【取材】THE NORTH FACEだけではない! Goldwin新展開“アウトドア”コレクションの裏側
出典:PIXTA
スノーボードブランド&ウェアが集結!国内外のおしゃれゲレンデスタイルを厳選
2022.10.31ファッション
スノーボードブランドは国内外に数多く存在るため、アイテム購入の際などはブランドの選び方もわからず迷ってしまいます。そこでアメリカをはじめとする有名海外ブランドと日本の主要ブランド、コアブランドから話題の韓国ブランドまで、今知っておきたいスノボ・ウェアブランドを厳選してご紹介します。
スノーボードブランド
出典:PIXTA
スノーボードブランドにはスノボ用品全般の商品展開を行うブランドや、アパレルのみを取り扱うメーカー等、全て含めるとかなりの数が存在します。ブランドの知名度や安心感、デザインや機能性など重視するポイントは各々違いますので、海外と日本ブランドに分け、それぞれのブランドの特徴を紹介していきます。
海外のスノーボードブランド
出典:PIXTA
海外のスノーボードブランドは日本で展開されているものだけでも豊富にあり、一度は聞いたことのある有名なブランドがたくさん存在しています。中でもアメリカ発祥の歴史あるメーカーは数も多く人気も高いです。まずは知っておきたい海外ブランドを紹介していきます。
BURTON(バートン)
スノボブランドと言えば外せないバートンは、ジェイク・バートンによって1977年にアメリカで創設されました。ボードやウェアをはじめその他にも多くのグッズが販売されており、品質や機能性、デザインも含めて長きに渡って世界中にファンの絶えない人気ブランドです。
SALOMON(サロモン)
フランスのアウトドアブランドで特にスキーアイテムが有名ですが、スノボでも評判の高いブランドです。ビンディングやブーツの販売もしているので、サロモンのボード購入の際には一緒に検討すると相性もよく安心して乗りこなせます。
K2(ケーツー)
1962年にスキーカンパニーとして生まれたケーツーは、世界で初めてスノーボード業への参入に成功したスキーブランドです。バートン、サロモンに並ぶ有名ブランドで、自社工場にてスノーボードの全ての製造行程と管理を一貫しているため、品質の高さにも定評があります。
RIDE(ライド)
1992年にアメリカで誕生したブランドで、現役スノーボーダーたちが企画・商品化をしています。優れた品質とデザインに定評があり、デザインも落ち着いたものからポップな遊び心のあるデザインまで豊富に揃っています。
Lib Tech(リブテック)
斬新なデザインと最新のテクノロジーを駆使して完成されたボードは、『滑る楽しさが存分に味わえる』と根強いファンの多い、アメリカから誕生したスノーボードブランド。最新アイデアの詰まったスノーボード、その違いは試してみる価値ありです。
HEAD(ヘッド)
スキー、スノーボードなどの高品質なギアを生み出しているヘッドはアメリカ発祥のブランドで、現在はオーストラリアに本社を置いています。他のブランドと比べてエントリーモデルの価格が安めに設定されているので、初心者の第一歩としてもおすすめです。
ALLIAN(アライアン)
アメリカのオレゴンでスノーボーダー8人によって立ち上げられ、1999年に設立されたブランドです。適度な柔らかさと非常に強い反発力で、スノーパークやグラドリで遊ぶ人に向いています。ガールズモデルやキッズモデルもあり、こちらは柔らかめに設定されていて滑りやすいのが特徴です。
日本のスノーボードブランド
出典:PIXTA
国内ブランドは日本の雪質、日本人の体格にあったボードづくりに力を入れているため、扱いやすいと感じるものも多いと言われています。しかし日本に存在するスノーボード工場は数少なく、すべてが国産ボードとは限らないのも現状です。それぞれのブランドを知り、産地よりも自分にあった1枚を見つけていきましょう。
YONEX(ヨネックス)
ゴルフ・バドミントン・テニスで有名な国内ブランドのヨネックスがスノーボードへ参入したのは1995年。他に真似できない軽さとテクノロジー、そして誰も思いつかなかったオールカーボンでのスノーボードづくりにチャレンジし、世界のトップライダーからも信頼の厚いトップブランドへと上り詰めました。
OGASAKA(オガサカ)
長野市街地に本社工場を構え、創業109年の歴史あるスキーメーカーから1987年に誕生したスノーボードメーカーです。製造工場では他社ブランドの製品も手掛けるなど、高い品質を誇ります。最新の技術を搭載した幅広いラインナップが特徴のメーカーです。
kissmark(キスマーク)
日本最大手のスポーツ用品を取り扱うアルペングループが運営するプライベートブランド。デザインもカジュアルなものが多く、高品質の物が比較的安く手に入ると若者に人気です。また操作性を高めた日本人にあった作りで、初級者から上級者まで理想的な滑りが叶います。
kissmark CITY CORAL 21-22 メンズ
ワイドな形状とフラットなセンター部で安定性がうまれ、扱いやすいつくりが特徴のCITY CORAL。回転性がよく、上達のスピードにも期待ができるボードです。
【hinataのおすすめポイント】
- WOODコアを使用した癖のないモデル
- 初中級者やこれからスノーボードを始める方に 【基本情報】 サイズ:151/155
FLUX(フラックス)
ビンディングで有名なフラックスは「日本人の足に合う最高のビンディングを」というコンセプトで、1992年に創業された日本ブランドです。そのビンディングに相性抜群なボードも豊富にラインナップされています。独自の技術と柔軟性で世界のプロライダーやユーザーからも指示される人気ブランドです。
SCOOTER(スクーター)
オガサカ工場の生産ブランドで、素材も最高品質のものを使用してつくられたスノーボードはコストパフォーマンスがよく高評価を得ています。滑りを知り尽くした製品は、初級者から上級者まで使いやすい幅広いラインナップが揃う老舗ブランドです。
GRAY(グレイ)
乗りやすくて楽しいスノーボードをテーマに1998年にスタートしたグレーは、独自の設計力・デザイン力で不動の地位を築いてきました。計算され尽くした機能的で美しいシェイプ、ボードの厚さやバランスも全て緻密に設計されており、ひとつひとつが理想的なボードへと追求されています。
BC STREAM(ビーシーストリーム)
金属加工の歴史ある新潟県燕市に自社工場を持ち、理想とする性能を追い求めた製品づくりを大切に、生産効率は二の次という揺るぎない理念を貫いています。関係者全ての斬新なアイディアを大事に「かたち」にしていく製品づくりは、創設当初からの変わらないこだわりです。
BC STREAM S メンズ 22-23
BC STREAMのフラッグシップモデルとなる、質の高いカービングからトリックまでこなすオールラウンド性能。レディース、ジュニアモデルも展開するライディングの安定感とターン性能に優れたボード。
【hinataのおすすめポイント】
- 「BCのS」と言われるほど人気のモデル
- ターン&トリックの練習に最適 【基本情報】 サイズ: 153/153W/156/156W/159/159W/162
WAVE MOON(ウェイブムーン)
「まるで月を滑走するように横滑りを楽しもう!」というコンセプトで立ち上げられたブランド。個性的な「伝統文化のグラフィック」デザインは、他にはない雪山でもひときわ目を引くかっこよさです。できる限りコストを削減して、もっと多くの人にスノーボードの魅力を感じてもらうことを目標としています。
WAVE MOON Domineering KABUKI
圧雪バーンを遊び倒す為に設計、またカービングを楽しんでほしいという思いで開発された最高のカービングボード。両足の間部にカーボンファイバーを搭載した、斬新なデザインのボードは注目度の高い1枚。
【hinataのおすすめポイント】
- ハンマーヘッドを最大限発揮し、初体験の滑り心地
- 軽量で安定した乗り心地のポプラ材採用 【基本情報】 サイズ:147/155/158/162
スノーボードウェアのおすすめブランド
スノーボードウェアはスノーブランドからだけでなく、アパレルブランド等からも販売されており、ファッション性に富んでいるものも多く販売されています。デザインや色使いなど、ふだんの洋服ではチャレンジしないようなファッションを楽しむのもおすすめです。
DIMITO(ディミト)
注目の韓国発のスノーウェアブランドで、スタイリッシュなウェアが揃っています。デザインもおしゃれで若者に人気が高く、耐水圧や透湿性など機能面も高く充実している。
BILLABONG
サーフブランドとしても有名なオーストラリアのブランド。世界中のチームライダーたちと素材開発から行い、デザイン・機能性・フィット感に優れた製品づくりを心がけ進化しています。
DC SHOES
スケートボード用品のメーカーとして1994年にアメリカで誕生したブランドで、色使いもデザインも個性的なウェアが豊富、人とは違うファッションをしたい方におすすめ。メンズ、レディース、キッズともにおしゃれで人気があり、雪山でも目立つこと間違いなしです。
The North Face
アメリカ発祥の登山・アウトドア製品の開発を手掛けるブランドで、1966年にはダウンジャケットの原型とも言われるシェラ・パーカーを発売。その決して冒険をやめないという信念はユーザーの信頼度も高く、質が高く機能的なウェアはシンプルでおしゃれ、ロゴの価値が高いブランドです。
QUIKSILVER(クイックシルバー)
オーストラリアで1969年にはじまりサーファーに絶大な人気を誇るクイックシルバーは、ボードスポーツを象徴するブランド。そのスノーボードウェアはカラフルなデザインが特徴的ですが、シンプルかつ機能的、また街で着ても違和感のないスタイルまでバラエティに富んでいます。
ROXY(ロキシー)
1990年クイックシルバーの妹ブランドとしてアメリカカリフォルニアで立ち上げられた、レディースアパレルブランド。女性アスリートに寄り添った機能性とフェミニンなファッション性を融合したスタイルは、スポーツシーンだけにとどまらず絶大な人気があります。
AA HARDWEAR(ダブルエーハードウェア)
2004年に日本のストリート・スノーブランドとして誕生したブランド。スノボードウェアらしくないカジュアルで独特なデザインが若者を中心に人気。デザインだけでなく、機能性にもこだわったつくりがポイントです。
686(シックスエイトシックス)
1992年ロサンゼルスで発祥したブランドで、全米でトップ3に入るほど人気の686。『街と山をつなぐスノーボードウェア』斬新な発想のデザインと、ハイクオリティーなアウターが支持を集めています。比較的ゆったりサイズのウェアが多く、動きやすいのでパークやグラトリをメインにしているボーダーにもおすすめです。
VOLCOM(ヴォルコム)
アメリカ発のサーフボード・スノーボード・スケートボードの頭文字のsをとった3Sブランド。日本でも知名度・人気ともに高く、その支持年齢層が幅広いことも特徴です。スノーボードに必要な小物類も種類豊富に揃っているので、コーディネートも楽しめます。
UNFUDGE(アンファッジ)
元プロスノーボーダーの太田宣孝さんが手がけるブランドで、機能性・着心地・動きやすさを大切にしてつくられたこだわりのウェアが揃います。自らが何度も試し、アップデートし続けているウェアは、流行にとらわれずに長く愛用していけるものばかり。
お気に入りのギアを身につけて雪山をおしゃれに滑ろう
ボードもウェアも、たくさんのブランドが存在するスノーボード。それぞれ機能面やデザイン等特徴も違いますので、気になるブランドを見つけたらぜひお店やネットでチェック!自分にあったお気に入りのボード、ウェアを身に着けて楽しいスノーボードライフを送りましょう。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | BURTON INSTIGATOR PUREPOP CAMBERメンズ | SALOMON NO DRAMA 21-22ウィメンズ | K2 GEOMETRIC 21-22メンズ | RIDE MANIC21-22メンズ | LIBTECH DYNAMISS 22-23 レディース | HEAD E-INSTINCT LYT 22-23 | ALLIAN PRISM INVISIBLE 22-23 メンズ | YONEX 4XP POWTWIN 22-23 | OGASAKA CT Men's 22-23 | FLUX TW-C Double-camber 22-23 | SCOOTER G-8 22-23 | GRAY DESPERADO 22-23 | DIMITO ATOM ES 22-23 ユニセックス | BILLABONG LIGHT SHELL BIB 21-22 | DC SHOES TRANSITION WMNS REV ANORAK | THE NORTH FACE MOUNTAIN JACKET | QUIKSILVER TRANSEASONAL ANORAK | ROXY SHELTER JK 2023 | AA HARDWEAR GIRL/FIELD JACKET 22-23 | 686 Upton Ins Anorak 22-23 | VOLCOM ARIS GORE-TEX JACKET 21-22 | UNFUGE SMOKE BIB PANTS 22/23 |
商品リンク | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |