十二坊温泉オートキャンプ場のテントサイトの写真

出典:十二坊温泉オートキャンプ場

十二坊温泉オートキャンプ場の魅力を徹底紹介!湯冷めしない温泉を堪能しよう

2021.12.27キャンプ場

冬も本番となると、朝晩の冷え込みもますます厳しくなってしまいます。そんな寒い季節、キャンプは難しいと諦めているキャンパーさんに朗報。滋賀県には、冬キャンプでも身体の芯から暖まれるキャンプ場があります。「湯冷めしない」と評判の、とっておきの天然温泉に入れる十二坊温泉オートキャンプ場を、ご紹介していきます!

アクセス抜群!十二坊温泉オートキャンプ場

滋賀県にある十二坊温泉オートキャンプ場は、湯冷めしないと評判の十二坊温泉ゆららと併設されています。こちらはアクセスが良く、名神高速栗東湖南I.Cから約10分、名神高速竜王I.Cから約10分、大阪から1時間半、京都市内からは1時間足らずでアクセス可能。 さらに、車で10分くらいの場所にコンビニや大型ショッピングセンター、スーパーがあるのでとても便利!心も身体もほっこりしたい週末、思い立ったらすぐ出かけることができる温泉付きのキャンプ場を、さっそく見て行きましょう!

十二坊温泉オートキャンプ場最大の魅力は、温泉&温泉プール

場内には、湯冷めしないことで評判の「十二坊温泉・温泉プール」が設けられています。たっぷりアウトドアを楽しんだあとの温泉で、なんとも至福のひと時を過ごせます。温まった身体でシュラフに入れば、冬であることを忘れて寒さ知らずの快適キャンプが楽しめます。 また、冬の温泉だけでなく夏にはプールでも遊べます。テントサイトから徒歩2分と近いので、気軽に遊びに行くことができるのも嬉しいポイント。ファミリーにも人気です。

キャンプで入ると割安に!

温泉券は大人600円・子供300円と、とてもリーズナブルな価格で購入可能。事前に購入した温泉券をキャンプ場受付に提示すると再入場可能券(一日券)と交換してもらうことができます。1度買えば1日入り放題ということで、温泉三昧の贅沢冬キャンプを楽しめますね。リピーターさんが多いのも頷けます。

十二坊温泉オートキャンプ場のテントサイト情報

テントサイトは21サイトあり、こじんまりとしてアットホームな雰囲気。近くに炊事場、トイレもあり清潔に保たれています。石窯が設置されているので、ピザやパンも焼くことができ、料理の幅も広がります。テントサイトには広場サイト(Aサイト、Bサイト)、山麓サイトがあります。季節や利用用途によって選ぶのがおすすめです!

広々使いたいならAサイト・Bサイト

Aサイト・Bサイトは、きれいに整備された芝生広場にあります。2ルームテントを張るのに十分な広さがあり、家族で楽しめます。8サイトが隣接していますが、一つ一つが広くなっているのでお隣さんが気になることは特にありません。 広々とした平坦な場所なので、冬場は日当たりがよく暖かいです。夏場の利用は10時からのアーリーチェックインがお勧め!暑くなる前にテントの設営を終えられれば、日中はプールで楽しめます!プールは、テントサイトから歩いて2分の距離にあるため、暑くなったらすぐに行くことができます。

夏は陰のあるSサイト(山麓サイト)がおすすめ!

夏は林のすぐ脇にある山麓サイトなら真夏の日差しが防げます。林から吹く風が爽やかな木陰でのんびりお昼寝ができる気持ちの良いサイトです。

全サイトに電源供給!

このキャンプ場の全テントサイトに電源が供給されているので、ランタンはもちろん携帯電話やドライヤーなども使うことができます。暑いときは扇風機、寒いときはこたつやファンヒーターなどの電化製品を使えば、いつでも快適なキャンプを満喫できます。

キャビンの宿泊も見逃せない!

ぬくもりのある室内×快適のエアコン付き

十二坊温泉オートキャンプ場には、7棟のキャビンが設置されています。キャンプ初心者の方や、真冬のキャンプ時に便利ですね。5名用のキャビンは木材を使用して作られているので、とてもぬくもりのある空間になっています。キャビンには、全室エアコンが完備されているので真冬のキャンプも寒さ知らず。冬用キャンプギアのない方でも手軽に楽しめます。

十二坊温泉オートキャンプ場内・周辺の施設と詳細情報

家族で楽しめるハイキングコース!

