冬でもキャンプは快適に!冬キャンプにおすすめのキャンプ場7選in関西
2022.06.22キャンプ場
もうすぐ寒い冬がやってきますね。キャンパーにとってお待ちかねの冬キャンプの季節です。閑散としたキャンプ場を独占できる贅沢は、冬にしか味わえません。焚火や鍋料理を楽しんだり、澄んだ星空を眺めたり、雪が降る地域では雪遊びも良いですね。一度やったらヤミツキになること間違いなし。まだ経験のない人も今年こそ挑戦してみて!今回は、関西方面で冬キャンができるオススメのキャンプ場をお伝えします。
もくじ
1.伊豆高原別荘地の初キャンプ場!伊豆高原テントリゾート (静岡県)
標高580mの大室山の麓に位置する伊豆高原別荘地の初キャンプ・グランピング施設。伊豆高原駅から車で10分で到着します。テントサイト4区画は、全て電源&水栓付き。施設内には、テントサウナやシャワー、洋式トイレも完備。特に炊事場はとても綺麗で清潔感があり、使いやすいとキャンパーから評価が高いです。
最近はキャビンサイトが完成しました。室内はエアコン、IHクッキングヒーター、ウォシュレットトイレ、シャワールームが備わっており、まるで別荘のようなプライベート感を堪能できます。
【基本情報】
住所:静岡県伊東市池614-171
電話:0557-53-4711
営業期間:通年営業
公式はこちら:伊豆高原テントリゾート
2.雪遊びを家族で楽しもう!自然の森ファミリーオートキャンプ場 (大阪府)
大阪市内から車で約1時間のキャンプ場です。丹波篠山に近く冬にはかなり雪が積もるので、雪中キャンプをしたいキャンパーにオオススメです!テントサイトは管理棟前のみの限定営業ですが、冬期は利用者が少ないのでサイトを広く使える特権が!スノーハイキングや雪だるま作りなどで、たっぷりと遊べます。冬期のみ電源の提供があるので、電気モチーフを使えるのがうれしいところ。毛布の貸し出しもあります。車で15分以内の場所に温泉があるので、たっぷり雪遊びをした後に利用したいですね。
【基本情報】
住所:大阪府豊能郡能勢町山辺411
電話:072-734-0819
営業期間:通年
日帰り:可
公式はこちら:自然の森ファミリーオートキャンプ場
3.スキー場帰りにコテキャン!グリーンパーク山東 (滋賀県)
滋賀県にある、和風旅館やトレーラーハウス、コテージ、キャンプ場などが一堂に会した施設です。施設内には子ども向け・大人向けのアクティビティが満載で、家族連れに人気。テントサイトは冬期休業ですが、トレーラーハウスとコテージは通年営業!もちろん冷暖房完備なので厳しい寒さでも安心です。旅館の温泉も利用できるのが嬉しいポイント。近くにある奥伊吹スキー場でパウダースノーを楽しんでから、夜は温泉と鍋なんていかがですか。
【基本情報】
住所:滋賀県米原市池下80番地1
電話:0749-55-3751
営業期間:通年
日帰り:可
公式はこちら:グリーンパーク山東
4.全サイト電源完備!マイアミ浜オートキャンプ場 (滋賀県)
琵琶湖を眺めながらリゾート気分でキャンプができる施設。全サイト電源付きなので、冬キャンの時に電気モチーフが大活躍しそう。キャビンはエアコン付きで、冷え込む夜も快適に過ごせます。炭や薪、キャンピングガスなどの燃料の貸し出しもあるのでいざという時でも安心。管理棟にある温水シャワーを使えるのも嬉しいポイントです。
【基本情報】
住所:滋賀県野洲市吉川3326番地1
電話:077-589-5725
営業期間:通年
日帰り:可
公式はこちら:マイアミ浜オートキャンプ場
5.冬は温泉キャンプ!十二坊温泉オートキャンプ場 (滋賀県)
湯冷めしないと評判の「十二坊温泉」が施設内にあるキャンプ場。寒い冬キャンには温泉マスト!冷えた身体をじっくり温めましょう。全サイト電源付きで、電気モチーフも使えます。キャンプ場では、「冬きゃんポイント」など冬キャンを後押しする企画も実施していて、初心者にもオススメです。冬はスタットレスが必要なのでご注意を。
【基本情報】
住所:滋賀県湖南市岩根678-28
電話:0748-76-3811
営業期間:通年
日帰り:可(当日受付のみ)
公式はこちら:十二坊温泉オートキャンプ場
6.ファンヒーター貸出あり!サンビレッジ曽爾奥香落 (奈良県)
大阪から車で1時間50分、名古屋から車で2時間40分というアクセスの良さが魅力の、奈良にあるオートキャンプ場。国の天然記念物兜岳のふもとに位置する壮大な景観が魅力で、冬には雪原の曽爾高原が楽しめます。毛布や寝具のほか、ファンヒーターの貸し出しもあるので寒さ対策も万全。施設内には美肌に良いと評判の「亀の湯」もあるので、冬キャンにぴったりです。
【基本情報】
住所:奈良県宇陀郡曽爾村今井911−1
電話: 0745-94-2619
営業期間:通年
日帰り:可
公式はこちら:サンビレッジ曽爾奥香落
7.冬はカニスキでグルメキャンプ!タカジンランド久美浜 (京都府)
丹後で唯一通年営業している「タカジンランド久美浜オートキャンプ場」。美しい久美湾を一望できる絶好のロケーションが特徴です。ここは、冬にカニスキやかき料理などの「グルメキャンプ」ができるキャンプ場としても人気で、11月からはすでに予約も受け付けています。バンガローやトレーラーハウスには暖房が完備されているので寒くても安心ですが、雪がそんなに積もらないので冬キャン初心者でもテントサイトに挑戦できます。テントサイトには電源あり。近くには久美浜温泉があり、冷えた身体を芯から温められます。
【基本情報】
住所:京都府京丹後市久美浜町神崎1150
電話:0772-83-1548
営業期間:通年
日帰り:可
公式はこちら:タカジンランド久美浜オートキャンプ場
いかがでしたか?関西方面の冬キャンにオススメなキャンプ場をご紹介しました。大阪でも雪遊びができるキャンプ場や、施設内に温泉があるキャンプ場など、行ってみたい施設がたくさん!少し寒いテントサイトでも、電源があれば電気毛布やストーブなどを持ち込み使用できるので安心です。エアコン完備のコテージも快適ですね。気になるキャンプ場があったら、ぜひ遊びに行ってみて下さいね!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 伊豆高原テントリゾート | 自然の森ファミリーオートキャンプ場 | グリーンパーク山東 | マイアミ浜オートキャンプ場 | 十二坊温泉オートキャンプ場 | サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場 | タカジンランド久美浜オートキャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |