もくじ
スノーピークは人気のアウトドアブランド
『スノーピーク』は、日本発の人気アウトドアブランドです。日本を代表する名峰・谷川岳にちなんで名付けられたスノーピークは、『人生に、野遊びを』をスローガンに、確かな品質のアイテムを作り続けています。
機能性とデザイン性の両方を併せ持つ
スノーピークのアイテムは、機能性とデザイン性の両方を併せ持っているのが特徴です。ユーザーが、アウトドアをライフスタイルの1つとして取り入れられるように、外観はもちろん、使用感にまでこだわって作られています。
スノーピークについてもっと知りたい方はこちら↓
テントにはグランドシートとインナーマットが必需品!
テントだけでは、中に座ったり、寝転がったりした際に、地面の凹凸や冷気が気になって快適に過ごせません!夜中、ぐっすり眠るためにも、テントに敷くグランドシートとマットは必需品です。
グランドシートは汚れや冷えを防ぐ!
テントの下に敷いて、地面からの湿気が入り込むのを防ぐのがグランドシートです。この上にテントを張ることで、テントの底面が汚れたり、傷がついたりするのを防ぐこともできます。雨が降った後の、湿った地面にテントを設営する際も、安心して設営することができます♪
インナーマットがあるとより快適に♪
テントの中に敷くことで、地面からの冷気を遮断する効果のあるアイテムがインナーマットです。ポリエステルや発泡ウレタンで作られており、座ったり横になったりしたときに、地面の凹凸から身体を守ってくれます。グランドシートだけでは、就寝時に体を痛める方も多いので、同時に購入しておくと安心ですね♪
一緒に買うとお買い得!グランドシート/インナーマットセット
グランドシートと、インナーマットは、それぞれ別々で購入するよりも一緒に買った方がお買い得です!ここでは、スノーピークの人気のシートマットセットを2つ紹介します♪
出典:楽天市場
スノーピークの超定番商品である3人用のテント『アメニティドームS』専用のマットシートセットです!アメニティドームSを購入する人は、お得に購入できるこのセットがおすすめ。フロアシートは、アメニティドームS専用なので、取り付け方もとても簡単♪持ち運びに便利な専用保管バッグも付属しています。
【基本情報】
名称:アメニティドームS マットシートセット
サイズ:フロアマット210cm×150cm、フロアシート208cm×148cm
重さ:フロアマット0.9kg、フロアシート0.26kg
出典:Amazon
『エントリーパック TT』専用のマットシートセットです。こちらのアイテムも、単体で別々に購入するよりもお買い得な価格設定♪
【基本情報】
名称:エントリーパック TT用 マットシートセット
サイズ:フロアマット285cm×210cm、フロアシート285cm×220cm
重さ:フロアマット2.2kg、フロアシート0.75kg
タイムセール祭り開催中!
4日23:59まで!
Amazon で見るマットレスで快適な睡眠を確保☆
出典:anatoliy_gleb / ゲッティイメージズ
キャンプを楽しく過ごすためには、疲れをゆっくりと癒せる睡眠が重要なポイントです♪ここでご紹介する、スノーピークのマットレスは、キャンプでの快適な寝室づくりには欠かせないアイテムです!
出典:Amazon
スノーピークの『キャンピングマット2.5w』は、断熱性能に優れたインフレータブルマットレスです。マットレスの厚みは6.2cmと極厚タイプなので、ごつごつとした地面の上でもゆっくりと睡眠がとれます!
【基本情報】
名称:キャンピングマット2.5w
サイズ:198cm×77cm×6.2cm
重さ:1.9kg
タイムセール祭り開催中!
4日23:59まで!
Amazon で見る出典:Amazon
キャンピングマット2.5wを購入したら、『キャンピングマットシーツ』も一緒に購入しておきましょう!キャンピングマットを汚れから守ってくれるアイテムです。ちなみに、マットレスは汚れても簡単には洗濯ができませんが、キャンピングマットシーツならば、自宅の洗濯機で丸洗い可能です♪
タイムセール祭り開催中!
4日23:59まで!
Amazon で見るあると便利!さまざまな用途で使えるピロー
快適な睡眠には、マットレスだけでなく、枕も必要です!ここでは、様々な用途で使えるスノーピークのピローを2つご紹介します♪
出典:Amazon
『スノーピーク マット&ピロー』は、1つでシートマットとピローの二通りの使用方法ができる便利アイテム!広げてお尻の下に敷けばシートマットとして使用可能で、半分に折りたためばピローとしても使えます♪
【基本情報】
名称:スノーピーク マット&ピロー
サイズ:35cm×35cm×3.8cm
重さ:140g
タイムセール祭り開催中!
4日23:59まで!
Amazon で見るスノーピーク ストレッチピロー(※現在品切れ中)
『スノーピーク ストレッチピロー』は、板状のウレタンピローとは異なり、頭にピッタリとフィットします。寝ながらバルブで、ピローの高さを自由に調節することも可能♪
【基本情報】
名称:スノーピーク ストレッチピロー
サイズ:41cm×30cm×18cm
重さ:220g(収納ケース含む)
まとめ
出典:SARINYAPINNGAM / ゲッティイメージズ
快適にキャンプを楽しむためには、テントだけでなく、グランドシートや、インナーマットも大事なアイテム。スノーピークのアイテムは、機能性・デザイン性・耐久性に優れており、使いやすく品質もよいのが特徴です♪ご紹介したマットレスやピローと併せて、ぜひ使ってみてくださいね!
▼マット以外にも、スノーピークについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
スノーピークの魅力を徹底解説!人気のテントやタープからキャンプ場まで!
スノーピークは、厳しい自然条件での使用にも耐えうるよう設計された商品を提供するキャンプ・アパレルブランド。キャンパーにとって憧れのブランドで、「アウトドア界のアップル」とも呼ばれ注目を浴びています。そんなスノーピークのテントやタープなどのおすすめアイテム、気になる最新情報まで徹底解説します!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | アメニティドームS マットシートセット | エントリーパック TT用 マットシートセット | エントリーパック TT用 マットシートセット | シーツも同時購入がおすすめ! | スノーピーク マット&ピロー |
商品リンク | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor