HOW TOバースデーキャンプ!特別な日は大好きなキャンプでお祝いしよう。
最終更新日:2020/06/24
ノウハウ

子供や親友など、大切な人の誕生日をどのようにお祝いしていますか?キャンパーさんの中には、大好きなキャンプで誕生日を祝う「バースデーキャンプ」を楽しむ人たちがいます。今回は、そんなバースデーキャンプのHOW TOや、実際にキャンプで誕生日をお祝いしているキャンパーさんたちを紹介します!
大切な人の誕生日、せっかくなら喜んでもらいたい!

家族や友人など、大切な人の誕生日。せっかくなら盛大にお祝いして、特別な日にしてあげたいですよね。インスタグラムでは、キャンプで大切な人の誕生日をお祝いする「バースデーキャンプ」をするキャンパーさんたちが続出しています。バースデーケーキはどうやって用意する?どうやってテントをパーティー風に飾ったの?など、バースデーキャンプのHOW TOをベテランキャンパーさんたちにお聞きしました!
いつもより豪華なサイト作りで、特別感をプラス!
写真映えするグッズでパーティー感を演出(@fumickey1121さん)

毎年友人とキャンプでお互いの誕生日を祝っているという@fumickey1121さん。「大人になっても、キャンプを通じて誕生日を祝えることに幸せを感じています!キャンプで祝うと、家よりも特別感があるんです」と語ってくださいました。

お祝いの雰囲気を演出してくれる風船は、100均のものを使用しています。リボンをつけると写真映えもしてとてもかわいくデコレーションできます。現地でいくつも風船をふくらませるのは大変なので、家で準備してから持っていくのも手です。写真1枚目の布製ガーランドはお手製のもの。サイトの雰囲気に合うようにオリジナルのパーティーグッズを作れば、さらに気分もあがること間違いなしです!
統一感と配置が勝負!(@5232campさん)

夫婦でキャンプが趣味の@5232campさんは、自分たちにしかできない方法で子供の誕生日を祝いたい!という想いからバースデーキャンプを決行。外で行う開放感が魅力なのだと教えてくれました。飾りつけは豪華ですが、インテリア雑貨ブランド「salut!」など、アイテム自体は市販で比較的リーズナブルに手に入るもので揃えています。統一感と配置にこだわることで、パーティー感あふれるバースデーキャンプが実現できますよ!
いつものキャンプごはんに工夫をプラス!
ケーキ作りで楽しい思い出に!(@tooomoooaryさん)

キャンプが大好きな子供たちのために、バースデーキャンプをすることに決めた@tooomoooaryさん。「自然に囲まれた中でお祝いする誕生日は、そのときの光景がより深く印象に残るので、良い思い出になります!」と教えてくれました。ケーキは、スポンジだけ焼いて持っていき、現地で子供たちとデコレーション!形が崩れたり、溶けてしまったりする心配もなく、楽しくバースデー気分を味わえます。フルーツやガーランドでオリジナルのデコレーションができるのも魅力的です。
キャンプならではのごちそうでテーブルを飾ってみて(@toshichan.0120さん)

キャンプでは食事が一番の楽しみだという@toshichan.0120さんは、誕生日とキャンプに行く日が偶然重なったためバースデーキャンプをすることに。非現実的な自然の空間で祝う誕生日は、より開放的な気分になります。キャンプ仲間たちが歌を歌ってお祝いしてくれたことがとても嬉しい良い思い出になったのだと教えてくれました!

たくさんのごちそうで誕生日をお祝いしたいバースデーキャンプ。@toshichan.0120さんは、お寿司で作ったケーキをメインに、ローストビーフや塩釜豚肉、ハンバーグなど、キャンプがさらに楽しくなるようなごちそうを準備しました。事前にお寿司の形を作っておいたり、肉の下準備などをしておくことで料理をする時間にゆとりができ、限られた時間を有意義に使えます。いつものキャンプよりも少し工夫した豪華なごちそうで、特別なバースデーキャンプにしましょう!
キャンプで誕生日を祝って、特別な日に。

出典:Pixabay
キャンプで祝う誕生日は、非現実的な雰囲気を味わうことができます。子供や友達など、大切な人を喜ばせ、特別な思い出を作りたい!という人は、ぜひバースデーキャンプを実践してみてください!