川辺で遊ぶ親子

出典:トラウトファーム秋川

奥多摩のバーベキュースポットおすすめ14選!穴場や無料スポットも!

2021.07.19キャンプ場

奥多摩には、自然豊かなバーベキュースポットがたくさん!都心から車で2時間ほどとアクセスも良好で、日帰りでも楽しめます。釣りや川遊びができるスポットや穴場スポットに加えて、駅近スポットもいくつもあり、電車で行けるのも魅力の1つ!今回は、そんな奥多摩のおすすめバーベキュースポットを紹介します。

hinata編集部が選ぶ!おすすめの人気バーベキュー場ランキングTOP3

第3位 釣り堀CAFE二見

【hinata評価】 最寄り駅からのアクセス:★★☆ レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★☆ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★☆☆ 総合評価 10/15点 ヤマメとマスを釣ることができる釣り堀に、カフェ&バーベキュー場が併設されています!バーベキュー場は食材、道具がセットになったコース制なので手ぶらでOK。ただし、土日祝日のみの営業で、予約が必要なのでご注意ください! 釣り堀も釣竿からバケツまでレンタルできるので、気軽に楽しめます! 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町海澤782
マップコード 348 778 769*31
電話番号0428-83-8778
営業時間※2019はゴールデンウィークより営業
公式サイト釣り堀CAFE二見

第2位 氷川キャンプ場

【hinata評価】 最寄り駅からのアクセス:★★★ レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★☆ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★☆ 総合評価 12/15点 自然豊かなバーベキュー場でありながら、最寄駅より徒歩5分の好立地!バーベキューハウスの利用は事前予約が必要ですが、河原でのバーベキューは予約不要。レンタル用品も豊富なので、思い立ったらすぐでかけられます。 施設内のカフェ「クアラ」では、手ぶらでグランピングが楽しめるコースもあります。 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
マップコード 348 807 397*33
電話0428-83-2134
営業期間通年営業
公式サイト氷川キャンプ場

第1位 トラウトファーム秋川

【hinata評価】 最寄り駅からのアクセス:★★☆ レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★☆ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★★ 総合評価 12/15点 渓流がすぐそばに広がり、ヤマメやマスを釣ったり、つかみ取りしたりと家族で楽しめるバーベキュー場です。レンタル用品が揃っているので、食材さえ持ち込めばすぐバーベキューが可能!キャンプ場の近くには温泉施設があり、遊び疲れた体を癒すこともできます。 【基本情報】
住所東京都西多摩郡西多摩郡 檜原村4426
マップコード348 538 468*47
電話042-598-0204
営業期間通年営業
公式サイト トラウトファーム秋川

手ぶらでも楽しめるバーベキュー場2選

東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村

「東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村」のバーベキューハウスの利用はなんと無料!テントなどのレンタル用品やバーベキュー食材が豊富にそろっているので、手ぶらで存分に楽しめます。事前予約が必須で、バーベキュー食材は1週間前まで、バーベキューハウスは前日までに申し込みをする必要がありますが、その手間を差し引いても満足度の高い施設です。 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
マップコード348 648 544*56
電話0428-86-2554
営業期間通年営業
公式サイト東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村

自然休養村 山渓

こちらのキャンプ場は、食材・道具・場所がセットになったAコースと道具・場所がセットになったBコース、場所のみのCコースがあり好みに合わせて使い分けることができます。A、Bコースは屋根付きのバーベキューハウスが利用できるので、突然の雨でも安心です! 【基本情報】
住所東京都あきる野市 戸倉250
マップコード23 519 085*43
電話0120-595-120
営業期間営業期間:3月~12月初旬
公式サイト自然休養村 山渓

釣りや川遊びが楽しめるバーベキュー場3選

奥多摩フィッシングセンター

奥多摩漁業組合が運営しています。餌釣り場、ルアー・フライ用釣り場、ファミリー・団体釣り場と分かれていてファミリー・団体釣り場では川を完全に仕切っているので、小さなお子さんでも釣りを楽しむことができます。売店ではバーベキューコンロを1,000円でレンタルでき、釣った魚をその場で食べられます。バーベキューハウスだけの利用はできないので、ご注意ください! 【基本情報】
住所東京都青梅市御岳2-333
マップコード23 786 193*11
電話0428-78-8393
営業期間通年営業
公式サイト奥多摩フィッシングセンター

