キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
シングルのバウルー

バウルーで自分だけのホットサンドを作ろう!アイデア次第で自由自在

※本記事には一部プロモーションが含まれます

数あるホットサンドメーカーのなかでも、老舗ならではの使いやすさと安定感をほこる「バウルー」のホットサンドメーカー。「普段使いでもアウトドアでも、手軽においしいホットサンドを簡単に作りたい!」という人におすすめです。今回は、そんなバウルーのホットサンドメーカーについて紹介していきます。

バウルーとは

バウルーは、イタリア商事が販売を行う、40年以上の歴史を持つホットサンドメーカーです。今ではすっかりポピュラーな存在となったホットサンドですが、出回り出した当時は、非常に画期的かつ斬新な存在でした。
バウルーのホットサンドメーカーのルーツは、ブラジルのサンパウロ州バウルー村(現在はバウルー市)にあります。バウルー村の青年が学生寮で使っていた調理器具が広がって今のような形になり、1970年ごろにはブラジル各地で親しまれるようになったといわれています。 日本に広まったきっかけは、渡辺万三男さん(後にバウルー株式会社を立ちあげる)がブラジルを訪れ、上述の調理器具に出会ったこと。ぜひ日本でも販売したいと考えた渡辺さんは、金属の街・新潟県燕市にある田巻金属株式会社に依頼をかけ、初号機を製作。試行錯誤の末にでき上がったホットサンドメーカーは、発売とともに国内で爆発的な人気を獲得し、現在に至ります。

バウルーのホットサンドメーカーの魅力

自宅で使うのはもちろん、アウトドアでのクッキングにも最適なバウルーのホットサンドメーカー。ここからは、バウルーならでは魅力について紹介します。

魅力① 軽くてかさばらない

バウルーのホットサンドメーカーの重さはなんと420g。他のホットサンドメーカーと比較して軽量なので、荷物が多くなりがちなバーベキューやキャンプの際にも負担になりません。薄型でかさばらないのもうれしいポイントです。

魅力②使いやすさバツグン

バウルーのホットサンドメーカーは、使い方が非常にシンプル。面倒な工程は一切なく、パンと具材を入れて挟んで焼くだけであっという間においしいホットサンドができ上がります。時間も手間もかからないので、忙しい朝のお供に最適。また、フッ素樹脂加工されているので、シーズリングなどのお手入れが不要で管理が簡単。じゃばじゃば洗うこともできるので、清潔に保てます。

魅力③焦げ付きにくい

バウルーのホットサンドメーカは先述のとおりフッ素樹脂加工が施されています。そのため、焦げ付きにくいのがうれしいポイント。器具の表面に油を敷かなくても調理が可能です。

魅力④便利な3種類のホットサンドメーカーから選べる

バウルーのホットサンドメーカーは「シングル」「ダブル」「ワッフルメーカー」の3種類があり、用途に応じた使い分けが可能です。

ホットサンドの魅力

ホットサンドの面白いところは、想像以上にさまざまな具材を挟めるところ。フルーツ、缶詰、昨晩のおかずの残り、冷蔵庫の余り物、コンビニやスーパーで買ったお惣菜、珍味など、あらゆる食べ物をしっかりと受け止めて、サンドイッチに仕上げてくれます。そのため、朝食はもちろん、ランチやおやつタイム、晩酌タイムにいたるまで、終日さまざまなシーンで楽しめるのもうれしいポイント。 忙しい朝の時短メニューとして優秀な一方で、家に友達を招いた際のランチとしても喜ばれるでしょう。大人数で集まるなら、たくさんの種類のホットサンドを焼いて細かく切り分けると、いろんな味を一気に楽しめるのでおすすめです。チョコやマシュマロなどを挟めば、ちょっとしたスイーツも作れます。

3種類のバウルーを紹介

ここからは、先述した3種類のホットサンドメーカーを紹介します。

いろんなホットサンドがいっぱい!バウルーのレシピ本

ホットサンド作りを楽しむためのレシピ本を紹介します。

アウトドアで簡単クッキング!

キャンプでのホットサンド作りを楽しむ方もたくさんいらっしゃいます!

晴天の下でフレンチトースト

ピクニックやバーベキューの際に、バウルーをリュックの中に忍ばせておけば、いつでも簡単にホットサンドが作れます。持っていくものはいたってシンプル。バウルーのホットサンドメーカー、バーナー、お好みの具材の3つのみ。ホットサンドだけでなく、一見手間がかかりそうなフレンチトーストも、事前準備をしておけば、外でも作れます。

フレンチトーストとプリンって成分的には似たようなもんですよね。パンのプリンにしちゃえばいいんじゃないかな。つまり、あらかじめプリン的な液体にパンを浸けたものを真空パックにして、まるごと火を通して、いったんプリンにしてしまえばいいんのではないだろうか。

上記ブログの筆者は、卵液に浸したパンをビニール袋に入れたまま加熱し、プリンのように固めてから持ち運んだとのこと。その段階まで準備をしておいたら、あとはホットサンドメーカーに挟んで焼き上げればOK。青い空の下、ほかほかのフレンチトーストを頬張る喜びをぜひ味わってみてください。

ランチもスイーツも両方OK

ランチを楽しんだあと、ちょっとひと休みして小腹が減ってきたら、おやつを作るのも良いでしょう。ホットサンドメーカーなら、おやつも簡単。チョコ、バナナ、パン。ごくシンプルな材料だけで、思わず笑顔になるスイーツが楽しめます。

ストーブの上でクッキング

ストーブの上での調理に憧れる人も少なくないのでは。冬の時期、調理可能なストーブに出くわした際にはぜひ、ストーブでホットサンドを焼いてみてください。焼き上がるまでの時間、普段にも増してわくわく感が押し寄せてくるはずです。

パン以外の食材も焼いてもおいしい

パン以外の食材を使ってさらに料理を楽しみましょう!

肉まんをカリカリに!

アニメ「ゆるキャン△」10話でりんちゃんが食べていたことでも話題になった、ホットサンド肉まん。ホットサンドメーカーの中に豪快に肉まんを入れて焼くだけで簡単にでき上がります。ポイントはバターを使うこと。普段のふんわり食感とは全然ちがう、カリカリの新食感をぜひ楽しめます。餃子のタレをつけてもおいしいですよ。

焼きおにぎりも作れる

ホットサンドメーカーで焼けるのはパンだけではありません。おにぎりだって焼けます。なんと、焼きおにぎり作りはオフィシャルでもおすすめされているホットサンドメーカー活用法。コツは「ごはんをたくさん詰め込むこと」。これで、残ったごはんもあっという間に香ばしく生まれ変わります。 詳細はこちら:失敗しない!バウルーで作る焼きおにぎり

バウルーのお手入れ方法

フッ素樹脂加工が施されているバウルーのホットサンドメーカーは、洗浄方法がシンプルなのも魅力のひとつです。

洗浄はシンプルでOK

使用したあと、少し冷ましてから、スポンジでやさしく洗いましょう。万が一汚れがこびりついてしまった場合には、力任せにゴシゴシするのではなく、つけ置きしておくことをおすすめします。

表面にこびり付いた焦げには重曹

焦げ付きにくいバウルーのホットサンドメーカーですが、長年使用していると、次第に表面が黒くなってくることも。味だと思ってそのままにしておいても問題はないのですが、もし気になる場合には「重曹で煮る」という手段もあります。実際に試してみた人によれば「魔法のように簡単には落ちない」とのことですが、表面の銀色を蘇らせたい人はぜひ、下記ブログを参考にしてみてください。

数時間煮てはこすっての繰り返しをして・・・仕上がったバウルーがこんなかんじです。いままでバウルー自体の素材面自体がみえてなかったのが、こんなにみえるように。おもわず・・「うわぁ・・キレイだ・・・」とひとりごとをいってしまうくらい美しい。

バウルーの改造に挑戦する人も

バウラー(バウルーをよく使って料理する人)の中には、手持ちのホットサンドメーカーを改造して楽しんでいる人も少なくありません。手持ちのホットサンドメーカーをカスタマイズしてみたいと思った際にはまず、実際に挑戦してみた人のブログを参照してみて、必要な道具を確認したり、難易度を推測したりすることをおすすめします。

とりあえずこのバウルーを使いやすく変えてみたいと思います。でもホットサンドクッカーとしての機能は失いたくない、
フライパンとして使いたいという2つの要素から行きます。つまり・・・2つにばらせるようにしながら、ホットサンドもできるように合体できる機能を有するようにする。

バウルーで楽しいホットサンド生活を!

ホットサンドが簡単かつおいしく作れるバウルーのホットサンドメーカー。自宅のキッチンをはじめ、キャンプやピクニック、さまざまなシーンで活躍してくれるので、ひとつ持っているだけで、日々の暮らしがぐっと楽しくなること間違いなしです。アイデア次第で幅広い活用法が楽しめるバウルーのホットサンドメーカー。ぜひ、好きなときに好きな場所で料理を満喫してください。

今回紹介したアイテム

商品画像最もオーソドックス「バウルー シングル」焼きあがりが2つに分かれてて食べやすい「バウルー ダブル」おやつも作れる「バウルー ワッフルメーカー」男と女のホットサンド
商品名最もオーソドックス「バウルー シングル」焼きあがりが2つに分かれてて食べやすい「バウルー ダブル」おやつも作れる「バウルー ワッフルメーカー」男と女のホットサンド
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事