【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「2ルームテント」とは?

出典:PIXTA
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「シェルターテント」とは?
2022.09.15キャンプ用品
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日は、コアなユーザーも多い「シェルターテント」です。さまざまなアレンジが楽しめるテントですが、どのようなものなのでしょうか?
「シェルターテント」とは?
フロアレスで自由度大なテント

出典:PIXTA
「シェルターテント」は、床(フロア)がない形状のテントです。パネルを跳ね上げてフルオープンにしたり、小型テントを組み合わせてカンガルースタイルを楽しんだりと、アレンジの幅が広いのも特徴。シンプルな構造のモデルも多く、楽に設営しやすいのも人気の理由の一つです。
シェルターテントが人気の理由
さまざまなスタイルのキャンプが楽しめる

出典:PIXTA
アレンジしやすくスペースが広いモデルが多いので、テーブルや椅子を並べて大人数で使用するにもぴったり。こだわりのギアでテントサイトをデザインしやすいのもポイントです。寝室として使えるインナーテントが付属するタイプもあるので、オールシーズン使用することも可能です。
おすすめのシェルターテント5選
自分だけの快適空間を!
自由度の高いシェルターテントなら、キャンプ時間をもっと楽しくできるかもしれません。自分流のアレンジで素敵なテントサイトを演出してみてください!
明日の用語辞典は「ティピーテント」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | Ogawa ツインクレスタT/C | OneTigris SOLO HOMESTEAD TC | DOD スパイダーベース | スノーピーク リビングシェルロング Pro. [4-6人用] | 鎌倉天幕 HIDEOUT-02D |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |

今日のキャンプ用語辞典
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎日解説していく連載です。