キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
冬の山中湖

【体験レポ】人生で一度はやってみたい! 山中湖のドーム船でワカサギ釣りをやってみた☆

毎年のように芸能人達が氷上のワカサギ釣りで競いあっているテレビ番組を目にしますが、みなさんもワカサギ釣り、やってみたいと思ったことはないですか?氷上は寒い上に、自分で穴をあけなければならなかったり、色々とハードルが高いですが、ドーム船は初心者でも気軽に参加できますよ☆今回は全くの釣り初心者の私が挑戦した、ワカサギ釣りレポを紹介します。

ワカサギ釣りは初心者にもってこいの簡単な魚釣り☆

一般的な釣りは、なかなか魚を釣ることができず、苦戦してしまうイメージがありませんか?筆者はコイがうようよ泳いでるスポッチャにある釣りですら、なかなか釣ることができません(笑)。釣好きの人が海に出かけても1匹も釣果をあげられないこともよく聞きます。しかし!ワカサギ釣りは、1匹も釣れないことはまずありません。 ワカサギは群れで行動していますが、一度群れと船のタイミングが合うと、竿を入れた瞬間引きがくるほど、面白いように釣れます。初心者はおろか、お子さんでも簡単に釣って誰でも簡単に楽しめるのがワカサギ釣りの魅力なのです。 ピークの時期のベストシーズンは、10月〜3月。まだベストシーズンが2ヶ月続きますので、チャンスですよ。

今回お世話になったワカサギ釣りのドーム船「レストセンター」

今回はこちらのレストセンターさんにお世話になりました。どこのドーム船も同じですが、ワカサギの群れのタイミングを逃さないために、ドーム船は朝早くに出発します。私の使ったドーム船は6時半集合でした。 ひとつ注意なのが、山中湖にはいくつかワカサギ釣りのスポットがあり、細かい住所が掲載されていないため、土地勘がないと少し迷ってしまいます。少し早めに着くように山中湖をめざして、場所の確認をしましょう。山中湖のドーム船一覧はこちら

ドーム船は暖かくて過ごしやすくて快適☆

解散は15時。8時間程拘束されて、この時期は寒くないの!?という疑問もあるかもしれませんが、問題ありません。ドーム船内はしっかり暖房も効いています。いつもより暖かめの防寒着とひざかけのような毛布があれば、快適にワカサギ釣りを楽しめますよ。 お手洗いも完備されていて、電子ポットもありますので温かい汁物もいただくことができます。また、リクライニングシートも完備されているので、疲れたら仮眠をとることもでき、なかなか快適です。

ワカサギ釣りのコツって? HOW TOをご紹介☆

ワカサギ釣りの餌
①エサをつける 初心者の釣り竿は5〜7本釣りが基本です。1本の竿に5〜7つのしかけが付いていて、運が良ければ一気に5匹釣ることもできます。今回使用したエサは赤虫。この赤虫をしかけにつけます。 生き物なので、時折ぐねぐねと動くのですが、慣れが全てです。最初はエサに触ることすら抵抗があったのですが、慣れると、簡単に釣り竿につけることができますよ。
釣り竿についた赤虫
② エサを半分に切る エサが大きすぎると、ワカサギが食べてくれません。赤虫を半分にハサミで切ります。この時、赤虫の中から白い液体のようなものが出てきて少々見るに堪えないですが、こちらも徐々に見慣れてきます。エサは、ワカサギがかかっても何度も使えます。黒色に変色し始めたら、エサを交換しましょう。
設置された竿
③ うきを沈めて、竿を定期的にひっぱる うきを沈めてからは、竿先は常に下に向かっている状態にしましょう。ここから、定期的にワイヤーをひっぱります。こうしてエサを上下させて、ワカサギを誘い出します。
④リールを巻く 竿先がちょこちょこと動くようになったら、ワカサギがかかっています。1匹かかったら、そこにはワカサギが大群でいる可能性が高いので、引くのを少し我慢して、大量ゲットを目指しましょう。

初心者でも釣れるの? 釣果は?

ワカサギ釣りをする女性
釣れたワカサギ
さて気になる釣果ですが、上記のHOW TOで8時間釣りをしましたが、ざっと100匹は釣ることができました!2時間ほど仮眠をとっていたので、実質6時間で100匹です。全く釣れない時間もありますが、釣れるときは竿をいれて3秒も待たないうちに釣れることもざら。釣り経験がない初心者の私でも、面白いように釣れましたよ。 一緒に行った友達も50匹ほどの釣果をあげていました。同じドーム船に乗船していた方の中には「400匹釣ったよ〜」という方もいました。400匹、大漁ですね...!基本はビニール袋に入れて持ち帰ることができますが、それだけワカサギを釣るとクーラーボックスはマストです。

釣ったワカサギを天ぷらで食べられるお店は?

ワカサギ釣りを趣味としている人達の、ワカサギ釣りの醍醐味は、釣ることであって食べることではないです。そのため、釣った魚をその場で食べれる場所は少ないのですが、何店舗かあるのでご紹介します。

三楽園

レストセンターをでたところすぐにあります。山梨県名物のほうとうもいただくことができ、もちろん釣りたてのわかさぎを調理していただくこともできるうれしいお店。他にもおそばやうどんを提供していて、老舗だからこそできる優しい味わいの郷土料理を楽しめます。 【基本情報】 住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-1 電話:0555-62-0467 公式はこちら:三楽園

紅富士の湯

富士五湖である山中湖。やはりここから見る富士山は格別に美しいです。そんな富士を見ながら入る露天風呂はとても気持ち良いですよ。お風呂で汗を流した後は、山中湖で釣ったワカサギが待っています。温泉施設でワカサギを調理してくれるなんて意外ですよね。至れり尽くせりの紅富士の湯、ぜひ帰りに足を運んでみてください。 【基本情報】 住所:山梨県南都留郡 山中湖村山中865−776 電話:0555-20-2700 入館料:大人 800円 学生 600円 小学生 300円
また、山中湖には他にも様々なアクティビティがあります!ぜひチェックしてみてください▼

ワカサギの天ぷらは絶品!

ワカサギの天ぷら
余談ですが、私がワカサギ釣りに行った日は火曜日でどこもお休みだったので、おうちでワカサギの天ぷらにしておいしくいただきました。とれたてのワカサギは身がふわふわで、天ぷらのさくさくな食感も加わり、相乗効果でとってもおいしかったです!

山中湖でワカサギ釣りを満喫しよう♪

いかがでしたか? テレビではワカサギ釣り企画がちらほら企画されていますが、実際に行ったことのある人はとても少ないと思います。初心者でも簡単にできるのに、食わず嫌いではとてももったいない!ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね。


あわせて読みたい記事