制作者

hinataライター
hinata編集部のライター。年間600記事以上の記事を制作する、日本最大級のキャンプWebマガジン編集部がキャッチした、アウトドアの最新情報をお届けします。
もっと見る
キャノピーポールとは
アウトドアシーンで耳にするキャノピーポール。キャノピーポールは、テントの出入り口のシートを支えるためのポールのことを指します。ここではキャノピーポールの役割や、タープポールとの違いを紹介していきます。
アウトドアを快適にするキャノピー
キャノピーポールは、テントの入り口部分にあるキャノピーと呼ばれるシートを支えるためのポールのことです。一般的にファミリーテントによくあるタイプで、テントの出入りや小さな日よけスペースをつくるのに役立ちます。また、軽い雨よけにもなり、テントに入るときに濡れるのを防げますよ。
タープポールとは違うのか

出典:PIXTA
キャノピーポールとよく似たものにタープポールがあります。ふたつとも同じポールに分類されますが、キャノピーポールはテント、タープポールはタープに使用するのが一般的です。
また形状も少々異なり、タープポールはタープを立ちあげるために使用するため、太くてながい傾向があります。一方キャノピーポールは、キャノピーを跳ねあげるだけなので細くて軽量なものが多いです。中には併用して使えるタイプもあるので、一つ持っていると便利に使用できますよ。
キャノピーポールの使い方
キャノピーポールは、テントの入り口についているキャノピーをポールで跳ねあげる際に使用します。キャノピーのサイズにもよりますが、主に日よけとして活用し、その下で食事をしたり調理をしたりもできます。また、長さを調節できるものもあり、テントの大きさに応じて日よけの高さも変えられますよ。
キャノピーポールの選び方
キャノピーポールの購入を検討している人向けに、選び方のポイントを解説します。サイズ調節ができるものや素材によって違いがあるため、自分のキャンプスタイルに合わせて選びましょう。余談ですが、テントメーカーとポールのメーカーはそろえる必要はありません。自分好みの見た目や高さでカスタマイズしましょう。
さまざまな長さのものがある
キャノピーポールは長さ調節ができるものが多いですが、自分のキャノピーに合った長さになるものを選びましょう。長さ調節ができるポールは雨が降った時にテント内に雨が侵入しないように短く下げて使用できます。また、ポールを連結して長さを調節できるものを選べばタープポールと兼用で使えて便利です。
一方、ポール内部にワイヤが通っているものは組み替えはできませんが、つながっているため連結しやすいです。ワイヤでつながっているため、バラバラにならず紛失する心配もありません。
素材にも注目しましょう!
キャノピーポールの主な素材はアルミとスチールです。アルミは軽いので、持ち運びしやすい素材ですが、スチールに比べると耐久力が落ちます。
反対にスチールは、耐久力が高いですが、アルミに比べてさびやすく重いという特徴があります。それぞれに特性があるため、移動手段や使用場面に合わせてキャノピーポールを選びましょう。
キャノピーポールのおすすめ14選
ここからはおすすめのキャノピーポールを紹介します。上の選び方を参考にぴったりのものを探してみてください。

出典:Amazon
スチール製で壊れにくく、ツーリングドームのキャノピーにもぴったりのサイズです。コンパクトなサイズに折りたため、テントと一緒に持ち歩いてもかさばりません。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.3×高さ145cm
- 収納サイズ(約):幅42×奥行き6×高さ1.3cm
- 重さ(約):650g
- 素材:スチール
- 数量:2本
出典:Amazon
選んだ高さでしっかり止まるプッシュピン方式を採用し、105cmから250cmまで34段階で調節可能!さまざまなキャノピーやタープで使用できます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):長さ105~250cm
- 収納サイズ(約):長さ103cm
- 重さ(約):670g
- 素材:アルミニウム
- 数量:1本

出典:Amazon
ポール内部にワイヤが通っているため、紛失を防げるタイプです。バラバラにならないため、まとめて収納するのに役立ちます。おしゃれなカラーもポイントです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.6×長さ180cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:-
- 素材:スチール
- 数量:2本

出典:Amazon
アメニティドームのフロントドアパネルの跳ね上げに最適なポール・ロープ・ベグのセット。3つのブランクがショックコードでつながっているので組み立ても簡単です。
【基本情報】
- 使用サイズ:長さ150cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:560g(セット内容全て)
- 素材:A6061
- 数量:ポール、ロープ、ペグ 各2本

出典:楽天市場
ヘキサライトやシャドウキャスターなどで使用するのにも適した、長さ調節可能なポール。さり気なく入ったニーモのロゴがかっこよく、ほかと差がつくアイテムです。
【基本情報】
- 使用サイズ:直径1.5×長さ130~155cm
- 収納サイズ:長さ48cm
- 重さ:275g
- 素材:アルミニウム
- 数量:1本

出典:Amazon
分割式で高さ調節のため収納はコンパクト、ツーリングなどの荷物を小さくまとめたいときにも便利です。厚みのあるアルミ合金なので、キャノピーはもちろん小型タープのメインポールとしても使えるタフさがあります。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.9×長さ203cm(最長)
- 収納サイズ(約):幅40×奥行き16×高さ5cm
- 重さ(約):1,000g
- 素材:アルミ合金
- 数量:2本

かわいらしいデザインと変わったネーミングが特徴なDOD(ディーオーディー)は、日本生まれのアウトドア総合ブランド。どのアイテムにもウサギマークがプリントされており、テントサイトを統一しやすく、価格も控えめなため初心者でも集めやすいブランドです。今回はDODが展開するテントやタープに使えるテントアクセサリー「ポール」を紹介。ポールが増えるとテントやタープの使用幅は広がります。