大丹波川国際虹ます釣り場

1月3日から12月25日まで、一年中利用できる釣り場です。無料で釣り上げた魚の内臓を取ってくれるので、魚の調理が苦手という方でも安心!平日は10名以上の団体で貸し切れる釣り場もあり、仲間だけで釣りを楽しめます。 【基本情報】 住所:東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114 電話:0428-85-2235 営業期間:通年営業(年末年始休業あり) 公式はこちら:大丹波川国際虹ます釣り場

十里木ランド

清流・秋川渓谷の大自然の中でのバーベキューを楽しめる十里木ランド。河原も広く、団体利用も可能です。バーベキュー以外にも川遊びや釣りなどが楽しめ、子どもから大人まで自然を満喫できるスポット。屋根付きバーベキュー場やテントもあり、雨が降っても安心! 【基本情報】 住所:東京都あきる野市戸倉1376 電話:042-596-0537  営業期間:4月〜11月下旬 公式はこちら:十里木ランド

予約なし!入場料無料で楽しめる穴場バーベキュー場2選

秋川橋河川公園バーベキューランド

多摩川支流の中で、最大の広さを誇る秋川渓谷の一角にあるバーベキュー場です。川遊びシーズンは家族連れで賑わいますが、敷地が広大なため窮屈さを感じることなく楽しめます。もちろん、川遊びも!しかも入場は無料!しかし、環境保護の観点からバーベキュー用品を持ち込むことができないので、調理小物以外は全てレンタルする必要があります。 【基本情報】 住所:東京都あきる野市留原813 電話:042-596-5122 営業期間:通年営業      (※営業時間は季節によって変動あり) 公式はこちら:秋川橋河川公園バーベキューランド

第三水辺公園

あきる野市が管理する、無料でバーベキューできる水辺公園です。水辺公園という名の通り、浅い小川が流れているため、子どもも楽しく川遊びできます。100台停められる駐車場も無料。予約も不要なので道具と食材さえあれば気軽にバーベキューが楽しめます。 【基本情報】 住所:東京都あきる野市切欠1969 電話:042-558-1111 営業期間:通年営業

コテージ付きのバーベキュー場2選

アメリカキャンプ村

デイキャンプ・コテージと2通りの使い方ができるアメリカキャンプ村です。お得な食材とバーベキューハウスの使用料が含まれたセットもあり、バーベキュー初心者でも気軽に利用できます!コテージが同施設内にあるのでアスレチックや釣り堀などのアクティビティも充実していて、家族連れにおすすめです。 【基本情報】 住所: 東京都西多摩郡奥多摩町海澤230 電話:0428-83-2724 営業期間:2018年4月21日~11月25日 公式はこちら:アメリカキャンプ村

鳩ノ巣バンガロー

大自然を感じることができる美しい渓谷で、最寄りの鳩ノ巣駅から徒歩5分という立地の良さです!都心から2時間ほどで行くことができ、川遊びにバーベキュー岩登りを楽しめます。バンガローが併設されているので、有料のシャワーがあり、川遊びの後に使用できます。 【基本情報】 住所:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤161 電話:0428-85-2548 営業期間:通年営業 公式はこちら:鳩ノ巣バンガロー

電車で行ける!駅近のバーベキュー場2選

氷川国際ます釣場

駅から徒歩11分と好立地のバーベキュー場です。屋根付きのバーベキューハウスを利用できるので、雨が降ってきても安心!あくまで釣り場なのでバーベキューをするために利用する際も、人数の半数以上が入漁券を購入する必要があります。バーベキューハウスの利用は予約制なので、ご注意下さい。 【基本情報】 住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川397-1 電話:0428-83-2147 営業期間:通年営業      (※営業時間は季節によって変動あり) 公式はこちら: 氷川国際ます釣場

川井キャンプ場

都心から2時間、最寄りの川井駅から徒歩7分とアクセス良好。こちらのキャンプ場はドッグサイトがあるので愛犬と一緒にとバーベキューを楽しむことができます!予約制で場所が確保されているので安心して出かけられます。 【基本情報】 住所:東京都西多摩郡奥多摩町梅澤187 電話:0428-85-2206 営業期間:3月〜11月 公式はこちら:川井キャンプ場

まとめ

奥多摩地区のバーベキュー場をご紹介いたしました。都心から2時間ほどで自然が豊かな奥多摩地区は絶好のバーベキュースポットです。個性豊かなバーベキュー場を好みに合わせて使い分けましょう。 ▼【全国版】景色良好・レジャー満載のバーベキュースポット特集はこちらをチェック!


あわせて読みたい記事