もくじ
車のトランク収納に注目すべき2つの理由
旅行や買い物など何かと便利な車のトランク収納アイテム。上手く荷物を詰めればデッドスペースもなくなり、収納性もアップします!ここでは、収納以外の活用方法を紹介します。
整理整頓され収納性もアップする
複数のトランク収納を使えば、用途別や種類別といった分類で多くの荷物をまとめて整理できます。収納アイテムに目印や書き込みをすることで、何がどこに入っているかがひと目でわかり大変便利です。また、直接トランクに荷物を入れた場合よりも破損などの心配が大幅に減少します。
収納以外にも活用できる
せっかく使うなら収納以外でも使えるようなアイテムを選ぶと賢いです。耐荷重のある収納ボックスは、キャンプ場でチェアとして使えます。幅の長さがある収納ボックスだとベンチのように使えて便利です。また、保冷が可能な収納ボックスなら食材を安全に運べるといった利点もあります。せっかく限られた収納スペースなので、賢く有効活用しましょう!
小物収納向きのトランク収納おすすめ3選
収納するほどでもないな、と放置してしまう小物も数が増えると、扱いに困ってしまいます。仕切り板がついているものや、ポケットが充実している収納ボックスであればそんな悩みも解決!
耐荷重が抜群のトランク収納おすすめ4選
スペースが限られているトランクだと、荷物を重ねて詰めるので耐荷重のある収納ボックスがあると便利です。また、座ることもできるのでイスとしても使えます!そんな多機能アイテムを紹介します。
折りたたみタイプのトランク収納おすすめ3選
トランク収納ボックスも未使用時は邪魔になりがち。折りたたみタイプなら未使用時はコンパクトに収納できるので、限られたスペースを有効活用できておすすめです。持ち運びにも便利なアイテムを紹介します!
もう一工夫でさらに収納性&使いやすさアップ
デッドスペースをなくすために、どうしても上に上に、隙間に隙間に荷物を詰めたくなってしまうもの。しかし、詰めすぎると荷物を出しにくくなったり、荷崩れしてしまう可能性も出てきます。そんな悩みを解決してくれるアイデアを紹介します!
トランクに棚を作り二段化
トランクを押し入れに見立てて棚を作り二段化することで、荷崩れや荷物の積み下ろしのしにくさを回避できます。作り方は簡単。ホームセンターなどで手に入る天板や整理棚を使うだけです。押し入れ用の、整理棚をそのまま活用する人も、キャスターのようなものに天板を重ねるといったプチDIYをする人もいます。
ただ、リアウィンドウが見えなくなる危険があるので、荷物を高く詰みすぎないように注意しましょう。
ネットで荷物を固定・整理
普段トランクを大きく使っている人には、装着と取り外しが楽なネットの導入をおすすめします。車の走行によって荷物がバラバラになることを防げるばかりか、仕切りのようにすることでトランク内を整理することもできるように!また、上に吊るして使用するタイプもあるので、トランクの高さなどに合わせて選べるのもうれしいです。
車のトランク収納も、アウトドアも充実させよう
車のトランク収納は、トランク内部をスッキリと整理整頓するだけでなく、アウトドアに必要な物資や荷物を効率よく運搬するときのサポートグッズにもなります。幅や奥行きの広さ、高さや深さといった荷物を入れるためのデータとともに、持ちやすさや安定感、耐荷重などにも注意を払うことで、より役立つ車のトランク収納を手に入れることができるでしょう。
話題の収納達人キャンパーに習う「置くだけ」積載テクニック!「テトリス下手」でも簡単にマネできる!
キャンプの回数を重ねる度に荷物が増え、車の荷台がギアで埋まっていて後方の視界が見えない…なんて経験はありませんか?車の積載はテトリスのようにきっちり並べなくても、少し工夫するだけで驚くほどスッキリ収納できます。SNSで話題のキャンプギア収納達人キャンパー、pamapampさんに積載のコツを教えてもらいました。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Drive Auto トランク 収納ボックス | アイリスオーヤマ RVBOX 770F | DAR CARBOX2 後部座席後部座席取付 トランクボックス | アステージ「アクティブストッカー 800X ブラックグリーン」 | アイリスオーヤマ「職人の車載ラック専用 密閉ハードBOX MHB-460」 | TRUSCO(トラスコ)「トランクカーゴ 50L 黒 BLKC-50」 | 八幡化成 「セルテヴィエ オムニウッティ」 | DRESS「トランクカーゴ フタつき・ミニ」 | Favoto 車用収納ボックス | Anmas rucci「多機能収納ボックス」 | PAGMARO「車用 ラゲッジネット」 | Root925 ロードキャリーラゲッジネット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor