バイクツーリングで行けるキャンプ場!エリア別おすすめ20選
最終更新日:2021/01/05
キャンプ場

自由気ままなバイクキャンプですが、キャンプ場選びはとても重要です。テント脇にバイクを置けるか?バイク料金があるか?…など、チェックしておきたいポイントが!そこで今回は、バイクで行くのにおすすめなキャンプ場を、関東・関西・東海エリアから紹介します。
目次
バイクで行くときのキャンプ場の選び方
テント脇にバイクが置けるか

ソロ料金(バイク料金)があるか

レンタル用品が充実しているか
コンビニやスーパー等が近くにあるか

出典:photo AC
hinata編集部おすすめのバイクキャンプスポット3選
第3位 十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀)

出典:十二坊温泉ゆらら
十二坊温泉「ゆらら」と、その温泉を使用したプールは1日券を買えば1日に何度も入れますし、整体やエステも受けられるので運転疲れも癒されます。アーリーチェックイン、レイトチェックアウトも可能なので、キャンプ場でゆっくりした時間を過ごしましょう。
その他、このキャンプ場で人気なのは「前泊0.5泊制度」。予約日の前日に空きがあれば、17時~20時までのinでもう1泊可能!空いているかどうかは前日の朝10時以降に電話にて確認してください。
例)土日1泊を予約→金曜朝10時に電話で空きを確認。「0.5泊します!」→金曜17時~20時にin→金土2泊できます!
【hinata評価】
バイクでのアクセス :☆☆☆
レンタル用品の充実度 :☆☆
周辺のアクティビティ :☆☆
付近の買い出しスポット:☆☆☆
温泉・お風呂・シャワー:☆☆
総合評価 12 / 15点
【基本情報】
住所:滋賀県湖南市岩根678-28 十二坊の森内
TEL:0748-72-8211
営業期間:通年
チェックイン/アウト:13:00/キャビン付サイト11:00、テントサイト12:00
料金:キャンプサイト3,400円~/人
アクセス:名神高速栗東湖南I.Cから8km 約10分、名神高速竜王I.Cから8km 約10分、新名神高速道路土山I.Cから20km 約25分
公式HPはこちら:十二坊温泉オートキャンプ場
第2位 ほったらかし温泉&キャンプ場(山梨)

出典:ほったらかし温泉
すべてを堪能してもらうために、日の出の1時間前からオープンしています。日の出、晴天時の富士山、山梨市街の夜景と星空はどれも絶景です!こちらのキャンプ場に行くなら、この温泉に入らないと損をします。
【hinata評価】
バイクでのアクセス :☆☆
レンタル用品の充実度 :☆☆
周辺のアクティビティ :☆☆☆
付近の買い出しスポット:☆☆☆
温泉・お風呂・シャワー:☆☆☆
総合評価 13 / 15点
【基本情報】
住所:山梨県山梨市矢坪1669-25
TEL:080-9677-1010
営業期間:通年
チェックイン/アウト:13:00~17:00/11:00
料金:大人1人1,500円~
アクセス:中央自動車道 :勝沼I.C又は一宮・御坂I.Cから約25分、甲府市から国道20号線利用 :約30分、秩父市内から国道140号線利用(雁坂トンネル経由):約90分
公式HPはこちら:ほったらかしキャンプ場
第1位 飛騨高山キャンプ場(岐阜)

出典:高山市役所観光課
キャンプ場を出て30分内に町があるので食材調達が楽にすみ、温泉や観光にも行けるので、便利でありながら自然もたっぷり満喫できる、初心者から経験者まで誰もが楽しめるおすすめキャンプ場です!
【hinata評価】
バイクでのアクセス :☆☆
レンタル用品の充実度 :☆☆☆
周辺のアクティビティ :☆☆☆
付近の買い出しスポット:☆☆☆
温泉・お風呂・シャワー:☆☆☆
総合評価 14 / 15点
【基本情報】
住所:岐阜県高山市岩井町914
TEL:0577-31-1020
営業期間:7月1日から9月30日
チェックイン/アウト:特に定めなし
料金:テント持込(1張)1,250円~
アクセス:飛騨清見ICから約55分
公式HPはこちら:高山市公式観光サイト
関東のバイクツーリング向けキャンプ場おすすめ9選
玉川キャンプ村(山梨)

出典:玉川キャンプ村
【基本情報】
住所: 山梨県北都留郡小菅村2202
TEL:0428-87-0601
営業期間:4月~11月
チェックイン/アウトオート:キャンプ 12:00/11:00
料金:3,500円~
アクセス:大月JCTから約1時間
お風呂・シャワー:場内に露天風呂 大人1回500円
トイレ:4ヶ所
レンタル品:鍋釜、鉄板、釣竿
食材販売:BBQセット(要予約)
コンビニ、スーパー:なし(近くの小菅村に商店あり)
公式HPはこちら:玉川キャンプ村
道志の森キャンプ場(山梨)

出典:道志の森キャンプ場
国道からキャンプ場に近づくにつれだんだん道が悪くなるので走行に気をつけてください。
【基本情報】
住所:山梨県南都留郡道志村10701
TEL:080-4444-2440
営業期間:4月中旬頃~11月中旬頃まで
チェックイン/アウト:12:00/12:00
料金:1,200円~
アクセス:相模湖ICから約55分、御殿場ICから約1時間
お風呂・シャワー:お風呂300円・シャワー200円 近隣に温泉有
トイレ:場内7ヶ所(シャワー付もあり)
レンタル品:なし
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:近くに道の駅あり
公式HPはこちら:道志の森キャンプ場
大滝キャンプ場(神奈川)

出典:西丹沢大滝キャンプ場
キャンプ場までの道が狭くキャンプ場内も道がでこぼこなので運転にはご注意を。
【基本情報】
住所:神奈川県足柄上郡山北町中川879-4
TEL:0465-78-3422
営業期間:通年
チェックイン/アウト:10:00/10:00
料金:バイク込み1,500円~
アクセス:東名高速道路【大井松田IC】から約35分
お風呂・シャワー:シャワー300円 近隣に温泉あり
トイレ:1ヶ所
レンタル品:テント、毛布、ランプ、BBQ用品
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:なし(15分先に道の駅あり)
公式HPはこちら:西丹沢大滝キャンプ場
ホウリーウッズ久留里キャンプ村(千葉)

普通の土や芝生よりふかふかでやわらかな腐葉土サイトにこだわっていて、冬も温かく快適に過ごせるように考えられています。成長木の上に建てられた珍しいツリーハウスに泊まってみるのも楽しそう。どの季節に訪れても美しい木々を堪能でき、森に癒されるキャンプ場です。
【基本情報】
住所:千葉県君津市芋窪282
TEL:090-1817-8269
営業期間:通年
チェックイン/アウト:13:00/11:00
料金:4,000円~
アクセス:君津ICから約30分、木更津東ICから約35分
お風呂・シャワー:シャワーあり、近隣に大江戸温泉 君津の森あり
トイレ:2ヶ所
レンタル品:テント、タープ、毛布、BBQ用品、ガスコンロ、調理器具他
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:近隣にスーパー、商店街あり
公式HPはこちら:ホウリーウッズ久留里キャンプ村
昭和の森フォレストビレッジ(千葉)

【基本情報】
住所:千葉県千葉市緑区小食土町955
TEL:043-294-1850
営業期間:通年
チェックイン/アウト:13:00/12:00
料金:1,500円~
アクセス:千葉東金有料道路「土気中野IC」より約15分、千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分、圏央道「茂原北IC」より約6分
お風呂・シャワー:お風呂シャワーあり(無料)
トイレ:2ヶ所
レンタル品:テント、タープ、コンロ、机椅子、焚き火台、クーラーボックス、食器他充実しています
食材販売:なし 食材、器材揃ったBBQセットあり
コンビニ、スーパー:車で5分内にあり
公式HPはこちら:昭和の森フォレストビレッジ
いすみガーデンリトリート(千葉)

出典:いすみガーデンリトリート
【基本情報】
住所:千葉県いすみ市弥正(やまさ)636-1
TEL:080-5171-7465
営業期間:通年
チェックイン/アウト:13:00〜18:00/8:00〜10:00
料金:1人9,000円~
アクセス:鶴舞ICから約25分
お風呂・シャワー:あり
トイレ:あり
レンタル品:上記参照
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:徒歩圏内にあり
公式HPはこちら:いすみガーデンリトリート&トーテムの家
東古屋湖キャンプ場(栃木)

出典:東古屋キャンプ場
芝や木々もきれいで、トイレと炊事場も整えられています。キャンプ経験者であれば、のんびりした空間を圧倒的な安さで楽しめる、高コスパキャンプ場です!
【基本情報】
住所:栃木県塩谷郡 塩谷町上寺島744
TEL: 0287-47-1150
営業期間:4月1日~11月30日
チェックイン/アウト:特になし
料金:1人300円
アクセス:東北自動車道矢板ICから約30分
お風呂・シャワー:なし
トイレ:1ヶ所
レンタル品:なし
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:なし
公式HPはこちら:東古屋湖キャンプ場
ひするまキャンプ場(群馬)
区画割りのないサイトは川沿いで夏も涼しく、散歩道を歩いたりゆっくりした時間を過ごせます。焚き火が楽しめる直火がOKなキャンプ場は貴重!
【基本情報】
住所:群馬県渋川市上白井字日出島
TEL:080-6555-7770
営業期間:通年
チェックイン/アウト:12:00/13:00
料金:1サイト3,500円
アクセス:赤城ICから約20分
お風呂・シャワー:シャワーあり 15分のところに温泉あり
トイレ:あり
レンタル品:なし
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:5分のところにコンビニあり
公式HPはこちら:ひするまキャンプ場
まほーばの森(群馬)

出典:まほーばの森
【基本情報】
住所:群馬県多野郡上野村勝山1169
TEL:TEL:0274-59-2146
営業期間:通年
チェックイン/アウト:15:00/10:00
料金:1区画3,500円
アクセス:下仁田ICから約40分
お風呂・シャワー:上野村内に4ヶ所温泉あり
トイレ:あり
レンタル品:BBQ器材・用品、調理器具
食材販売:なし 食材・器材が揃ったBBQセットあり
コンビニ、スーパー:近くに商店あり
公式HPはこちら:旅する上野村・まほーばの森
関西のバイクツーリング向けキャンプ場おすすめ5選
関西サイクルスポーツセンターキャンプ場(大阪)

公道を走れない変り種自転車がなんと600台!子供だけでなく大人も楽しめるので変わった体験をしに行ってみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所:大阪府河内長野市天野町1304
TEL:0721-54-3101
営業期間:通年
チェックイン/アウト:10:00/17:00
料金:バンガロー16,000円
アクセス:阪和道「岸和田和泉」ICより 約20分、阪和道「堺」ICより 約25分、西名阪道「藤井寺」ICより 約40分、南阪奈道「羽曳野」ICより 約30分、阪神高速松原線「三宅」より 約44分
お風呂・シャワー:シャワー300円
トイレ:3ヶ所
レンタル品:毛布、鉄板、調理器具他
食材販売:BBQセットあり
コンビニ、スーパー:あり
公式HPはこちら:関西サイクルスポーツセンター
コテージ&キャンプ はなれ山水(滋賀)

春には梅津大崎の桜、夏は琵琶湖での湖水浴やカヌー体験、秋は紅葉狩り、栗拾い、冬はスキーと1年中いつ訪れてもいろんな顔を見れる素敵な場所です。
【基本情報】
住所:滋賀県高島市マキノ町知内浜87
TEL:0740-20-5051
営業期間:通年
チェックイン/アウト:14:00/10:00
料金:16,000円~
アクセス:京都東IC・大津ICより湖西バイパス経由で約1時間、北陸道木之本IC、敦賀ICより約30分
お風呂・シャワー:あり
トイレ:あり
レンタル品:なし
食材販売:なし(BBQセットあり)
コンビニ、スーパー:徒歩5分にコンビニあり
公式HPはこちら:コテージ&キャンプ はなれ山水
白崎海洋公園(和歌山)

出典:由良町観光ガイド
すべて区画サイトで、宿泊サイトと日帰りサイトがわかれているので、日帰りキャンパーの帰りを待ってからテントを立てるという手間がかかりません。2段ベッドやエアコン、冷蔵庫がついたワンルームのようなコンテナハウスもあり、プライベートが確保できて泊まりやすいと評判。ログハウスやバンガローもあるので泊まり方はいろいろです。
園内の道の駅は24時間営業しているので、急に何か必要になっても安心ですよ!
【基本情報】
住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1
TEL:0738-65-0125
営業期間:
チェックイン/アウト:キャンプ13:00~17:00/8:30~12:00 ハウス15:00~17:00/8:00~12: 00
料金:1区画3,500円~
アクセス:広川ICから約25分
お風呂・シャワー:あり
トイレ:あり
レンタル品:焚き火台、BBQコンロセット、調理用具、寝袋他
食材販売:あり
コンビニ、スーパー:なし
公式HPはこちら:白崎海洋公園
若杉高原おおやキャンプ場(兵庫)
冬はスキー場として運営されるこのキャンプ場は、夏でも芝生のゲレンデでスキーができたり、春から秋にかけては夜間にリフトが開放されて1時間の星めぐりができたりと、スキー場ならではの楽しみ方を満喫できます。キャンプ場から車で約15分の場所にある、日本の滝100選に選定されている「天滝」も必見です!
【基本情報】
住所:兵庫県養父市大屋町若杉99-2
TEL:079-669-1576
営業期間:冬季はスキー場になるため期間は毎年変わる
チェックイン/アウト:9:00~17:00/13:00(芝生サイトの場合)
料金:芝生サイト2,500円~
アクセス:山崎ICから約1時間
お風呂・シャワー:温泉あり
トイレ:3ヶ所
レンタル品:テント、タープ、毛布、寝袋、BBQコンロ他
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:車で30分のところにあり
公式HPはこちら:若杉高原おおやキャンプ場
天滝公園キャンプ場(兵庫)

出典:天滝公園キャンプ場
隣の天滝公園には1.2kmのハイキングコースがあり、歩き甲斐のある本格的なコースを楽しめます。歩くならしっかりとした装備で挑みましょう。
【基本情報】
住所:兵庫県養父市大屋町筏822
TEL:079-669-1584
営業期間:4月28日~11月4日まで
チェックイン/アウト:13:00~17:00/12:00
料金:1サイト1,200円
アクセス:朝来ICから約55分
お風呂・シャワー:シャワーあり
トイレ:3ヶ所
レンタル品:なし
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:車で10分のところにあり
公式HPはこちら:天滝公園キャンプ場
東海のバイクツーリング向けキャンプ場おすすめ3選
Higher Ground Camping(静岡)

海が近いので遊んで疲れてもすぐにキャンプ場まで戻って休めるのも魅力。トレーラー内の台所用品や食器類も十分に揃っているので、別荘地にきたようにゆっくりと過ごせ、一度行ったらファンになる方がとても多いです。
【基本情報】
住所:静岡県牧之原市静波2220-59
TEL:0548-23-0888
営業期間:
チェックイン/アウト:15:00~18:00/10:00
料金:23,000円~
アクセス:東名吉田インターより20分、東名相良牧之原インターより15分
お風呂・シャワー:あり(車で20分のところに温泉あり)
トイレ:あり
レンタル品:簡易テント
食材販売:なし BBQセットアリ
コンビニ、スーパー:徒歩10分にあり
公式HPはこちら:Higher Ground Camping
ワンダーフォレスト TERRA (静岡)
いろいろな泊まり方ができる中で、特に珍しいのがアメリカンインディアンの居住テントである円錐型のティピーテント。キャンプ場内で、小中大といろんなサイズの姿を見るだけで楽しいですが、ここはぜひ泊まってみて、いつもと違うテント内の雰囲気を味わってみてください。
【基本情報】
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂899
TEL:0558-62-3141
営業期間:通年
チェックイン/アウト:キャンプサイト15:00/10:00
料金:3,780円~
アクセス:長泉沼津ICから約2時間
お風呂・シャワー:あり 貸切大人1人500円
トイレ:2ヶ所
レンタル品:BBQスタンド、ハンモック、毛布、調理器具他
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:あり
明野キャンプ場(静岡)

出典:明野キャンプ場
自由度が高く、テントを立てたらあとはのんびりと自分のペースで過ごせます。川で釣りをするのもよし、川遊びするもよし。近くの、国人領主・天野氏の居城で武田信玄によって改修されたという犬居城に足を運んでみるのもいいかもしれません。
【基本情報】
住所:静岡県 浜松市 天竜区春野町堀之内
TEL:053-985-0240
営業期間:通年
チェックイン/アウト:特になし
料金:1泊2500円
アクセス:浜松ICより約60分、浜松浜北ICより約40分
お風呂・シャワー:シャワーあり 車で10分のところに市営の風呂あり
トイレ:1ヶ所
レンタル品:なし
食材販売:なし
コンビニ、スーパー:車で20分のところにあり
公式HPはこちら:明野キャンプ場