出典:Amazon
ポール同士を簡単に接続できるストッパー式。キャノピーやタープを支えるサブポールとしても使用可能で、テントやタープに合わせてカラーも3色から選べます。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.5×長さ170cm
- 収納サイズ(約):幅60×奥行き12×高さ2cm
- 重さ(約):1,000g(セット全て)
- 素材:スチール
- 数量:ポール、ロープ、ペグ 各2本

出典:楽天市場
3段階に連結して長さの調節ができ、接続部分はクリックボタン式を採用。タープやキャノピーをしっかり持ち上げる強度と耐久性のあるポールです。ポール2本・ストームロープ2本・ペグ2本・キャリーバッグと、必要なものが全てそろっています。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.9×長さ120〜180cm
- 収納サイズ:-
- 重さ(約):620g(1本)
- 素材:スチール
- 数量:2本

出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見るアルミ製で軽く携行性が高いうえに、強度もありタープやスクリーンに幅広く使えます。ショックコードタイプで、組み立ても迷わずあっという間に完成。装備を身軽に済ませたい人におすすめです!
【基本情報】
- 使用サイズ:直径1.45×長さ165cm
- 収納サイズ:-
- 重さ:270g
- 素材:アルミニウム合金
- 数量:1本

出典:Amazon
小型のテントやタープのアレンジに使いやすいサイズ感で、コンパクト収納。長さは10cmピッチで3段階に調節が可能です。差し色になりそうなレッドカラーも目を引きます。
【基本情報】
- 使用サイズ:直径1.25×長さ120(119〜140)cm
- 収納サイズ:長さ44cm
- 重さ:190g(1本)
- 素材:アルミニウム
- 数量:2本

出典:Amazon
バックパックに収納できるほどコンパクトで軽量なポールは、ツーリングなどにもぴったり。150cmサイズもあり、どちらのサイズもそろえておいて用途で使い分けるユーザーも多いアイテムです。
【基本情報】
- 使用サイズ:200cm
- 収納サイズ:50cm
- 重さ:270g
- 素材:ジュラルミン
- 数量:1本

出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見る強度や耐久性に優れたスチール製のポールです。ポール2本のほかにロープとペグが2本ずつついているのですぐに使用可能。ロープもオレンジで視認性が高いため、引っ掛かるのを防げます。
【基本情報】
- 使用サイズ:直径1.6×長さ180cm
- 収納サイズ:長さ52cm
- 重さ:-
- 素材:鉄(粉体塗装)
- 数量:2本
出典:Amazon
軽量で、さびに強く扱いやすい6本つなぎの固定式ポール。テントやタープに合わせて、組み合わせを変えられ、長さを調節できます。1セット持っているとさまざまな使い方ができ、便利なアイテムです。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径2.2×長さ70〜220cm
- 収納サイズ:-
- 重さ(約):570g
- 素材:アルミニウム合金
- 数量:20本
出典:Amazon
プライムデー開催中!
14日23:59まで!
Amazon で見るポール同士の間の連結金具により、差し込むだけで簡単に接続可能です。底部には滑り防止ゴムがついていて、安定性の高いつくりも魅力。また付属のフックをポールに取り付けると小物かけに使えて便利です。
【基本情報】
- 使用サイズ(約):直径1.9×長さ192cm
- 収納サイズ(約):幅44×奥行き13cm
- 重さ(約):700g
- 素材:アルミニウム
- 数量:2本
キャノピーポールを忘れた!何で代用できる?

出典:PIXTA
キャンプ場に到着してから、キャノピーポールを忘れてしまったことに気づくこともありますよね。実はキャノピーポールはキャノピーを跳ねあげられる高さの棒であれば代用可能です。
ロープで固定して使えるため、ホームセンターに売っている物干し竿や、家庭菜園に使う園芸支柱も使えます。また落ちている木の枝などでも代用できるので、緊急の場合は探してみましょう。
キャノピーポールで快適なキャンプライフ
タープがなくても日よけがつくれるキャノピーポールで、いつものキャンプがさらに楽しくなります。テントを選ぶ際に、キャノピーに注目して選んでみるのもおすすめです。キャノピーポールで、より快適でおしゃれなアウトドア時間を過ごしましょう!

テントポールが壊れた時の修理方法!壊れないための予防策やおすすめグッズも紹介
テントの設営中に突然ポールが折れてしまったり、家で準備中にポールが折れてしまい困ったことはありませんか?本記事では、テントポールが壊れた時の対処法・修理方法を状況別に紹介します。テントポールが壊れないようにするための対処法もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

おしゃれなタープポールおすすめ10選!カスタマイズ方法もご紹介
タープを支えるためのタープポール。デザインにこだわる方は少ないですが、おしゃれなタープポールを使うことでキャンプがさらに楽しくなります!この記事では、厳選したおしゃれなタープポールと自分好みのオリジナルタープポールを自作するための便利なアイテムを紹介します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Coleman(コールマン) スチールキャノピーポールセット/145 | LOGOS(ロゴス) プッシュアップポール250cm | ロゴス スタンダードキャノピーポール180 | Snow Peak(スノーピーク) アメニティドームアップライトポールセット | NEMO(ニーモ) アジャスタブルタープポールS | DOD コンパクトタープポール | DOD テント・タープポール | UNIFLAME(ユニフレーム) REVOポール180 | mont-bell(モンベル) アルミミニタープポール165 | MSR アジャスタブルポール 4フィート | アライテント コンパクトポール200cm | CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) スチールポール | BANDUK(バンドック) アジャスターポール | FLYFLYGO アルミテントポール |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |