【レビュー】初心者安心の高規格!木洩れ日と清流のキャンプ場のあふれる魅力
最終更新日:2019/01/31
キャンプ場

はじめまして、ファミリーキャンプブロガーのにしちゃんです。澄んだ川で遊びたくて南アルプスの大自然に囲まれた山梨県のビッグランドキャンプ場へ行ってきました。甲斐駒ケ岳のふもと「名水の里」にあるキャンプ場。林間のため木漏れ日の下でのキャンプは夏でも涼しく、砂地のサイトはひんやりと気持ち良く快適、小さな子供のいるファミリーへの優しい配慮が随所に行き届いているキャンプ場です。
森の中の綺麗で静かな空間でのんびりと

場内はレンタル用品や飲み物などの品揃えも充実している管理棟を筆頭に、炊事場やトイレ、水回りなど施設はどれも綺麗で掃除が行き届いています。
周辺の買い出しスポットは?

道の駅「はくしゅう」では、地元で取れた新鮮なお野菜などを購入、食材や飲み物、燃料などは併設するスーパーで購入する事が出来ます。湧き水を汲む事が出来るので、ジャグやペットボトルなどを持参するのもおすすめです。
周辺のおすすめ温泉は?
キャンプ場以外のお風呂に行きたいかた必見!

出典:尾白の湯
【基本情報】
場所:山梨県北杜市白州町白須8056
Email:verga@alps-hs.co.jp
営業時間:10:00〜21:00(最終受付20:30)
料金:
[市外]820円(大人 )、420円(小人)
[市内]410円(大人)、200円(小人)
公式はこちら:山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」
アクティビティ・娯楽も充実!
川遊びだって楽しみの一つ!

サイトに戻ったら木洩れ日の下ハンモックを出してお昼寝。綺麗に整備された砂のサイトと木洩れ日、そして森のマイナスイオンに心身共に癒される時間を過ごします。
お昼寝のあと夕飯を大急ぎで済ませてたら子供達のお楽しみ、映画の上映会へ。
映画の上映会もあります!

キャンプ場で映画なんて・・と思うかもしれませんが、夜の闇の中大きなスクリーンで映し出されるアニメをみんなで笑いながら見るなんていう経験も面白いものですよ。
夜になると子供達はライトを片手にカブトムシやクワガタ探しをします。我が家はクワガタを2匹捕まえました。捕まえた、というより炊事場に飛んできたのですが雑木林サイトにはこんな幸運も隠れています。森の夜は静かで森の朝はひんやりと気持ちいいです。
朝ごはんを食べてから撤収、大人も子供も大満足のキャンプでした。
旬の時期には様々な味覚狩りキャンプ!
旬のフルーツを食べに行くのもいいですね♪

出典:bbbrrn/ゲッティイメージズ
アニメの上映会だけでなく、ブランコやターザンロープのある公園、工作教室など小さいお子さんを連れたファミリーキャンパーを意識したキャンプ場になっていて、道具のレンタルもかなり充実しているので初心者のキャンパーさんの初キャンプの場としても適していると思います。
基本情報
電話:0551-35-4518
営業期間:4月〜11月
料金:
[オートキャンプ]5,100円〜/(定員5名)
[ログキャビン]9,800円(デッキなし/定員5名)
[定置式米国製トレーラー]18,000 ~ 22,000円〜/(定員5名)
[プチキャンピングカー]10,000円/(定員4名)
チェックイン / チェックアウト:13:00~18:00 / 11:00
公式はこちら:オートリゾートパーク・ビッグランド