多摩川流域や三浦半島に出没する、インドア系フィッシャーマンです。
ワークマンでレインシューズを買うべき理由
もともとは工場や現場作業向けの衣類を専門に販売していたワークマン。しかし最近では、「作業服のブランド」というイメージを覆し、新たな層から支持されています。次々とオリジナルブランドを展開しつつ、性能面と価格面で独自路線を追求し続けるワークマンの魅力を掘り下げていきましょう!
履きやすく動きやすい
ワークマンは1982年に群馬県に創業された、現場作業や工場向けの作業服を製造販売している企業です。もともと現場職人が使用する製品を中心に取り扱っていることから、簡単に着脱できて動きやすい靴が揃っています。ブーツも軽量素材を使用しているため、水や雪、泥などで歩きにくい環境でも動きやすいのが特徴です。
レディースでも使えるおしゃれなデザイン
レインシューズは、アウトドアやガーデニング時など汚れやすい場面にも利用しやすい点に加え、カジュアルなデザインであることが注目され話題になりました。雨の日に使用できる、おしゃれなデザインが人気を呼び、アウトドアで使用する女性も増えています。
リーズナブルな価格
ワークマン製品で共通しているのは、リーズナブルな価格であるということ。ほかのアウトドアやスポーツウェアの有名ブランドと比べ、ワークマン製品は半額以下であることも珍しくありません。専門用品としては手を伸ばしやすい価格の製品が揃っています。
▼キャンプで着る服の選び方を知りたい方はこちらの記事をチェック!
ワークマンのおすすめ防水・撥水シューズ
日々の通勤通学などの利用にはもちろん、トレッキングにも最適な防水シューズ。ここでは、歩きやすくてウォーキングにおすすめな防レインシューズを紹介します。
高撥水加工を使用したカジュアルなデッキシューズ。ジーパンやチノパンなどと合わせても違和感がない、ベーシックなデザインのアイテムです。
【hinataのおすすめポイント】
- 高機能撥水加工が施され、汚れも付きにくい
- ベーシックなデザインで幅広いスタイルに相性が良い
【基本情報】
- サイズ:S〜3L
- カラー展開:4色
- 素材:綿・合成ゴム
- 価格:1,500円
キャンプはもちろん日常のシーンでも使いやすいミドル丈のブーツ。柄の入った靴紐もおしゃれです。従来のモデルより20%軽量化されて、さらに歩きやすくなりました。防水素材なのでキャンプなどで靴が汚れてしまっても簡単に洗えます。
【hinataのおすすめポイント】
- 使いやすくおしゃれなミドル丈のブーツ
- 防水素材なので汚れも簡単に落とせる
【基本情報】
- サイズ:S〜3Lcm
- カラー展開:2色
- 素材:合成ゴム
- 価格:1,500円
とても軽くて、動きやすく扱いやすいのがポイント。足にフィットしやすく、歩いていてもブーツがずれ落ちることもないので安心して履けます。とにかく軽量なので、歩きにくい道での移動や重いものを持ちながらの作業におすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
- 非常に軽いので作業しやすい
- 丈の長さがあるので寒い時期も暖かい
【基本情報】
- サイズ:M〜3L
- カラー展開:2色
- 素材:合成皮革・ゴム底・合成底
- 価格:1,900円
脱ぎ履きの楽な完全防水ゴムシューズ。男性でも女性でも使いやすいオーソドックスなカラーで、タウンユースにも合わせやすいシンプルなデザインです。くわえて耐滑底・耐油底・防水と水辺で足元を支えるのに充分な性能があります。
【hinataのおすすめポイント】
- 23~28cmまでサイズラインナップが豊富
- 完全防水ながら厚底なので滑りにくい
【基本情報】
- サイズ:23〜28cm
- カラー展開:3色
- 素材:特殊発泡ポリ塩化ビニル
- 価格:1,500円
履き口を折り返せる2way仕様。渓流釣り+キャンプをする場合でもこの1足で楽しめるでしょう。足回りには、ワークマン独自の高強度素材が採用され、水だけでなく衝撃にも強い設計です。収納時はコンパクトにまとまります。
【hinataのおすすめポイント】
- 履き口を折り返して2wayで楽しめる
- 収納時はくるくる丸めて収納袋に入れられる
【基本情報】
- サイズ:S〜3L
- カラー展開:2色
- 素材:合成皮革・ポリエチレン・ナイロン・合成底・ゴム底(スミクロ) 合成皮革・ポリエチレン・ポリエステル・合成底・ゴム底'(フォレストグリーン)
- 価格:2,900円
DIA高撥水シューズ アーバンハイク
本革風の素材を使用し、見た目にこだわったレインシューズ。水を弾きやすく、汚れが落ちやすい「DIAMAGIC DIRECT®」を使用しているので雨天時に履いても汚れにくく快適に履けます。アウトドアでも街中でも履ける優れものです。
【hinataのおすすめポイント】
- 「DIAMAGIC DIRECT®」を使用しているので汚れが落ちやすい
- 本皮風の見た目でおしゃれ
【基本情報】
詳しくはこちら:ワークマン DIA高撥水シューズ アーバンハイク- サイズ:24.5〜28cm
- カラー展開:1色
- 素材:ポリウレタン・EVA・合成ゴム
- 価格:1,900円
アウトドアブーツ
キャンプやフェスなどで使いやすいレインシューズ。丈が足首までなので通常の長靴より動きやすくキャンプやフェスで使いやすい仕様になっています。また小さめのサイズがあるのでペアルックも可能。幅広いシーンで使えるレインシューズです。
【hinataのおすすめポイント】
- アンクル丈なので動きやすい
- サイズが豊富なのでペアルックでも使える
【基本情報】
詳しくはこちら:ワークマン アウトドアブーツ
- サイズ:S〜3L
- カラー展開:2色
- 素材:天然ゴム・合成ゴム
- 価格:1,936円
フィールドブーツ ガーデン
独自のゴム配合率でつま先を曲げやすく、快適性に優れたブーツです。胴体と底部分に繋ぎ目が無いので水が染み込みにくく雨天時でも快適に履けます。また軽量で疲れにくいのもうれしいポイント!
【hinataのおすすめポイント】
- 足首部分が絞ってあるので脱げにくく、ストレスなく履ける
- 水をしっかり弾くので雨天時でも安心して履ける
【基本情報】
詳しくはこちら:ワークマン フィールドブーツ ガーデン- サイズ:S〜3L
- カラー展開:3色
- 素材:合成ゴム・EVA
- 価格:1,500円
LIGHT(ライト) スリッポン
靴紐や金具が無く足を滑り込ませるだけでスムーズ履けキャンプで重宝するスリッポン。LIGHT(ライト) スリッポンはかかとが踏めるので、テントの出入りなどで靴の着脱が多いキャンプに最適。また撥水加工が施されているので雨が染み込みにくいです。
【hinataのおすすめポイント】
- 撥水加工が施されているので雨天時でも快適に使える
- かかとが踏めるので着脱しやすい
【基本情報】
詳しくはこちら:ワークマン LIGHT(ライト) スリッポン- サイズ:SS〜3L
- カラー展開:5色
- 素材:ポリエステル・合成皮革・合成底
- 価格:1,500円
ワークマンのレインシューズをチェック!
ワークマン製品は、機能性や価格だけでなくデザインにもこだわっていることで、幅広い層から人気のブランドです。特にシューズは出番が多く、タウンユースでもその性能を遺憾なく発揮してくれます。まだワークマンの製品を試したことのない方は、この機会にぜひ試してみてください。
▼こちらの記事も読まれています。
有名アウトドアブランドは高くて手が出せないと思ったことはありませんか?今回は、圧倒的コスパが最近話題の、ワークマンについて紹介していきます。アウトドア向けの商品も数多く展開しているワークマンで、よりお手軽にアウトドアウェアを手に入れましょう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 高撥水キャンバスデッキシューズ | 防水サファリシューズ | 防水フィールドブーツ | マンダムプログリップシューズ | 防水フェスト(FEST) ブーツ |
商品リンク | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る | ブランドサイト で見る |