アスレチックで遊ぶ少女

出典:hanapon1002 / ゲッティイメージズ

温泉やプールの他にも、魅力的な施設が充実しています!場外に出ればハイキングコースがすぐ目の前にあるため、山登りを楽しめます。わんぱく盛りの子供たちもパパ、ママも思う存分リフレッシュできますね。 十二坊山(岩根山)ではハイキング、トレッキング、トレイルランなどが楽しめます。キャンプ場から岩根山山頂まで徒歩で往復1時間半ほどなので、気楽に散策に出ることができます。高さ4.3m、幅2.1mの巨石に刻まれた巨大な像である磨崖不動明王(まがいふどうみょうおう)を見ることができます。また、釣り好きの方には嬉しい、鮎釣りができるポイントもなどもあるので、時間が足りなくなってしまうかも…?!

買い出し便利なスーパーは?

車で10分のところに「イオンタウン湖南」があります。こちらには100円ショップ、ホームセンター、ガソリンスタンドも入っています。食材はもちろん買い忘れたキャンプ用品、炭、網もここで揃えられます。もう一つおすすめのスーパーは「平和堂甲西中央店」です。お肉屋さんが入っていて近江牛を手に入れることができます。ちょっとリッチなBBQを楽しみたい時に、ぜひ訪れてみてください。 薪や炭、電池、ガスボンベなどのアウトドア消耗品は館内売店(こなんマルシェ)でも購入可能なので、お酒を飲んでしまって運転できない…という場合は、覗いてみましょう。

ペット同伴は可能?

芝生の上に座ったヨークシャーテリア

出典:yevgenromanenko / ゲッティイメージズ

愛犬と一緒にお出かけしたいとお考えの皆さんに朗報です。このキャンプ場はペット同伴OK!犬連れのキャンパーさんも、たくさん利用されています。気兼ねすることなく愛するペットとお泊りできるのは嬉しいですね。

アーリーチェックイン可能

アーリーチェックイン対応をしているので、自由がきく上に無料! 早く到着すれば、設営等もゆったりすすめられますね。 【アーリーチェックイン(無料)】 受付開始:10:00~(※混雑時は待機時間あり) ※空きがある限り提供、前日15時以降に確認

焚き火はできる?

直火は不可ですが、サイト内のコンクリート板上にて、焚火台を使って焚き火を楽しむことが可能。多くのキャンプ場で焚き火には焚き火台が必要になっていますので、忘れないように持参しましょう。

予約について

ネットでは 3ヶ月前の1日(午前0時から)から予約可能、24時間対応しています。電話、フロント予約は3か月前の該当日(10:00~17:00)から可能になります。キャンセル待ちのシステムはなく、空きが出ると自動的に再募集が始まるので小まめにチェックするのがおすすめです。 キャンセルについては、ネットで予約された方はネット上でキャンセルを行う必要があります。メールでの通知をもってキャンセルが完了となるため、確認を忘れないようにしてくださいね。また予約日前日15:00以降のキャンセル、無連絡のキャンセルについては実費のキャンセル料がかかるため、要注意です。

出発前に天気をチェック!

青空と光る太陽

出典:AlinaMD / ゲッティイメージズ

野外でのキャンプは、天候や気温のチェックも重要です。事前に天気予報を確認して、準備を怠らないようにしておきたいですね。悪天候の場合は、無理せずキャビンの利用も検討してみてください。 キャンプ場周辺の天気はこちら:十二坊温泉オートキャンプ場

基本情報

住所滋賀県湖南市岩根678-28
マップコード67 343 131*73
電話0748-76-3811
営業チェックイン/チェックアウト: [キャビン付サイト] 13:00~ / ~11:00 [テントサイト] 13:00~ / ~12:00
料金[テントサイトS]4,300円~ [テントサイトA.B] 4,600円~ [キャビン] 8,600円~
公式サイト十二坊温泉オートキャンプ場

冬アウトドアで温泉を満喫できる十二坊温泉オートキャンプ場

冬キャンプがしたい、でも寒さ対策は万全ではないと難しい、そんな冬キャンプに足踏みしているキャンパーさんにおすすめしたい、アウトドアで温泉が楽しめるキャンプ場をご紹介しました。都心からのアクセスも良好で、寒くても気軽に足を運ぶことができるので、ぜひ訪れてみてください。 ▼キャンプデビューにもおすすめな【全国版】オートキャンプ場特集もチェック!


あわせて読みたい記事