キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
カップに入ったホットワイン

冷蔵庫のジャムで簡単ホットワイン!どの味がおいしいか検証してみた

風邪予防になると話題のホットワイン。ディズニーシーでも冬のホットドリンクとして人気ですよね。作り方も簡単で、飲むだけで身体がポカポカになるホットワインは、寒いキャンプ場で飲むと芯まで温まること間違いなし。今回は、そんなホットワインを5種類のジャムを使って、どれが一番おいしいか飲み比べしてみました!

ホットワインとは?

ホットワインは、その名の通りワインを温めた飲み物です。一般的には赤ワインで作られますが、白ワインで作るホットワインもあります。 ヨーロッパでは、お母さんが作ってくれる定番の飲み物なのだそう。また寒い時期には、レストランの食後酒として飲む人も。ホットワインは和製英語のため、本場では「グリューワイン」「Mulled wine(マルド ワイン)」などと呼ばれています。

ディズニーシーでも人気のホットワイン

寒い季節に飲みたくなるホットワインですが、ディズニーシーの冬ドリンクとしても人気寒さに冷えた体を温めてくれる上に、フルーツなども入って見た目もおしゃれなんです。冬の季節にディズニーシーに訪れた際は、ホットドリンクの選択肢の一つとしてぜひチェックしてみてくださいね!

ホットワインを飲むとどのような効果が期待できる?

ホットワインで乾杯している様子
ホットワインを飲むとうれしい効果がたくさん!ここでは、ホットワインを飲むことで得られる効果を紹介します。

ホットワインの効果

ホットワインは、簡単に作れるだけでなく身体を温める効果が期待できるため、美容や健康にも良い飲み物とされています。身体を温める飲み物といえば、生姜を使った飲み物やホットレモンなどもありますが、ホットワインは具体的に以下のような効果が期待できます。
  • ワイン…ポリフェノールに動脈硬化や脳梗塞を防ぐ働きがあります。
  • はちみつ…抗菌・抗炎症に効果があるので、喉に最適。風邪予防にも。
  • シナモン…血糖値を抑える効果があります。
  • みかん、イチゴなどの果物類…ビタミンCが豊富。肌の新陳代謝を高めてくれて、美肌効果が期待できます。
  • 疲労回復、身体を温める、風邪予防、美肌効果などなどたくさんの効果が期待できます。

「寝付きが良くなる」「アンチエイジング」などの効果も!

肌の老化の原因である活性酸素の増加を抑制してくれる働きがあるといわれています。 シミ・シワ・たるみといった肌の老化防止に効果が期待できるといわれています。 心筋梗塞・脳梗塞といった生活習慣病の予防にも効果が期待できます。

ジャムで作るホットワインのレシピ

ホットワインの作り方はとても簡単です!今回は、ジャムを使って作ったので、さらに手軽においしく作ることができました。

必要な材料はこちら

ホットワインづくりの材料
・お好みのジャムやはちみつなど ・グリュー(Tパックならカルディなどでも販売してます) ・赤ワイン(安いワインで大丈夫ですよ!)

グリューワイン(独: Glühwein、グリューヴァインとも)あるいは温葡萄酒(おんぶどうしゅ)は、ワインと香辛料などを温めて作るホット・カクテルの一種。

作り方はこちら

鍋にかけられた赤ワイン
まずは、買ってきた赤ワインを鍋にかけ、そこに香辛料となるグリューを入れます。ワインを温めている間に、好きなジャムをコップに入れておきましょう。 ワインが沸騰する手前くらいまで煮詰まったら、コップに注ぎます。ジャムとワインをかき混ぜたらでき上がり。今回は、鍋で作りましたが、室内で1〜2杯作るときは電子レンジで温めても大丈夫です。

キャンプで作ってワイワイ盛り上がろう!

キャンプ場では、鍋で作ると、みんなで飲み比べしながらワイワイ楽しめますよ!甘さ加減や、フルーツにもこだわりたい人は、こちらの動画もチェックしてみてください。 詳しい作り方はこちら:ジャム入りホットワイン

【実験】ジャムで作ったホットワインのランキングを大公開!

お皿にのったジャム
今回hinata編集部では、実際にジャムを使ったホットワインを作ってみました。ジャムの種類は、いちごジャム、オレンジのマーマレード、ブルーベリージャム、りんごジャムの4種類。また、ジャムだけでなくはちみつも用意してみました。 そして、hinata編集部の厳正な投票によって、今回のジャム入りホットワイン5種類を順位付けしました!一体どれが1番おいしく、ホットワインに向いているのか!?気になる結果を、第5位から見ていきましょう。 (みなさんもどの味が1番おいしいか想像してから見てみてください!)

