登山とキャンプと巡礼が好き。1年で30回山に登り、山小屋でバイトした経験あり。 600kmのスペイン巡礼と熊野古道巡礼も完歩しました。
広島県でのキャンプの魅力とは?
出典:photo AC
厳島神社や原爆ドームの世界遺産があることで有名な広島県。広島には、豊かな自然も広がっています。南には温暖な気候の瀬戸内海、北側には緑の濃い中国山地があるからです。しまなみ海道をサイクリングしたり、森をトレッキングしたりなどアクティビティはたくさん!牡蠣や広島風お好み焼きなどのグルメもあり、キャンプの行き帰りに立ち寄りたいスポットが豊富です。さらに広島県は、日本三大酒処としても知られています。日本酒やワインをぐびっと飲みながらのキャンプは最高です。
広島のソロキャンプにおすすめな無料キャンプ場5選
ソロキャンプにおすすめなキャンプ場が「無料のキャンプ場」です。無料キャンプ場は、お金もかからず人も少ないので、ソロキャンプにぴったり。予約も不要な場合が多いので、思い立ったらふらっと訪れることができます。
聖湖キャンプ場
出典:聖湖キャンプ場
「聖湖」の湖畔に位置する無料キャンプ場です。テントサイトは160箇所!約400人が収容できる大きめのテントサイトは、ギュウギュウに混み合うことがなく、プライベート空間をしっかり確保できます。無料とは思えないほどサイトの芝生は整備されていて、テントを張りやすいのも嬉しいポイント。また場内には、トイレ4棟や炊事棟3棟、休憩所2棟があるなど設備も充実しています。
【基本情報】
住所 | 広島県山県郡北広島町東八幡原 |
---|---|
マップコード | 520 351 270*36 |
電話 | 0826-37-0001 |
営業期間 | 4月中旬~11月下旬頃 |
公式サイト | 聖湖キャンプ場 |
南原峡キャンプ場
出典:ひろたび
広島市内からは、車で40分程度。渓流沿いにテントサイトが並ぶキャンプ場です。近くを透明度が高い川が流れているため、川が奏でるせせらぎを聴きながらキャンプを楽しむことができます。また場内は県立自然公園に指定されているので、自然がそのままで残されており、ハイキングコースもあります。さらに、キャンプ場の周辺には紅葉する広葉樹が多く、秋には紅葉を楽しむことができる魅力も!「とにかく自然と触れ合いたい!」という人にはおすすめです。
【基本情報】
住所 | 広島県広島市安佐北区可部町南原 |
---|---|
マップコード | 22 856 777*84 |
電話 | 082-228-2111 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 南原峡キャンプ場 |
二川キャンプ場
出典:ひろしま観光ナビ
臥竜山麓公園近く、標高800m台にあるキャンプ場です。周囲には高原草地と湿原が広がっていて、夏には心地の良い風が吹きます。見通しの良い芝生のキャンプ場なので、風が吹くと夏でも少し肌寒いほど。炊事棟やトイレなど基本的な設備はあるので、ソロでも安心してキャンプを満喫できます。ただし虫の多いキャンプ場のため、虫よけは必須です!
【基本情報】
住所 | 広島県山県郡北広島町西八幡原二川 |
---|---|
マップコード | 520 473 659*62 |
電話 | 082-228-1386 |
営業期間 | 5月~11月中旬 |
公式サイト | 二川キャンプ場 |
大土山憩の森キャンプ場
出典:ひろしま観光ナビ
大土山のふもと「輪山湖」の周囲に広がる憩いの森。自然豊かな森の中に、こちらのキャンプ場はあります。暖かい時期には、登山の拠点としても人気です。テントサイトからは湖を望むことができ、夜には満天の星が広がることも!駐車場からテントサイトが離れているので、ひっそりと自分の時間を過ごしたいソロキャンパーにおすすめです。
【基本情報】
住所 | 広島県安芸高田市甲田町下小原 |
---|---|
マップコード | 168 796 590*31 |
電話 | 0826-46-7055 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 大土山憩の森キャンプ場 |
細見谷・立野キャンプ場
出典:細見谷・立野キャンプ場
西中国山地国定公園内の中にある、市営のキャンプ場です。場内のテントサイトは2つに分かれていて、第1サイトは広い芝生、第2サイトは木立の中になります。夏場の日差しが激しい時期は、日陰の多い第2サイトがおすすめです。基本的な設備は整っていて、大きな木製の炊事棟やコンクリート製のかまど、バリアフリー対応のトイレがあります。屋根のある東屋は、万が一雨が降ったとき避難できる場所に。なお、こちらのキャンプ場は無料で使えますが事前の予約が必須なので気をつけましょう。
【基本情報】
住所 | 広島県廿日市市吉和 |
---|---|
マップコード | 363 331 527*74 |
電話 | 0829-77-2111 |
営業期間 | 4月1日〜11月30日 |
公式サイト | 細見谷・立野キャンプ場 |
広島の無料キャンプ場でソロを楽しもう
広島県のソロキャンプにおすすめな無料キャンプ場。無料でも施設が充実しているので、ソロキャンプでも快適に過ごせます。装備には気をつけて、ソロキャンプを満喫しましょう!
▼ソロキャンプの楽しさから注意点まで網羅的にわかる!初心者向けソロキャンプ完全ガイドはこちら!
ソロキャンプはひとりの時間を楽しめる新しいキャンプのかたち。グループキャンプでワイワイするのも楽しいけど、のんびり気楽なソロキャンプに挑戦してみたい人必見です!今回は徒歩やバイクなど、さまざまなキャンプスタイルに合わせた必要最低限のソロキャンプギアを紹介します。しっかり準備してソロキャンプを存分に楽しみましょう!
キャンプ用品
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||
---|---|---|
キャンプ場名 | 二川キャンプ場 | 大土山憩の森キャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
最終更新日: