キャンプ用品を賢く揃える!徐々にキャンプ通になるための3ステップ!
【激安に挑戦】サイバーマンデーでキャンプ用品を揃えたら総額いくら?
2020.05.05キャンプ用品
絶賛開催中のAmazonサイバーマンデー。「この機会にキャンプ用品一式を揃えたら、一体どれくらいオトクなの?」そんな疑問にお答えするべく、キャンプ用品一式を揃えると総額いくらになるのか、検証してみました!今まで値段が気になってキャンプに二の足を踏んでいた方も、「こんなにオトクならキャンプを始めてみてもいいかも!?」ときっと感じるはずです♪
サイバーマンデーってどれくらいオトクなの?
来年の春からキャンプを始めるために、キャンプ用品一式を揃えたい!そんな方にこそおすすめのAmazonサイバーマンデー。キャンプ用品が格安で購入できるチャンスも、12/11(火)1:59で終了となります。このチャンスを逃すのはもったいない!でも、一体どれくらいオトクなのか、気になる方も多いのでは?そこで今回は、キャンプ用品をAmazonサイバーマンデーで揃えると総額いくらになるのかを検証したいと思います!
一般的に、キャンプ用品を揃えるとどれくらいの金額が必要なのかを知りたい方は、こちらもチェック▼
一般的にキャンプ用品を揃えようと思うと、8〜10万円ぐらいの値段は想定しなければいけません。サイバーマンデーなら一体いくらまで費用を抑えることができるのか?今回検証するのは、Amazonサイバーマンデーで割引になっているこちらのアイテム。
【検証するキャンプ用品】
・テント
・タープ
・チェア
・テーブル
・ランタン
・シュラフ
・マット
・バーベキューコンロ
・クッカー
これだけ揃えれば、すぐにキャンプにいけますね!それでは早速、各アイテムをチェックしてみましょう!
オトクに買えるキャンプ用品一式
出典:Amazon
初心者でも設営しやすいドーム型テント。収容人数4人で、ファミリーにおすすめなのはもちろん、大きすぎないので、ソロキャンプでも十分設営可能です。前室が広いので、一時的な荷物置きとしても活躍します。
【基本情報】
使用サイズ:約200×200×130(h)cm
収納サイズ:約50×15×15cm
重量:約4kg
出典:Amazon
風除け、日除けとして活躍するヘキサタープ。生地の裏面にはシルバーコーティングが施されており、UPF50+と紫外線カットもバッチリ!
【基本情報】
使用サイズ:約472×500cm
収納サイズ:約68×12×12cm
重量:約2.9kg
出典:Amazon
収納性に優れたコンパクトチェア。ファミリーキャンプなど複数チェアが必要な場合は、特に1つ1つのチェアがコンパクトなのはうれしいポイントですよね!耐荷重も145kgあるので、大柄な男性でも安心です。
【基本情報】
使用サイズ:約55×36×67(h)cm
収納サイズ:約34×11×10cm
重量:約880g
出典:Amazon
ソロキャンプであれば、十分なサイズのアウトドアテーブル。ファミリーキャンプでは、サイドテーブルとして使用したり、複数用意してメインテーブルとして使用したりすることもできます。
【基本情報】
使用サイズ:約40×35×33(h)cm
収納サイズ:約40×14×6cm
重量:約1kg
出典:Amazon
子どもが触っても安心なLEDランタンでありながら、光量500ルーメンと、明るさもバッチリ!2つセットになっているので、リビングスペースと、テント内に1つずつランタンを置いておくことができます。
【基本情報】
サイズ:直径約8.5×13cm
光量:500ルーメン
重量:約499g (単体)
セット内容:本体×2個、単3電池×6本
出典:Amazon
窮屈感の少ない封筒型シュラフ。封筒型ですが、横幅がスリムになっているので、冷たい空気が入り込むスペースが少なく、効率的に身体を暖めて眠ることができます。
【基本情報】
使用サイズ:約210×75cm
収納サイズ:約直径18×35cm
快適温度:10℃
重量:約900g
出典:Amazon
なんと、厚さ6cmもあるエアマットなので、睡眠時に地面の凹凸が気になりません。さらに、枕もマットと一体になっているので、これ1つで快眠することができます。また、収納がコンパクトなので、持ち運びも楽ちん。
【基本情報】
使用サイズ:約188×60×6cm
収納サイズ:直径約9×22cm
重量:508g
出典:Amazon
大型のバーベキューコンロ。空気穴が多いので、効率的に炭に空気を送ることができます。焼き網はもちろん、サイドに取り付けるバスケットも付属しているので、食べるのが間に合わず、食材を焦がしてしまうということもありません。
【基本情報】
使用サイズ:約112×30×71(h)cm
収納サイズ:約70×23×36cm
重量:約6.45kg
出典:Amazon
鍋やフライパンだけでなく、ボウルやお皿まで付属しているクッカーセット。すべてのアイテムが大鍋に収まる形なので、とてもコンパクトに持ち運びすることができます。
【基本情報】
サイズ:約直径17×9(h)cm
重量:910g
セット内容:鍋×1個、フライパン×1個、ポット×1個 etc.
気になる検証結果は!?
さぁ、これだけのキャンプ用品を揃えると、一体総額いくらになるのかを発表します!
なんと、
総額30,070円!!
ご紹介したキャンプ用品を1つずつ揃えた場合、30,070円に価格を抑えることができるんです!冒頭にご紹介した記事「【初心者必見】キャンプ道具一式買うといくらかかるの!?」では、同じ項目で総額93,109円。Amazonサイバーマンデーなら、なんと6万円以上も安くキャンプ用品を揃えることができます!!チェアや寝袋などを、ファミリー4人分揃えたとしても、5万円を切るほどオトク。
全体的なカラーも、グリーンとブラックを基調とした、シックなテントサイトになるので、見た目も悪くありません!予算に余裕がある方は、テントやタープなどの耐久性が気になるアイテムだけでも、コールマンやロゴスなどで購入するとより安心にキャンプを楽しめますよ。
まとめ
いかがでしたか?キャンプ用品を一式揃えるなら、今がチャンス!オトクにキャンプ用品を揃えて、来春こそキャンプデビューしましょう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | HUI LINGYANG テント【27%オフ】 | VASTLAND ヘキサタープ【30%オフ】 | Joytoop アウトドアチェア【52%オフ】 | TDBEST アウトドアテーブル【31%オフ】 | Abosi LEDランタン【20%オフ】 | LICLI 封筒型シュラフ【36%オフ】 | KOOLSEN エアーベッド | SAKALA バーベキューコンロ【20%オフ】 | WYAO クッカーセット(2〜3人用)【20%オフ】 |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |
ライター紹介
キャンプ歴5年、年泊数30泊程度。現在は映像制作メイン。 Instagram → @wan_korori