第5位・・・りんごジャム

リンゴジャムの中にワインを注ぐ様子
カップに入ったリンゴジャムのホットワイン
残念ながら、最下位になってしまったのはりんごジャムのホットワインです。このホットワインは、りんごの酸味を強く感じました。また、りんごのシャキシャキ感と温まった赤ワインがなんともミスマッチ。 想像していた味とはかなり違う斬新なホットワインになってしまいました。今回のりんごジャムは高級でおいしいものを使用したはずなのに「なんでこうなったのだろう…」と悩ましい声も。 赤ワインのぶどうによる独特の渋みと、さっぱり系のりんごジャムで作ったホットワインは好みが別れる味になりました!それにしても、このミスマッチは赤ワインのせいなのでしょうか?その理由は最後に紹介します。

第4位・・・オレンジのマーマレード

オレンジのマーマレードにワインを注ぐ様子
オレンジのマーマレードのホットワイン
オレンジのマーマレードは、とても爽やかな味でした!今回は、甘めのマーマレードを使用しましたが、やはり酸味が少しあるため、この順位に。 ホットワインを飲みつつ、コップの底にあるマーマレードを食べるととてもおいしいです。 ただ、ジャムを食べている感覚の方が強く「わざわざ赤ワインと合わせなくても良いかな?」というのが正直な感想でした。フルーツのオレンジで作ったホットワインならもっとおいしく作れる可能性も。気になる方は試してみてください。

第3位・・・いちごジャム

イチゴジャムにホットワインを注ぐ様子
イチゴジャムのホットワイン
ジャムの定番は、やっぱりいちごジャムですよね!家にいちごジャムを常備しているという方も多いのではないでしょうか?そんないちごジャムは、甘くて赤ワインとの相性もバッチリです!ほのかにいちごの香りが漂います。 今、冷蔵庫にいちごジャムがある方は、ホットワインの入門として作ってみてください。試しやすいジャムなので、いちごジャムのホットワインはおすすめです!

第2位・・・ブルーベリージャム

ブルーベリージャムにホットワインを注ぐ様子
ブルーベリージャムのホットワイン
ブルーベリージャムはとても甘く、いちごジャムよりも相性が良く感じました!ただ、ほとんどブルーベリーの味がなくなったことに驚きました。 ブルーベリーというより、とにかく甘いホットワインのでき上がりです。おそらく、赤ワインもベリー系(ぶどう)なので、ブルーベリーと合わせたときに自然にミックスされたのではないでしょうか 赤ワイン好きで甘党の人にはおすすめの組み合わせですよ。

気になる第1位は・・・?

ホットワインにはちみつをいれる様子
栄えある第1位は、なんとはちみつになりました!今回のメインはジャムでの飲み比べだったため、おまけのような感覚で用意しましたが、はちみつがこんなにおいしく仕上がったことには驚きでした。 はちみつは癖がなく、さっぱりした甘さで、とてもおいしいです!赤ワインとのバランスもよく、後味に甘いはちみつの香りがするので、幸せな気分になりますよ。 ぜひ試してみてください!

最下位「りんごジャム」は、白ワインだとおいしい!

白ワインを鍋にかける様子
リンゴジャムのホットワイン
さて、最下位になってしまった「りんごジャム」ですが、その後「白ワイン」で試してみたところ、革命的においしいホットワインができました!白ワインの酸味とりんごの酸味がほどよくマッチしています。 ホットワインは赤ワインで作るのが定番になっていますが、合わせる材料によっては、白ワインで作る方がおいしくできるものもあるということが分かりました!

ホットワインで盛り上がろう!

ホットワインを飲み談笑する女性
ジャムを使うと、簡単に作れるホットワイン。キャンプ場や、パーティーなど、たくさん作ってみんなで飲み比べすると盛り上がること間違いなしです。 少しアルコールが苦手な方でも、火にかけているためアルコールが少し飛び、ジャムと合わせることで甘くなるので、飲みやすいのがうれしいポイントです。おいしくなる分、飲み過ぎには注意してくださいね! ▼ホットワイン作りのノウハウについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!

特集・連載


あわせて読みたい記事