出典:楽天
環境にこだわった北欧ブランド!クレッタルムーセンのおすすめ6選
スウェーデンのブランド「クレッタルムーセン」は、バックパックやジャケットなどのアウトドア用品を世に送り出しています。自然環境と自然に配慮するというコンセプトのもとで、独自のデザインと機能性で日本でも注目されているクレッタルムーセン。そのアイテムをご紹介しましょう。
クレッタルムーセンの人気の秘密とは
クレッタルムーセンが世界的な人気ブランドになった理由は、環境に配慮したコンセプトでものづくりをしているからです。例えば、ゴアテックスはアウトドア製品に欠かせない素材ですが、製造過程で環境に有害なパーフルオロオクタン酸(PFOA)を出してしまいます。
しかし、クレッタルムーセンの製品作りではこの有害なPFOAは出ません。それだけでなく、リサイクル素材を積極的に活用して製品を作っているのです。もちろん、リサイクルだからといって機能が落ちるわけではありません。逆に機能を高めており、デザイン的にも独創的なオリジナリティを発揮しています。
このようなコンセプトのもとで、機能性とデザイン性を追求している姿勢が多くのファンを獲得しているのです。クレッタルムーセンのアイテムが他のブランドより多少値が張るのは、このような努力の結果でしょう。高めの値段だとしても、納得のいく製品を所有する喜びがありますね。
ザックは今回もクレッタルムーセンのラタトスク(最近こればかりやなwww)手前の四角いのは最近追加したフロントローダー。マップケースなんだがクレッタルムーセンは基本デカい(((´∀`)))コンデジやミニ三脚とか小物がたくさん入るので意外と重宝してる。
大は小を兼ねるといいますから、クレッタルムーセンのザックは何かと使えますよね。
クレッタルムーセンのロゴと個性的なデザイン
クレッタルムーセンの個性的なデザインは、ヨーロッパで数々の賞を受賞しています。特に個性的なバックパックやジャケットは、北欧らしいデザインとして人気。そんな北欧らしいデザインは、スウェーデン中部のオーレという町で生み出されています。この町は、クレッタルムーセンの本社がある街。冬はスキーや雪山登山、夏はトレッキングやカヤックなど、アウトドアマンの憧れの町です。スウェーデン最大の冬の行楽地として知られる町に本社を置き、クレッタルムーセンの個性的なデザインが生まれてきたのです。
クレッタルムーセンのブランドロゴは、山ネズミの顔をモチーフにしています。これはクレッタルムーセン(KLATTERMUSEN)の意味が山ネズミということからきているのです。シンプルで可愛く、一度見たら忘れられないロゴですね。
氣の向く裏通りを歩いてると
ネットでしか見たことのないスウェーデンのバックパックに遭遇した
KLATTARMUSEN( クレッタルムーセン )というメーカー
意味は、山ネズミ
お気付きの方もいるかもしれませんが、ロゴも山ネズミから作られているんですよ。
街でもアウトドアでもワンランクアップ!クレッタルムーセンのおすすめ6選
まとめ
クレッタルムーセンのアウトドアグッズを紹介しました。バックパックやトートバッグなどのバッグ類からジャケットまで、どれもデザイン的にも機能的にも優れた製品ばかり。アウトドアだけでなくタウンユースとしてもおしゃれを楽しめます。環境に配慮した製品を着る満足感を味わってはいかがでしょうか。