出典:楽天
アウトドアにおすすめのおしゃれサコッシュ29選!メンズ・レディースコーデも紹介
アウトドアに便利でおしゃれな「サコッシュ」。手軽に身に着けられるサイズ感と機能性が魅力で、登山やキャンプ、タウンユースにも人気のアイテムです。今回はスノーピークやなどのアウトドアブランドのサコッシュからおしゃれなデザインのアイテム、雨に強い防水素材のものまでピックアップしました。また、メンズ・レディース別にサコッシュを使ったコーデも紹介しています。自分のスタイルや用途に合った一品を見つけましょう!
サコッシュとは?
サコッシュ(Sacoche)は、もともと自転車のロードレースやトライアスロンなどで活躍していたバッグ。選手がドリンクや補給食を入れるために使用していました。ポケットが充実しているため収納性が高く、軽量なのが特徴。ショルダーバッグと同様、両手が塞がらないので動きやすいのも魅力です。
サコッシュはアウトドアにもタウンユースにもGOOD!
サコッシュは現在、さまざまな種類があり、シーンに応じたものを選べるのが魅力です。登山やキャンプなどのアウトドアでは、手ぶらでストレスなく荷物を持ち運べて大活躍。
デザインがおしゃれなものも多く、タウンユースとしてコーディネートのアクセントにもなります。また、旅行先でメインの荷物とは別に、行動用として持ち運ぶのにも便利なアイテムです。
ポシェットとの違いは?
ポシェットとサコッシュの大きな違いは、マチの有無です。ポシェットがしっかりとしたマチがあるのに対し、サコッシュはマチのない薄型設計になっています。またポシェットは女性専用のものが多いのも特徴です。タウンユースのおしゃれな服装に合わすのはポシェット、カジュアルなシーンにはサコッシュがおすすめです。
アウトドアで使うサコッシュの選び方のポイント
サコッシュを選ぶときに、見ておくべきポイントがいくつかあります。しっかりチェックして自分に合うものを探しましょう!
ナイロンやポリエステル素材がベスト
サコッシュの素材は、ナイロン・ポリエステル・コットン・キャンバスなどさまざまです。中でも耐久力の高いナイロンやポリエステルは、アウトドアブランドでも多く採用されています。水に強く汚れにくい特徴もあるのでキャンプをはじめとした、アウトドアで使用する場合は扱いやすいでしょう。
一方、タウンユースがメインならコットンやキャンバス素材のサコッシュもおすすめ。風合いがよく普段の服にもよく馴染み、コーディネートに役立ちます。
必要最低限のサイズ感
サコッシュは、マチがないものが多いので、縦横の長さをチェック!一般的に横20〜25cm、縦15〜20cm程度のものが貴重品を持ち運ぶのに適しています。サコッシュは荷物を入れすぎると形が崩れてしまうので、必要最低限のものを入れるバッグとして利用するといいでしょう。
また、ストラップの長さが調節できるものを選ぶのもポイント。サコッシュのショルダーストラップは短めの方が着用したときにスタイリッシュに見えます。自分の体型にあったサイズに調節して、着こなしましょう。
撥水加工なら雨でも安心
アウトドアシーンでは、急な雨に見舞われる場合もあります。撥水加工を施しているサコッシュなら、たとえ水に濡れてしまっても中に染み込まないため、入れているものを守れます。さらにしっかり水濡れ対策したい場合は、止水ファスナーを選ぶと安心です。中身を濡らしたくない方は、必ず確認しておきましょう。
機能面が充実していれば使いやすい
サコッシュには使いやすい機能が満載。ポケットが複数搭載され細かく分けられるようになっていたり、キーフックが備わっていたりするものもあります。また肩紐が外れるようになっているものは、バッグの中に入れてポーチのように使うことも可能。使いやすい機能が備わっているかどうかも要チェックです!
アウトドアでも安心!防水タイプのサコッシュおすすめ13選
防水タイプならアウトドアでも気軽に使えます。機能面だけでなくおしゃれなデザインもあるのでチェックしてみてください!
タウンユースにも最適!おしゃれなサコッシュおすすめ16選
サコッシュの中には、便利に使えるだけでなくおしゃれアイテムになるものもあります。タウンユースにも使いたいという方は、デザインもチェックしてみましょう!
