「シェルコン」知ってる?キャンプの収納アイテム人気No.1のシェルフコンテナ!
最終更新日:2019/03/18
キャンプ用品

出典:スノーピーク
人気を集め続けているスノーピーク。機能性や実用性はもちろんのこと、おしゃれなアイテムを数多く展開し、ファンを魅了しています。そんなスノーピークが展開するアイテム「シェルフコンテナ」は、キャンプに持っていきたい注目のアイテム。今回はスノーピークの「シェルフコンテナ」にとことん迫っていきます!
シェルフコンテナって?

出典:スノーピーク
スノーピークが展開する「シェルフコンテナ」は、シェルフ(=棚&収納)とコンテナ(=運搬・収納用のボックス)の2つが合体したアイテム!
ブログやInstagramを見ると、ラックとコンテナをどちらも使っている方を多く見かけますよね。通常、現地に到着して、ボックスから取り出してラックにセットすると思いますが、その手間をはぶき、置くだけで様になるのがこの「シェルフコンテナ」。車の中ではコンテナだったものが、車から降ろしてサイトに置くだけで、おしゃれなラックに早変わりです!
材質はスチールで、シンプルなデザインがどんな場面にでも合うと人気を集めています。スチール製だけあって、丈夫な点もGOOD◎積み重ねることもできるため、車内でも安定して運搬できます。他にも使い方が様々あり、アイディア次第で可能性は無限大!
シェルフコンテナの魅力!
スノーピークが展開する人気アイテムの「シェルフコンテナ」は、誰もが魅了される魅力がたくさん詰まったものとなっています!無限大に広がるアウトドアの楽しさがここに。手にした人だけがわかる、シェルフコンテナの魅力に迫っていきたいと思います!
棚として使える「シェルフ機能」

出典:スノーピーク
20Kgまで収容可能で、最大で3個積み重ねることができます。持ち手のハンドル下にある、ロックを解除し左右に広げるようにするだけで、写真のようなシェルフへと早変わりします。積み重ねた時に、安全に使えるように各コーナーのメイン脚の溝に合わせて積み重ねることで、安定感ある安全なシェルフが完成します。
持ち運ぶときはコンテナ、キャンプの時はおしゃれなシェルフに早変わり。左右に広がるおしゃれなシェルフコンテナ、何を入れようか、考えるだけでワクワクしてきますね!
運搬用や収納用に「コンテナ機能」

出典:スノーピーク
キャンプ道具をまとめて持ち運ぶのにはとても最適なシェルフコンテナ!車のトランクもすっきりと無駄なく使うことができるのと、サッと持ち運びできるのがとても魅力的です!コンテナとして使うときも、シェルフと同じく積み重ねることができ、安定感があるので、車内で倒れてしまうなどの心配もありません!キャンプの際、そのまま車からおろして置いておいても様になるオシャレなデザインなので、どんな場面でもスタイリッシュに使うことができます!
食材や食器類、調理器具やキャンプに必要なペグやハンマーなど、用途別に分け収納すれば現地でも効率よく必要なものを探すことができます!時間がかかりがちなサイト設営も、車から降ろすだけ、ポンと置くだけでいいのが最大限の魅力です。
使い道は無限大!
アウトドアで便利な使い道から、使わない時は日常のシーンでも活用できるシェルフコンテナの活用法まで、キャンパーさんたちがどんな風に活用しているのか覗いてみましょう!
オシャレなテーブルにだって早変わり♪
こちらではシェルフコンテナが、テーブルとして活用されています。スノーピークが展開するマルチファンクションテーブルを天板としてコンテナの上に乗せることで、コンテナがオシャレなテーブルに早変わり!コンテナの無骨なスチールと、あたたかみのあるウッディなテーブルでカラーリングもマッチして、おしゃれに仕上がっています。
家のガーデニングアイテムとしても♪

出典:スノーピーク
こちらはアウトドアではなくガーデニングでの使用。ガーデニングは、持ち運びと設置が1つの入れ物でできるのが嬉しいフィールドです。道具を入れて飾ってあるシェルフをコンテナにして花壇まで持ち運び、またその場で閉まって所定の位置に持って行ってシェルフ型にして置いておくだけなので、スコップなどの道具類の収納に便利!
室内のインテリアにまで!

出典:スノーピーク
インテリアとしても存在感抜群でおしゃれ感を演出してくれます!リビングでは、散らかりがちな新聞や雑誌類を収納するマガジンラックとして。バスルームでは、タオルなどの収納に。キッチンでは、おしゃれに野菜などを入れて見せる収納にしてもGOOD◎
さらには、いつもアウトドアで使用する必要なギアなどを入れて、クローゼットなどに入れておいてもオシャレな収納となり、いざアウトドアに出発!という時にはサッと持ち運べるといった使い方もいいですね♪
シェルフコンテナのサイズは2サイズ!どっちがお好み?
シェルフコンテナのサイズは全2種類!
使う用途や、持ち運びの量、収容する物によって大きさも選び方も変わってくると思います。是非、用途に合ったピッタリなサイズを選んでくださいね!選ぶシェルフコンテナの大きさがまちまちだと、積み重ねる事ができないので注意してください!
ブログや評判をチェック!
「デザインありき」ではなく、「機能性を追求した結果、美しいデザインになった」感じが伝わってきます。自宅にそのまま置いておいても、インテリアとして違和感はありません。
薪などの焚き火ツールを入れてもカッコいいですね。スタイリッシュでカッコ良く見えます。
開閉の動作はすごく楽です!パーツの形状に対して非常に研究されているなといつも驚かされてしまいます。
シェルコンはスノーピークの機能美がつまったアイテムです♪
まとめ
いかがでしたか?スノーピークが展開する「シェルフコンテナ」は、使い道が無限大!どんな風に活用するかは、手にしたあなた次第です!スタイリッシュで、場面を選ばないデザイン性と、真似したいオシャレキャンパーの活用術が満載のシェルフコンテナを一度、手にしてみてはいかがですか?何を入れようか、どんな風に活用しようか、ワクワクが止まらなくなること間違いありません!