庭にキャンプ道具を運んで設営開始! 普段キャンプに持って行っているキャンプ道具を庭に運び込んで設営開始。我が家は庭が狭いので窮屈な設営にはなりましたが、ポップアップテントを張り、テーブルとイスも置いて設営完了です。いつもとは違う雰囲気を味わいたかったので、ストリングライトも設置してみました! お庭テントを満喫 設営が完了したところで、早速、テント生活を満喫。テントの中にコットも入れて、子供はゴロゴロ。やはり家の中とは違い、外で過ごす時間は気持ちがいいものです。 おしゃれなドリンクジャーを用意し、子供はジュース、大人は炭酸水の中にカットしたフルーツを入れてドリンクタイム♪お天気もよく最高に気持ちがよかったです! 特大ハンバーガー作り 今回は不要不急の外出を控えるため、特大・手作りハンバーガーセットとラムチョップをインターネットで注文。アウトドア調理器具を使用し、子供と一緒にハンバーグを焼きました!大きなハンバーグに子供も大喜びです。 待ちに待ったディナータイム ランタンやストリングライトを点灯して、待ちに待ったディナータイム。ストリングライトはポータブル電源につないで点灯。やはり、ランタンに火が灯ると一気にキャンプ気分がアップします。 特大ハンバーガーなどをテーブルに並べて、待ちに待ったディナータイム。お庭で調理したハンバーガーは格別でした!残念ながらこの後に雨が降ってきて宿泊できませんでしたが、子供たちは「外で食べるご飯はおいしい。おうちにテントがあるのが不思議でおもしろかった」と久しぶりのキャンプを楽しんでいました。 迷っているならやってみよう! お庭キャンプをやってみて、十分キャンプ気分を味わうことができました!お庭の広さやご近所の方との距離など色々な要因が考えられますが、できる範囲でやってみるといい気分転換になると思います。迷っているようならまずはやってみましょう!