が漏れたり、衝撃で破れやすくなるので注意しましょう。ハイドレーション対応のザックにはチューブを固定するクリップが付いていることが多いですが、ない場合は手持ちのクリップや輪ゴムで留めると便利です。
ハイドレーションのメリット
荷物を降ろさず小まめに給水できる
ハイドレーションのメリットは、何と言っても立ち止まらずに水分補給ができる点です。登山やトレイルランニングなど、水を補給する際、荷物の出し入れが面倒で水分補給を疎かにし、バテてしまうことも。そんなときにハイドレーションを使用することで、効率よく水分補給ができバテ防止にもなるのでおすすめです。
また、ハイドレーションは水を入れた状態で凍らせたり、氷を入れたりできるので、夏でも冷たい水を補給できます。ザックの背中部分に収納すれば体の冷却にも役立ち、一石二鳥!冷たい物を入れる際は結露でザック内が濡れやすいため、タオルでくるむといいでしょう。
中身がなくなったらコンパクトに持ち運べる
ハイドレーションは、水がなくなったらコンパクトにたためるので荷物になりません。ステンレスボトルのように嵩張らず、ペットボトルのようにゴミも出ないので効率よく利用できます。収納する際は、くるくる丸めるようにすると傷が付きにくく、劣化が防げますよ。
ハイドレーションのデメリット
洗いにくく乾かしにくい
ハイドレーションのいちばんのデメリットは洗いにくことです。タンクは、口の広いものを選べば隅々まで洗えますが、問題はチューブ部分。洗浄後、チューブ内の水分をきちんと取らないとカビや悪臭の原因になってしまいます。清潔に使えるかどうかは重要な問題なので、洗いやすさや煮沸ができる素材かどうかも確認しましょう。
残量がわかりにくい
ハイドレーションは残量が見えにくい点もマイナスポイントです。残量がわからないと給水のペース配分がしにくく、飲むのをためらってしまう、という人もいるでしょう。水分不足が心配な時はハイドレーションの残量を休憩のタイミングで確認する、予備のドリンクを用意する等の対策を取りましょう。
ハイドレーションの選び方
ハイドレーションは飲み口のタイプや容量で選び方も変わってきます。初心者の方やどれを選べば良いかわからない方は自分にどれが合うか参考にしてみてください。
飲み口のタイプで選ぶ
ハイドレーションの飲み口には飲み口を噛んで吸うタイプと、飲み口を噛むだけで水が出るタイプがあります。水を飲み過ぎそうで心配な人は噛んで吸うタイプを選ぶといいでしょう。ただし、登山、トレランの終盤になり疲れてくると、吸う行為がしんどくなる可能性があるので注意が必要です。
吸う行為がしんどい、給水にできるだけ体力を使いたくない方には噛むだけで水が出るタイプがおすすめです。こちらは水を飲み過ぎてしまう可能性もありますが、吸う力が弱い方、年配の方に最適です。このタイプを使用する際は水を補給できるポイントがたくさんあるか、チェックしておくといいでしょう。
容量で選ぶ
ハイドレーションは容量が1~3Lのものまで販売されています。容量で悩む場合は2Lのものを選ぶとよいでしょう。2Lも必要がない、という時には1Lだけ入れてコンパクトにすることも可能です。
3Lの容量は代謝が良い方、行く場所の給水ポイントが少ない場合におすすめです。必要な水の量には個人差がありますので、自分の体質や使用目的に合わせて選ぶようにしましょう。
トレランでおすすめのハイドレーション
ここではトレラン専用のザックにフィットしやすいスリムでコンパクトなタイプを紹介します。自身のスタイルや給水ポイントがあるかなど確認して選んでみてください。
出典:Amazon
スノーボード用品などで有名なサロモンのハイドレーション。長距離ランニングやトレイルランニグにちょうど良いサイズ感。本体はかなりコンパクトで、バックパックに収まりやすい設計です。
【基本情報】
- サイズ:33×17cm
- 容量:2L
- 重量:約120g
出典:Amazon
オスプレーと、ハイドレーションで有名なHydrapakが共同開発したのがこの商品。水を満杯に入れても丸く膨らまないようにした設計で、給水や洗浄をしやすい給水口として「イージースライドシール」を採用。扱いやすい点も注目ポイントです。
【基本情報】
- サイズ:35×15×6.5cm
- 容量: 2L
- 重量:約200g
出典:Amazon
持ちやすく、給水しやすい一体型のハンドル。バックパックへの出し入れもスムーズに行えます。自立したバッフル構造で乾燥時間を短縮できるためバクテリアの増殖を防ぎます。口が大きく開くので洗いやすいです。
【基本情報】
- サイズ:34.01 x 18.39 x 5.99 cm
- 容量:2L
- 質量:249g
出典:楽天市場
口が広く、チューブも取り外せるためで水の補充や掃除が簡単です。チューブは肩の上からかけやすくねじれにくいのも特徴です。
【基本情報】
- サイズ:35.56 x 20.32 x 5.08 cm
- 容量:2L
- 質量:123g
登山でおすすめのハイドレーション
ここでは登山向けのハイドレーションを紹介していきます。容量が少なくコンパクトなものから、しっかり水分補給ができる容量のものまでありますので選ぶ際の参考にしてみてください。
出典:Amazon
開口部が大きく開くため、水を入れるときや洗うときに扱いやすいです。水をたくさん入れてもあまり膨らまない設計になっているので、ザックの中に納めやすくなっています。サイズもいろいろあるので、自分に適したサイズを選びましょう。
【基本情報】
- サイズ:34×20.1cm(2L)
- 容量:2L
- 重量:170g
出典:Amazon
開口部は洗浄した後にリザーバーを大きく開けて早く乾燥できます。バイトバルブを噛むと少しずつ水が出るタイプなので、吸う力をあまり必要としない点が特徴。手入れがしやすく、吸う力をあまり必要としないものをお探しの人におすすめ。
【基本情報】
- サイズ展開:32×18.5cm(1.5L)/35.5×19.5cm(2L)/42.5×21.5cm(3L)
- 容量:1.5L/2L/3L
- 重量:165g(1.5L)/170g(2L)/180g(3L)
出典:Amazon
噛まずに吸うタイプのハイドレーション。給水口が2か所あり、上部の給水口は大きく開くため給水や洗浄にも便利。またこちらの商品は、プラスチックのにおいが軽減されているので新品の状態でもにおいが気になりにくいです。
【基本情報】
- サイズ展開:38×19.6×3cm(2L)/43×21×3cm(3L)
- 容量:2L/3L
- 重量:220g(2L)/240g(3L)
出典:Amazon
取り外し可能なチューブを採用したハイドレーションシステムです。容量が多く、3Lのタイプも販売されているので、登山などで使用する際に、自分に必要なサイズを把握した上で選んでみてください。
【基本情報】
- サイズ展開:約42×19cm(3L)
- 重量:185g
- 容量:3L
出典:Amazon
こちらは軽く吸引するだけで飲める、キャメルバックのハイドレーションシステムです。ロックハンドルの機構を採用し、直感的にon/offが可能。前モデルから一口で20%アップの流入量で、より早い給水ができます。
【基本情報】
- サイズ:約28×23×8cm
- 重量:約210g
- 容量:2.0L
専用ザック付きハイドレーション
ハイドレーションには専用のザックがセットになったものもあります。ハイドレーションパックが、ポケットにぴったり収納できるため使いやすく、パッキングが苦手な方にもおすすめです。
出典:Amazon
ヒップベルトと肩紐付きの専用ザックは体にぴったりフィット。風抵抗も感じにくいためランニングやサイクリングに最適です。コンパクトな作りですが、3つの収納ポケット付き。必需品をしっかり収納できます。
【基本情報】
- サイズ:43,5×30cm
- 質量:410g
- 容量:2L
出典:Yahoo!
3リットルのハイドレーション付きミリタリーバッグ。飲み口は引っ張るだけで水が出て、押し込むと止まる仕様になっています。水を入れていない時は小さく折り畳めるので通常のザックとしても使用可能。軽量で頑丈なため、ハイキングやサイクリング、サバゲーなど幅広く活躍します。
【基本情報】
- サイズ:43cm×18cm×マチ約7cm
- 質量:約410g
- 容量:3L
長持ちさせる使い方のポイント
お気に入りのハイドレーションはできるだけ長く、快適に使いたいですよね。ハイドレーションを使用する上で知っておきたい、お手入れ方法と長持ちさせるコツを紹介します。
中にお茶やスポーツドリンクを入れていい?
出典:PIXTA
基本的には、ハイドレーションには何を入れてもOKです。長距離のトレランを行う場合には、ジュースや栄養ドリンクを入れる人もいます。
ハイドレーションのカビの原因は、チューブの洗浄で汚れ残しです。雑菌も繁殖しやすくなるため、メンテナンスが面倒という方は水だけの使用がおすすめ。ハイドレーションは水専用にして、他の飲み物はボトルで用意する方法もあります。衛生管理が難しい、梅雨から夏にかけての季節は特に注意しましょう。
ハイドレーションのお手入れ方法は?
ハイドレーションのメインパックは、スポンジなどを入れやすく洗浄しやすいですが、チューブ、ホース類はそう簡単に洗浄ができません。熱湯消毒をすれば隅々まで殺菌、洗浄ができますが、製品によって耐熱温度が異なります。購入した商品の説明書を読んでおきましょう。
毎回の手入れに活躍するのが、ハイドレーション専用の洗浄用ブラシ。どのハイドレーションシステムでも洗浄できるので、掃除用ブラシを用意しておけば、使用後の手入れに困りません。
洗浄は中性洗剤とお湯を使い、メインパック用のブラシ、チューブ、ホース用のブラシをそれぞれ使い分けて洗浄しましょう。最後はお湯ですすぐことで、乾燥が少し早くなります。
ハイドレーション専用のおすすめ洗浄グッズ
ハイドレーションをお手入れする際に便利なアイテムを紹介します。使用後はしっかり洗浄しカビの発生を抑え、長く愛用していきましょう!
出典:Amazon
こちらはハイドレーションで定番のプラティパスが出しているクリーニングキットです。でかいブラシでメインパックを洗浄し、小さく長いブラシで細かいところやチューブ、ホースの内部を洗浄します。シンプルで使いやすくおすすめ。
【基本情報】
- 内容:ブラシ×2本(リザーバー用、ドリンキングチューブ用)
- 重さ:91g
出典:Amazon
こちらはハイドレーションのにおいを除去、洗浄できるタブレットです。使い方はあらかじめ洗ったハイドレーションにタブレットを一個入れ、溶けるまで振ります。その後5分間放置してよくすすげば完了です。新品時の匂い除去にも役立ちます。
【基本情報】
- 内容量:8個入り
冬の使用時の注意点
冬季登山でハイドレーションを使用する際、チューブ内に残った水が凍って飲めなくなることがあります。冬場でも水分補給は大事ですので対策をしっかりした上で使用しましょう。ここではその注意点を紹介します。
断熱カバー付きのチューブを使用する
ハイドレーションのチューブは外にむき出しで、常にチューブ内に水が入っている状態です。そういった時に役立つのが断熱カバーのついたハイドレーション用チューブです。断熱素材のカバーをすることで凍結防止になります。
冬はハイドレーションの使用を控える
冬季登山は冷たい水を飲むことで体温の低下につながってしまうことも。そのため、冬季登山ではハイドレーションの使用を控え、保温力の高いサーモボトルなどで水や飲み物を運ぶことをおすすめします。サーモボトルで水を持ち運べば凍る心配もなく、温かい飲み物も長時間保温してくれるので冬季登山では便利なアイテムです。
ハイドレーションで水分補給を簡単に快適に!
ハイドレーションがあると、登山やトレランなどでの水分補給がとても楽になります。すぐに喉が渇いてしまう、飲み物をザックから取り出すのが面倒、とお悩みの方はぜひ一度ハイドレーションをお試しください!サイズやタイプなど細かい部分も確認し、自分にとって使いやすそうな商品を選びましょう。
走りながらの水分補給も!キャメルバックの魅力的なアイテム6選
ジョギングやトレイルラン、そして自転車でトレーニングをする際、水分補給は重要です。キャメルバックは、トレーニングで快適な水分補給を提供するための商品を多く展開しています。ここでは、ハンズフリーハイドレーションシステムなど、キャメルバックの魅力とおすすめアイテムを紹介します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | プラティパス ホーサー | サロモン ハイドレーションパック | オスプレー ハイドレーション レザヴォア | GREGORYバックパック 3Dハイドロリザーバー | アルティメイトディレクション 2.0L | プラティパス ビッグジップLP | ソース ワイドパック | ソースバガボンド WXPリザーバー | ドイター ストリーマー | キャメルバック クラックス | Neboicハイドレーションバックパック | Brave Starハイドレーションバッグ | プラティパス ハイドレーション クリーニングキット | キャメルバック クリーニングタブレット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |