
夏はマキタの扇風機がおすすめ!キャンプをもっと涼しく快適に
梅雨明けから一気に猛暑となった今年の夏。都市部では9月に入っても寝苦しい夜が続きます。そこで今回は、キャンプや車中泊で大活躍する電動工具メーカー「マキタ」のおすすめ扇風機を紹介。サーキュレーターとしても使用できるので一年を通して活躍すること間違いなしです。
キャンプや車中泊にはこれ!マキタの扇風機
マキタ扇風機の選び方
風量をチェック
バッテリーの電圧をチェック
連続使用時間
首振り機能がついているのか
マキタ扇風機をバッテリーモデル毎に比較
マキタ扇風機 10.8
- 自動首振りモデル
- 30×20×20cmと、コンパクトで持ち運びしやすい
- 可動式フック付き
- サイズ:7.29×19.1×29.49cm
- 重さ:1.3kg
- 機能:自動首振、タイマー付
- 最大風速:180m/分
- 電源:充電式
長時間使用したい方は「マキタ扇風機 18V/14.4V」
- 最長約21時間10分連続で使える
- 自動首振り機能が付いている
- サイズ:18.5×27.2×28.4cm
- 重さ:1.3kg
- 機能:自動首振・タイマー付
- 最大風速:180m/分
- 電源:充電式
- バックハンドルで吊り下げられる
- 落ち着いたカラーリング
- サイズ:18.5×27.2×28.cm
- 重さ:1.3kg
- 機能:自動首振・タイマー付
- 最大風速:180m/分
- 電源:充電式
- 従来モデルと比べて58%風量アップ
- 運転音が静か
- サイズ:14.0×33.3×44.7cm
- 重さ:1.9kg
- 機能:自動首振・タイマー付
- 最大風速:190m/分
- 電源:充電式
風量が必要なら「マキタ扇風機 40Vmax」
- 自動首振り機能が付いている
- 羽根径が235mmと大きく風量に優れている
- サイズ:14.3×33.3×46.3cm
- 重さ:2.0kg
- 機能:自動首振・タイマー付
- 最大風速:190m/分
- 電源:充電式
- 連続使用時間が21時間20分と長い
- サイズ:26.1×43.9×60.2cm
- 重さ:3.8kg
- 機能:自動首振・タイマー付
- 最大風速:240m/分
- 電源:充電式
マキタの扇風機で夏のキャンプを快適に過ごそう!

キャンプをもっと快適に!アウトドア向け扇風機の最強モデルを紹介【2023最新】
扇風機は暑い夏のキャンプを快適にしてくれるアイテム!暑さ対策以外にも、テント内の空気を循環してくれたり、火おこしをラクにしてくれたり、季節を問わず活躍します。さまざまな用途で使用できますので、1つ持っているととっても便利!今回はそんなアウトドア向け扇風機を紹介します。選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。

工業製品ブランドとして有名な「マキタ」。近年はキャンプなどのアウトドアでも使えるアイテムを数多く販売しています。同じ「マキタ」製品ならバッテリーを共有できる、USB接続で電気の供給も可能などの利点も。そんな「マキタ」のアイテムの魅力を紹介します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | マキタ CF101DZ | マキタCF102DZ | スノーピーク マキタ フィールドファン | マキタCF202DZW | マキタCF001GZ | マキタCF002GZ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

3人の子供がいます。自分なりに一生懸命子育てしてきたつもりですが、振り返ると、子供たちが小さい時、もっともっとアウトドアでキャンプなどやらせてやればよかったなと思っています。少しでも多くの方が気軽にキャンプを楽しめるような情報を提供していきたいと思っています。