ナイロンの7倍もの強度を持つと言われる、耐久性に優れたコーデュラを使用した丈夫なサコッシュです。鮮やかなカラー展開と遊び心のあるロゴがキュート!映えるサコッシュを探している方におすすめです。
【基本情報】
- サイズ:20×25cm
- 素材:ポリエステル
- カラー:7色
内部に細かい仕分けが可能な3つの仕切りがあり、スマートフォンやコインケースを整理しやすいサコッシュです。生地は引き裂き強度や耐摩耗性が高く、アウトドアでもタフに使用できます。長く使えるものを探している方にぴったりの一品です。
【基本情報】
サイズ:18×26cm
重さ:120g
素材:ナイロン
カラー:7色
インパクト抜群のフロントロゴ刺繍がシンプルで使いやすいデザインです。ストラップは長さ調節が可能。スマートフォンや財布などの収納にちょうど良いサイズ感で、ちょっとしたお出かけやサブバッグとしても活躍すること間違いなしです。
【基本情報】
サイズ:6×18×3cm
素材:ポリエステル
カラー:2色
アパレルブランド「kha:ki(カーキ)」のコットンナイロンサコッシュバッグ。A4サイズが入る大きめのサイズ感で、学生にもおすすめです。ショルダーベルトの長さが調整できるので、トートにもハンドバッグにもなります。
【基本情報】
- サイズ:36×27cm
- 重さ:124g
- 素材:コットン、ナイロン
- カラー:1色
女性に人気のファッションブランド「アニエスベー」のサコッシュ。前面のロゴが印象的なサコッシュです。インナーにファスナータイプのポケットが一つ付いているので、小物の整理もできます。タウンユースでおしゃれに着こなしたい方におすすめのアイテムです。
【基本情報】
- サイズ:15×16.5×9.5cm
- 重さ:85g
- 素材:ナイロン
- カラー:1色
薄くて軽量、まさにポケット代わりになるサコッシュ。メインルームはファスナーで開閉が可能。表のポケットはファスナーなしで、スマートフォンやパスポートがすっぽり入るサイズ感です。
スニーカーが人気のコンバースの、上質なコットンキャンバスを使ったサコッシュ。大人カジュアルに合わせやすいシンプルなデザイン。そして、サコッシュながらマチあり設計で使い勝手のよいサイズ感です。
【基本情報】
サイズ:17×26×4cm
重さ:90g
素材:コットン
カラー:4色
日本の鞄メーカー「ポーター」のサコッシュ。レザー使いやパーツデザインがクラシカルな雰囲気のアイテムです。 B5サイズ対応ながら、マチが薄くてコンパクトなので、ちょっとしたお出かけやサイクリングなどにも気軽に使えます。
【基本情報】
サイズ:32×23.5cm
重さ:200g
素材:綿、コットン
カラー:5色
表地にCORDURA(R)305dファブリック、裏面に防水性の高いL-VENT加工を施した素材を採用したアイテム。 縫製部分は全てシームテープで加工され、耐水圧2000mm以上の透湿防水性を有しています。天候の変化が激しい場所で使用したい方にはぜひおすすめのアイテムです。
【基本情報】
- サイズ:22.5×29cm
- 重さ:150g
- 素材:ナイロン
- カラー:2色
500mlのペットボトルもすっぽりおさまる軽量なサコッシュ。メッシュポケット付きで、スマートフォンやキーなどちょっと入れたいときにも便利です。コスパも良く、手軽に使えるのもメリット。日常でもどんどん使いたい方におすすめです。
【基本情報】
- サイズ:18×26.5×1cm
- 重さ:80g
- 素材:ナイロン
- カラー:5色
【メンズ・レディース別】サコッシュを使ったおしゃれなアウトドアコーデ術
サコッシュは、ショルダーストラップの長さが重要。あまり長すぎるとだらしない雰囲気になってしまうこともあります。ショルダーストラップは短め、そしてバッグ部分は前にもってくるとバランス良くコーディネートできます。
スタイリッシュに着こなせる!アウトドアメンズコーデ
上半身は黒で統一しパンツとバッグを同系色のベージュ系でまとめることで、全体的に統一感のあるコーディネートになります。大きめのロゴがワンポイントになり、おしゃれさを引き立てます。
ボリュームアウターの中に、さりげなくサコッシュをしまいこむスタイルもおすすめ!シルエットを邪魔しない、薄手のアイテムを選ぶことで、モコモコせずにスッキリと収められます。シンプルなデザインのアウターには、オリジナリティのある柄を合わせると個性が出せ、こなれた印象を与えられます。
おしゃれサコッシュでつくる!アウトドア女子コーデ
メンズと同様、ストラップ短めで前側バッグのコーディネートです。淡いカラーリングのファッションにダークトーンのサコッシュを合わせたことでふわっとなりすぎず、メリハリの効いたコーディネートになっています。
サコッシュをワンポイントに、コーディネートを組み立てるのもあり!落ち着いたいつものラフなスタイルに、はずしとして映えるデザインを合わせることで、おしゃれ感がアップします。思い切ってサコッシュを主役にしてみるのもおすすめです。
軽くて便利なサコッシュでおしゃれなコーデをしよう!
あらゆるシーンやファッションで使えるサコッシュ。きちんとしたカバンを持つほど荷物はないけど、手ぶらで出かけるのは不安というときに大活躍のアイテムです。ぜひ自分のお気に入りの一品を見つけて、街へ山へ繰り出してみてください!