房総半島のリゾート地!館山のおすすめキャンプ場6選
最終更新日:2020/10/22
キャンプ場

南房総・館山のキャンプ場を紹介!南房総・館山といえば、首都圏から約2時間、近いけれど自然いっぱいのエリア。のんびりするのにおすすめなコテージ・バンガローのあるキャンプ場や、釣りや海水浴を楽しめる海辺のキャンプ場など、自然を満喫できるキャンプ場を激選しました。
大自然に囲まれた館山でキャンプ!

出典:zimindmitry / ゲッティーイメージズ
南房総・館山には、手軽に海も森も同時に楽しめるキャンプ場が多くあります。さまざまなアクティビティや観光と一緒にキャンプも楽しんだりと、首都圏から比較的近い場所でも大満足できること間違いなし!
休日にちょっとのんびりしたい、という方におすすめのスポットも!それぞれのキャンプ場の魅力をおさえて、ぜひ自分の「こんなキャンプがしたい!」を実現させましょう。
休日にちょっとのんびりしたい、という方におすすめのスポットも!それぞれのキャンプ場の魅力をおさえて、ぜひ自分の「こんなキャンプがしたい!」を実現させましょう。
館山に無料キャンプ場は残念ながらない
館山のキャンプ場で無料のものはありません。しかし料金が発生する分、それぞれのキャンプ場には他にない個性や特徴があり、環境もとても充実しています。あなたのお気に入りのキャンプ場を見つけましょう。
ゆっくり泊まれる!コテージ・バンガローのあるキャンプ場3選
【2020年10月現在、閉鎖中】まるで南国!白浜フラワーパーク Ocean's

オートキャンプ場の他に、海に面したビーチでの「1日1組限定貸切キャンプ区画」やコテージ、アメリカインディアンの住居「ティピ」で手ぶらキャンプなど、キャンプの方法がいろいろ選べます!
海辺で海鮮浜焼きや貝殻ひろい、海の見えるお花畑で花摘み体験をしたりと、遊び方もたくさん!キャンプ地から徒歩3分にある同系列のホテルで日帰り入浴ができます。
【基本情報】
住所:千葉県南房総市白浜町根本1454
電話:0470-38-3555
料金:3,000円~
チェックイン / チェックアウト:11:00 / 10:00
駐車場:あり(100台)無料
ペット同伴:可
アクセス:
【車】首都高湾岸線からアクアライン「富浦IC」から白浜方面へ25分
【電車・バス】内房線「館山」駅から白浜行きバスにて「白浜フラワーパーク前」下車/東京駅八重洲口から白浜フラワーパーク Ocean's前に到着する直通バスあり。(1日2往復)
公式はこちら:白浜フラワーパーク Ocean's
海辺で海鮮浜焼きや貝殻ひろい、海の見えるお花畑で花摘み体験をしたりと、遊び方もたくさん!キャンプ地から徒歩3分にある同系列のホテルで日帰り入浴ができます。
【基本情報】
住所:千葉県南房総市白浜町根本1454
電話:0470-38-3555
料金:3,000円~
チェックイン / チェックアウト:11:00 / 10:00
駐車場:あり(100台)無料
ペット同伴:可
アクセス:
【車】首都高湾岸線からアクアライン「富浦IC」から白浜方面へ25分
【電車・バス】内房線「館山」駅から白浜行きバスにて「白浜フラワーパーク前」下車/東京駅八重洲口から白浜フラワーパーク Ocean's前に到着する直通バスあり。(1日2往復)
公式はこちら:白浜フラワーパーク Ocean's
緑に囲まれたいなら!CIMA(シーマ)たてやま体験センター

野外教育・体験研修施設として館山市が整備した施設です。館山市中心部の丘陵の一部にあり、林に囲まれた自然いっぱいの環境で自由に遊んだり、また天気の良い日には星空を楽しんだりできます。
元々牧場だったことが伺える広々とした空間で、めいいっぱい緑に触れてみるキャンプはいかがですか??
【基本情報】
住所:千葉県館山市神余旧富房育成牧場
TEL:0470-29-7801
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】アクアライン―館山自動車道―富津館山道路へ(東京から約2時間)
公式はこちら:シーマ(CIMA)たてやま体験センター
元々牧場だったことが伺える広々とした空間で、めいいっぱい緑に触れてみるキャンプはいかがですか??
【基本情報】
住所:千葉県館山市神余旧富房育成牧場
TEL:0470-29-7801
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】アクアライン―館山自動車道―富津館山道路へ(東京から約2時間)
公式はこちら:シーマ(CIMA)たてやま体験センター
コーラル*館山オートキャンプ場には、キャンパーのオーナーのこだわりが満載!

こちらはオーナーの配慮と工夫のつまったキャンプ場!サイト数を増やすよりも広々とした区画にすることで、静かにゆっくりと過ごせます。テントサイト13とキャビン3棟があり、併設されている果樹園で遊ぶこともできます。
古くから湯治場として使われていた「鉱泉水」を使ったお風呂に入れるのも魅力の1つ。街明かりや騒音から離れ、森に囲まれた休日ののんびりキャンプをしたい方におすすめです。
【基本情報】
住所:千葉県館山市正木3959-1
TEL:0470-29-5881
料金:4,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00~17:00 / 8:00~11:00
駐車場:あり 1台まで無料、2台以降¥1,000
ペット(犬)同伴:可
アクセス:【車】館山自動車道「冨浦IC」より
公式はこちら:コーラル*館山オートキャンプ場
古くから湯治場として使われていた「鉱泉水」を使ったお風呂に入れるのも魅力の1つ。街明かりや騒音から離れ、森に囲まれた休日ののんびりキャンプをしたい方におすすめです。
【基本情報】
住所:千葉県館山市正木3959-1
TEL:0470-29-5881
料金:4,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00~17:00 / 8:00~11:00
駐車場:あり 1台まで無料、2台以降¥1,000
ペット(犬)同伴:可
アクセス:【車】館山自動車道「冨浦IC」より
公式はこちら:コーラル*館山オートキャンプ場
釣りや海水浴も楽しめる!海の近いキャンプ場3選
「人魚の湯」も楽しめる!オートキャンプ場 マリンサイド

出典:旅館 海紅豆
旅館・海紅豆に併設された芝生のオートキャンプ場です。キャンプ場を利用すると、本館にある天然温泉「人魚の湯」の入浴料が割引になるサービスも!のんびりBBQも、海を眺めながらの温泉も楽しめる欲張りなキャンプになりそうですね!
【基本情報】
住所:千葉県館山市大賀 85-1
TEL:0470-23-1212
料金:5,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:不可
アクセス:
【車】首都高速道路「木更津南IC」から約70分/アクアライン「木更津」から約70分/高速バス「なのはな号」
【電車】(東京駅―館山)
特急さざなみで1時間55分/総武線―「千葉」駅乗り換え―内房線で約2時間50分/京葉線―「蘇我」駅乗り換え―内房線で約2時間50分
公式はこちら:旅館 海紅豆
【基本情報】
住所:千葉県館山市大賀 85-1
TEL:0470-23-1212
料金:5,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:不可
アクセス:
【車】首都高速道路「木更津南IC」から約70分/アクアライン「木更津」から約70分/高速バス「なのはな号」
【電車】(東京駅―館山)
特急さざなみで1時間55分/総武線―「千葉」駅乗り換え―内房線で約2時間50分/京葉線―「蘇我」駅乗り換え―内房線で約2時間50分
公式はこちら:旅館 海紅豆
房総半島の最先端!お台場海浜庭園

房総半島の最先端にあり、同じ海浜公園の中には灯台や散歩道といった見どころも!オートキャンプ場は海のすぐそばにあり、潮風にあたりながらサンセットが楽しめます。絶景に囲まれたキャンプを楽しみたい方にはここがおすすめです!料金が安いのもうれしいポイント。
【基本情報】
住所:千葉県館山市大賀 85-1
TEL:0470-23-1212
料金:2,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 12:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】京葉湾岸道路―館山自動車道―富津館山道「富浦IC」より館山方面へ/アクアライン―館山自動車道―富津館山道「富津IC」より館山方面へ
【電車】「東京」駅―特急さざなみ(1時間55分)―「館山」駅―JR路線バス「洲ノ崎線・フラワー号」(20分)―洲の崎灯台前下車徒歩5分
公式はこちら:南房総 館山 お台場海浜庭園
【基本情報】
住所:千葉県館山市大賀 85-1
TEL:0470-23-1212
料金:2,000円~
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 12:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】京葉湾岸道路―館山自動車道―富津館山道「富浦IC」より館山方面へ/アクアライン―館山自動車道―富津館山道「富津IC」より館山方面へ
【電車】「東京」駅―特急さざなみ(1時間55分)―「館山」駅―JR路線バス「洲ノ崎線・フラワー号」(20分)―洲の崎灯台前下車徒歩5分
公式はこちら:南房総 館山 お台場海浜庭園
館山シーサイドビレッジで、大人も子供も本気で遊ぼう!

出典:館山シーサイドビレッジ
館山シーサイドビレッジは、思いっきり遊びたい方向けのキャンプ場!キャンプ場から歩いてすぐの場所には波左間海岸があります。夏は海水浴にすぐに行くことができ、ちょっと疲れたらテントに戻って一休み、というように海のアクティビティと一緒に楽しめます。
キャンプサイトの他に、かつて臨海学校で使われていた宿泊棟もあります。
【基本情報】
住所:千葉県館山市波左間153
TEL:080-9219-9651
料金:6,500円~
チェックイン / チェックアウト:14:00~17:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】京葉湾岸道路―館山自動車道―富津館山道「富浦IC」より館山方面へ/アクアライン―館山自動車道―富津館山道「富津IC」より
【電車】「東京」駅―特急さざなみ(1時間55分)―「館山」駅―JR路線バス「休暇村館山前」停留所―徒歩約500m
公式はこちら:館山シーサイドビレッジ
キャンプサイトの他に、かつて臨海学校で使われていた宿泊棟もあります。
【基本情報】
住所:千葉県館山市波左間153
TEL:080-9219-9651
料金:6,500円~
チェックイン / チェックアウト:14:00~17:00 / 11:00
駐車場:あり
ペット(犬)同伴:可
アクセス:
【車】京葉湾岸道路―館山自動車道―富津館山道「富浦IC」より館山方面へ/アクアライン―館山自動車道―富津館山道「富津IC」より
【電車】「東京」駅―特急さざなみ(1時間55分)―「館山」駅―JR路線バス「休暇村館山前」停留所―徒歩約500m
公式はこちら:館山シーサイドビレッジ
房総半島のリゾート地・館山をキャンプ場で満喫!
今度のキャンプではこんなことがやりたいなと思ったらぜひ、南房総・館山のキャンプ場を候補に入れてみてください。ちなみに、館山には無料のキャンプ場はないので、プラスアルファでどんなことができるのかを基準にキャンプ場を探してみるのもありかもしれません。
▼千葉でキャンプ場を探しているなら、こちらもチェック!
▼千葉でキャンプ場を探しているなら、こちらもチェック!