レインカバーのおすすめ6選!ザックやシューズを濡らさず快適に
最終更新日:2020/07/01
キャンプ用品
出典:Robert Thomson / flickr
アウトドア活動中、いつも天気が良いとはかぎりません。悪天候時への備えに、荷物やシューズなどを保護するレインカバーは、常備しておきたいアイテムです。今回は、レインカバーの利便性と選び方について解説した後、おすすめのレインカバーを紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
さまざまな種類のレインカバーで悪天候時も快適に過ごそう
出典:Joseph / flickr
アウトドアで悪天候に見舞われた場合、特に場所の移動がなければ、テントの中で過ごせばすみます。しかし、移動中に雨が降ってきた場合はそういうわけにはいきません。身体はレインジャケットなどで覆うとしても、リュックサックやシューズはどうしても雨に濡れてしまいます。荷物の中をしっかりとパッキングしてあっても、できれば荷物を濡らさないようにしたいですよね。
アウトドアを楽しむ人たちのために、リュックやシューズなどを雨から守るレインカバーが各種発売されています。リュックのサイズに合わせて何パターンか用意されているリュックカバーや、靴の形状に合わせて、また雨の強さに合わせてさまざまな形状があるシューズカバーは、悪天候に備えて、常に荷物の中に入れておきたいアイテムです。
レインカバーの選び方と購入時の注意点
できるかぎりぴったり合ったサイズのものを選ぼう
大は小を兼ねると言いますが、レインカバーに関しては、可能なかぎりぴったりしたものを選んでください。あまりに大きいと、隙間から雨がしみこんでしまう可能性があり、レインカバーの効果も半減してしまいます。
ザックカバーは収納袋と一体化していると便利
特にザックカバーは、対応サイズをしっかり確認して、自分のリュックに合うものを選びましょう。また、サックカバーは収納袋と一体化していると便利です。シューズカバーは、シューズそのものを覆うタイプと、足首あたりの泥はねなどまでカバーする長めのタイプがあります。
シューズカバーはどこまでカバーするかによって選ぶアイテムが変わる
レイン用のスニーカーを履いている場合は、カバー用のタイプを購入すると便利ですよ。また、レインカバー全体にいえることですが、放水性能はできるかぎり高いモノを選びましょう。防水性能が低いものは、せっかくカバーをしてもある程度強い雨に見舞われた場合、雨がしみこみます。
防水性能が高いものを選ぼう
場所や天候にもよりますが、登山などに行く場合、激しい雨に襲われることもあります。浸水してしまうとレインカバーの役割を失ってしまうので、心配な方は防水性能の高い物を選びましょう。
悪天候に備えよう!レインカバーおすすめ6選
ここからは、レインカバーのおすすめ商品をご紹介します。ザックカバー、シューズカバー、ワゴンカバーを選んでいますので、必要な商品を選んでくださいね。
リュックのレインカバーおすすめ3選
靴のレインカバーおすすめ2選
アウトドアワゴンのレインカバーおすすめアイテム
スカートのレインカバーおすすめアイテム
まとめ
レインカバーは、いかにピッタリのサイズを選ぶかが重要です。サイズ展開の豊富な商品なら、きっと自分にぴったりのサイズが見つかりますよ。雨の日も快適に過ごせるレインカバーは、アウトドアシーンだけでなく、普段使いでも便利です。雨の多い季節や集中豪雨など突然の強雨に備えて、この機会にレインカバーを購入しておいてはいかがでしょうか。
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
