年齢・用途で選ぼう!コールマンの人気キッズリュックサック7選
最終更新日:2020/10/01
ファッション
出典:楽天
保育園への登園や小学校の遠足・合宿などで必要になるのが、キッズ用リュック。コールマンのキッズリュックは、シンプルで背負いやすい構造ながら、丈夫で汚れにくく、毎日の使用にも十分に耐えられる優れもの。ここでは、コールマンのおすすめキッズリュックをご紹介します。
コールマンのキッズリュックサックは使いやすさで大人気
出典:楽天
キッズリュックとして大切なポイントのひとつが、子どもでも使いやすいシンプルな構造であること。荷物を出し入れしやすい、ファスナーなどが開閉しやすいといった点も、「使いやすさ」を測るものさしになります。
さらに、複数のポケットがついていて「荷物の置き場所がわかりやすい」「フロントポケットが大きい」といった機能性の高さも、コールマンのキッズリュックの特徴です。子どもの小さな手でも開閉しやすく、物を取り出しやすい工夫が施されているので、安心して持たせられますよ。
ブログで口コミをチェック!
大きめのポケットが背面側についています。
このポケットが付いていたので、とても嬉しくなりました。
実際に利用している方も、コールマンのキッズリュックの使いやすさ、便利さを実感しているようです。年端のいかないお子さまが使うものだけに、できるだけ機能性が高く、使いやすいリュックを選びたいものですよね。
丈夫で汚れにくいのも人気の理由
出典:楽天
お子さんが大切な荷物を入れて、長時間背負うことになるリュックだからこそ、背負いやすく、丈夫で汚れにくいことが大事なポイントになります。その点、コールマンのキッズリュックはお子さんのリュックとしての条件を十分に満たしているといえるでしょう。
アウトドアブランドとして長年愛されてきたコールマンだけに、長年使用しても汚れにくい素材が使われているので、お子さんが外で元気いっぱい遊んだとしても、さほど心配する必要はありません。アウトドア用にリュックを選ぶなら、コールマンの中でも、ナイロン素材でできたものがおすすめです。
ブログで口コミをチェック!
アウトドアっていったら、やっぱり軽くて丈夫だよね、と物を見て思いました。
現在半年間使用していますが、特に目立った汚れやほつれなどはありません。
お子さんが毎日使っても型崩れしない安心感は、コールマンのキッズリュックならでは。ぜひ手に取ってお確かめください。
年齢・用途で選ぼう!コールマンの人気キッズリュック7選
ザ・ノース・フェイスのキッズ用リュックの記事はこちら▼
コールマンのリュック販売店舗情報をチェック!
東京都内のコールマンの店舗が知りたい方は、こちらをチェック!
コールマンの全国のアウトレット店舗が知りたい方は、こちらをチェック!
細かいこだわりの詰まったコールマンのキッズ用リュックをゲットしよう!
1901年に誕生したアウトドアブランド・コールマンは、キャンプの歴史を作り上げてきたブランドです。小さなお子さんでもアウトドアを楽しめるよう、幅広いラインナップが用意されているのが魅力のひとつ。さらに素材も軽くて丈夫。使いやすさや安全性などにも細やかな配慮がなされているのが安心ですね。
他にも!コールマンのキッズアイテムをあわせてチェック!
キッズリュク以外にも、コールマンの人気ギアをチェック!
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
