もくじ
車用収納ボックスの選び方
車用収納ボックスは収納するものや使用シーン、デザインを重視することで、最適なアイテムを選べます。それぞれの選び方を解説します。
サイズ・容量から選ぶ
まず、最も重要なポイントがサイズと容量です。ボックスに収納したい物の量から選ぶことも大切ですが、車のサイズに合わせて選ぶことも忘れないようにしましょう。トランクに置くなら、20L〜50L程度のサイズがおすすめです。車のサイズによっては50Lのボックスを3、4台設置可能。助手席や後部座席に置くなら、20L以下のサイズをおすすめします。
折りたたみ式の収納ボックスを選んでおくと、使っていない時に折りたたんでコンパクトに収納できます。普段は自宅の物置などにしまう人やスペースを節約したい人におすすめです。
アウトドアで使うなら汚れや水に強いものを選ぶ
アウトドアでは着替えや使った食器などの汚れた物を収納する可能性があります。また、突然の雨で濡れてしまうことも。そのため、アウトドアで使うなら、濡れたり汚れたりした際に拭き取りやすい素材の収納ボックスがおすすめです。プラスチック製のアイテムなら、さっと拭き取るだけで汚れを落とすことができます。
布製の折りたたみボックスを使う場合は、汚れた物を収納する際に、ビニール袋に入れるなどの工夫が必要です。
デザインも重視するならおしゃれなアイテムを選ぶ
設置した際に、車のインテリアとしてデザインも重視したい場合は、おしゃれなアイテムがおすすめです。キャンプ用品を収納するためのボックスには無骨なデザインでかっこいいアイテムが豊富に発売されています。また、カラーバリエーションが豊富なアイテムなら、車の色に合わせてコーディネートを楽しむこともできます!
【おしゃれなデザイン】車用収納ボックスおすすめ4選
まずは、アウトドアにぴったりな無骨なデザインのアイテムやカラーバリエーション豊富なアイテムをなど、デザインにこだわる人におすすめの車用収納ボックスを紹介します。
【小物収納向き】車用収納ボックスおすすめ3選
車の中に小物が増えると、車内が散らかっているように感じてしまいます。そんなときに便利な、仕切り板がついている収納ボックスやポケットが充実している収納ボックスを3選紹介します!
【耐荷重が抜群】車用収納ボックスおすすめ4選
耐荷重があれば、収納ボックスを重ねて積み込めて、限られたスペースを有効活用できます。また、座ることもできるので、アウトドアでイスの代わりにも!そんな多機能アイテムを4選紹介します。
【折りたたみタイプ】車用収納ボックスおすすめ3選
トランク収納ボックスは、未使用時の置き場所に困ることも。折りたたみタイプなら未使用時はコンパクトに収納できるので、限られたスペースを有効活用できておすすめです。そんな折りたためる便利なアイテムを3選紹介します!
もう一工夫でさらに収納性&使いやすさアップ
車内のデッドスペースをなくすために、どうしても上に積み上げ、隙間に荷物を詰めたくなってしまうもの。しかし、詰めすぎると荷物を出しにくくなったり、荷崩れしてしまう可能性も出てきます。そんな悩みを解決してくれるアイデアを紹介します!
トランクに棚を作り2段化
トランクを押し入れに見立てて棚を作り2段化することで、荷崩れや荷物の積み下ろしのしにくさを回避できます。作り方は簡単。ホームセンターなどで手に入る天板や整理棚を使うだけです。押し入れ用の、整理棚をそのまま活用する人も、木材を使ってDIYをする人もいます。
ただし、運転中に後方確認ができなくなる危険があるので、荷物を高く詰みすぎないように注意しましょう。
ネットで荷物を固定・整理
装着と取り外しが楽なネットを使ってボックスや荷物をまとめる方法もおすすめです。車の走行によって荷物がバラバラになることを防ぐだけでなく、仕切りのようにすることでトランク内を整理することも!また、上につるして使用するタイプなら、デッドスペースを有効活用できます。
そんなネットを使った車用収納を2選紹介します!
車用収納ボックスを活用して車内を整えよう
車用収納ボックスは、車内を整理整頓するだけでなく、レジャーや外出の際に必要な荷物を効率よく運搬できる便利なアイテムです。車のサイズや収納したいもののサイズ、使用シーンを想像しながら選べば、お気に入りの1台を見つけやすくなります。車内を整理整頓して気持ちよく出かけましょう!

話題の収納達人キャンパーに習う「置くだけ」積載テクニック!「テトリス下手」でも簡単にマネできる!
キャンプの回数を重ねる度に荷物が増え、車の荷台がギアで埋まっていて後方の視界が見えない…なんて経験はありませんか?車の積載はテトリスのようにきっちり並べなくても、少し工夫するだけで驚くほどスッキリ収納できます。SNSで話題のキャンプギア収納達人キャンパー、pamapampさんに積載のコツを教えてもらいました。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | THOR ラージトートウィズリッド 22L | TRUSCO 薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 | MORI SAWA 収納ボックス 折りたたみ コンテナボックス アイボリーS | フィールドア アルミコンテナボックスS | Drive Auto トランク 収納ボックス | アイリスオーヤマ RVBOX 770F | DAR CARBOX2 後部座席取付 トランクボックス | JEJアステージ アクティブストッカー800X | アイリスオーヤマ 職人の車載ラック専用 密閉ハードBOX MHB-460 | トラスコ トランクカーゴ 50L | 八幡化成 セルテヴィエ オムニウッティ | DRESS トランクカーゴMINI コンテナボックス フタ付きモデル | Favoto 車用収納ボックス | Anmas rucci 多機能収納ボックス | PAGMARO 車用 ラゲッジネット | Root925 ロードキャリーラゲッジネット |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式X:@hinata_outdoor