キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
テント設営でペグをハンマーで打つ男性

スノーピークのペグハンマーを紹介!特徴やオプションアイテムも!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

スノーピークのペグハンマー「Pro.C」と「Pro.S」について、それぞれの機能や特徴やメリット・デメリットを解説します。ペグハンマーの購入を検討している方は必見です。スノーピークの最強ペグ「ソリッドステーク」と併用すればペグダウンがきっと楽になるでしょう。

スノーピークのペグハンマーは最強!

新潟県三条市に本社を構えるアウトドアブランドのスノーピーク。良いものを長く使う、をモットーにしておりアイテムの永久保証制度などアフターケアにも定評があります。今回は「スノーピーク」製品の中でもペグハンマーに注目。「最強のペグ」との呼び声が高いスノーピークのペグ、ソリッドステークを知っているキャンパーは多いと思いますが、ペグハンマーについては知っていますか? スノーピークのペグハンマーは2種類あり、ペグを打つ地面の状況に応じての使い分けがおすすめ。ペグ打ちをスムーズにしてくれるスノーピークの最強ペグハンマー2種類を紹介していきます!

スノーピークのペグハンマーは2種類ある

スノーピークのペグハンマーにはPro.CとPro.Sの2種類があります。それぞれの特徴や機能性、メリットデメリットについて解説していくので、どちらが自分のキャンプスタイルに合っているか比べてみましょう。両者優れているので、両方を購入するのも良いでしょう!

Pro.CとPro.S

Pro.Cは、ヘッド先端部分(打ち付ける部分)に銅を使用しています。一方でPro.Sのヘッド部分には頑強な鋳鉄を使用。価格的には、Pro.Cの方が高価で、必要に応じてヘッド先端の同部分のパーツ交換が必要になります。

使い方と機能性

Pro.CとPro.Sの使い方に大きな違いはありません。どちらにもペグ抜き用のフックと穴、すっぽ抜け防止ストラップ付属です。機能性の大きな違いはヘッド部分の材質によるペグへの力の加わり方、そしてペグハンマーを持つ手への衝撃です。 Pro.Cのヘッド部分に採用されている銅はステンレスや鉄よりも柔らかく、ペグを打った時の手への衝撃が小さくなります。また、砂利など地面が固い場合でも、ペグを打った際にぶれにくくペグ打ちのストレスが軽減されます。 一方でPro.Sはヘッド部分が頑強な鋳鉄でできているため、固い地面にペグを打った際にブレを感じることがあります。どちらかと言えば柔らかい地面に適しています。 しかしどちらも一般的なペグハンマーに比べて頑丈かつ握ったときの安定感に優れています。テントやタープの設営・撤収を楽にしてくれることは間違いありません。

メリット・デメリット

それぞれのメリットデメリットについて説明します。まず、ヘッド部分に銅を使ったPro.Cのメリットは、固い地面へのペグダウンの衝撃を和らげてくれること。また打撃力も強いので、Pro.Sを使った場合よりも少ない回数でペグ打ちを終えられます。デメリットは、使用回数を重ねると銅の部分が変形して交換する必要があり、費用と手間がかかってしまうことです。 ヘッドが鋳鉄であるPro.Sのメリットは、ヘッド部分が頑強で変形しないため交換が不要なこと。一方デメリットは固い地面にペグダウンした際の衝撃が強く、ペグを打った際にぶれやすいことです。ただし、このデメリットはPro.Cと比べることで感じられるデメリット。通常のペグハンマーの中では高い性能を誇るため、固い地面でもペグハンマーとしての役割を十分に果たしてくれます。

スノーピークのペグハンマーと便利なオプションアイテムを紹介

スノーピークのペグハンマー、Pro.CとPro.Sを紹介します。また、持っていると便利なオプションアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

スノーピークのペグハンマーを使って設営を快適に!

固い地面へのペグダウンには結構な体力を使いますが、スノーピークのペグハンマーを使えばパワーロスも最小限に抑えられます!「地面が固くてペグが打てなかった」という経験がある方は、ぜひスノーピークのペグハンマーとソリッドステークの両者を試してみましょう。ペグダウンが格段に快適になりますよ。 ▼こちらの記事も読まれています。

今回紹介したアイテム

商品画像ペグハンマーPRO.SペグハンマーPRO.Cペグハンマーケースペグハンマーレザーカバーペグハンマー ソリッドステーク6本セット交換用銅ハンマーヘッド
商品名ペグハンマーPRO.SペグハンマーPRO.Cペグハンマーケースペグハンマーレザーカバーペグハンマー ソリッドステーク6本セット交換用銅ハンマーヘッド
商品リンク


あわせて読みたい記事