この冬もザ・ノース・フェイス「パープルレーベル」がアツい!50周年限定&2016秋冬コレクションを一挙ご紹介♪
もくじ
保温性が魅力のザ・ノース・フェイスヌプシダウン
ザ・ノース・フェイスのヌプシは保温性を重視した設計がされており、この点はアウトドアブランドならではの魅力と言えます。また、いくつか存在するザ・ノース・フェイスのアウターの中でも特にヌプシシリーズに関しては、シリーズ全体としての人気が非常に高く、スタンダードな商品であっても品切れを起こしていることが少なくありません。
それに加え、限定タイプや他のブランドとのコラボ商品も販売されており、デザインにこだわりたいという方はそれらもチェックしてみるのがおすすめです。
ヌプシダウンの保温性を実現している素材は?
出典:CaoChunhai / ゲッティイメージズ
ダウンの保温性は内側に入っている羽毛の量が多いほど高くなります。この羽毛の量を示す単位を「フィルパワー」と呼び、一般的に700フィルパワーを超えるダウンは非常に品質が高く、保温性も優れているとされています。
ザ・ノース・フェイスのヌプシシリーズには900フィルパワーに達するものも多く、内側に多くの羽毛が詰め込まれていて、保温性の高さを証明しています。また、使用する羽毛自体の品質にこだわるだけでなく撥水性の高い生地を使用するといった工夫も施されており、実際の保温性は900フィルパワー以上に相当すると考えられます。
ヌプシの人気の秘密
今や街中で良く見かけるようになったヌプシジャケット。そんなヌプシの人気の秘密について解説していきます!
圧倒的な保温力
やはり一番は圧倒的な保温力。ザ・ノース・フェイスのヌプシシリーズは、フィルパー(中綿のかさ高)が900(一般的に700くらい)に相当するものが多いです。さらに三重県にあるダウン&フェザーメーカーが徹底的な除塵・洗浄・乾燥処理を行い、天然羽毛の持つ暖かさ、膨らみを最大化させたダウンを使用しているため、真冬でも寒さを防げる保温力を兼ね揃えています。
他にはない軽さ
保温力でも解説した通り、ヌプシシリーズはダウンのフィルパワー(かさ高)かなり高くなっています。そのため、少ない材料で、膨らみ、保温力が維持できるので、一般的なダウンジャケットよりも軽く、ノンストレスに着用できます!
ビルドイン式のフードが付いている
ビルドイン式フードとは、襟元にフードを収納できるスペースがあり、使いたい時にフードを出せる仕組みのフードです。特にヌプシシリーズのフードは頭の丸みにフィットする形状なので、保温力を高め、寒さから頭部をしっかりと守ります!
優れた撥水性
ヌプシジャケットの表地には。強度の高い50デニール(糸の太さ)のリップストップナイロン(コットン、ナイロン、ポリエステル生地が、格子状に縫み込まれた素材)に特殊な撥水加工が施されているため、小雨や積雪時でも体を濡らしません!
ヌプシダウンのサイズ感
日本のノースフェイスで公式に販売しているヌプシダウンジャケットは「1996」型です。「1996」はボックスシルエットなので、アウトドはもちろんストリートシーンにも相性が良いです。着丈が腰のラインくらいなので、コーデで使用する際は、1つサイズを上げても違和感がない印象です。個人によってフィット感が異なるので、店舗に行って確認してから購入することをおすすめします!
ヌプシダウンのサイズ感を口コミを含めて解説!
ノースフェイスは海外のブランドですが、日本人向けのサイズ感になっており普段着ている服と同じサイズを着用することをおすすめします。中にインナーを着ることを考えると、小さな目のサイズを買ってしまうと、窮屈に感じてしまうかもしれません。
バリエーションも豊富!おすすめのヌプシダウン2選
ヌプシアイテム2選
ザ・ノース・フェイスのヌプシダウンを着て冬もアウトドア!
ザ・ノース・フェイスのヌプシシリーズは非常に人気が高く、オフィシャルサイトでも品切れとなっていることが少なくありません。そのため、希望のサイズやカラーがある場合は古着も探してみるのがよいでしょう。
一方、ヌプシシリーズは高額でもあることから模造品が多いことでも知られています。特に新品であるにもかかわらず、オフィシャルサイトの販売価格より大幅に安い価格で販売されているものは模造品の可能性が高いため、通販で購入する際には特に注意するようにしましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | ザ・ノース・フェイス ヌプシジャケット | ザ・ノース・フェイス ヌプシダウンベスト | ヌプシマフラー | ヌプシ ブーティー |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |