淡路島最南!海水浴もできる吹上浜キャンプ場の魅力を徹底解説!
最終更新日:2020/12/03
キャンプ場
出典:Toshi Mishima / flickr
淡路島には海に囲まれた立地条件を生かした素敵なキャンプ場がたくさんあります。そんなキャンプ場の中から今回は、「白浜青松100選」にも選ばれ、ブログや口コミなどでも高評価!釣りや海水浴、温泉と魅力たっぷりの淡路島最南に位置する吹上浜のキャンプ場をご紹介します。
吹上浜キャンプ場の魅力5つ
出典:南あわじ市ホームページ
海水浴や釣りを楽しめる!
キャンプ場の目の前が吹上浜。西端に岩場もあり、釣りが楽しめます!ただ、こちらの吹上浜は海流がきつく遊泳禁止遊泳禁止です。海水浴には車で10分程のところある「阿万海岸海水浴場」が最適です。
出典:南あわじ市ホームページ
満天の星空を楽しめる!
淡路島の夜は市街地とは違い、光が少ないおかげで島内全域で星空が見えやすく、より一層明るく輝いている様子を見ることができます!満点の星空の下で波の音を聴きながら、贅沢な癒しの時間が味わえますよ。
ペット同伴OK!
ペットも家族の一員。キャンプの時だって離れたくないですよね。こちらのキャンプ場はペット同伴OKです。マナーを厳守して一緒に楽しい時を過ごしましょう。
バイクや車の乗り入れが可能!
車やバイクを乗り入れられる広々としたオートサイトになっています。グループキャンプ等で荷物が多い場合や、ファミリーキャンプなどにもにぴったり。小さいお子さんが急に体調崩したり、何か合った場合に近くに車があると安心ですよね。
設備が整っている!
トイレや広々とした炊事場、併設のかまどは手入れが行き届いていると口コミやブログなどでも評判!温水シャワーもあり24時間利用可能です。ゴミも分別をすれば回収してもらえて、さらに灰炭捨て場が設置されているのも便利。管理棟には管理人の方が24時間常駐しているという点も安心できます。
出典:南あわじ市ホームページ
出典:南あわじ市ホームページ
ブログで口コミをチェック!
自分史上最高のキャンプ場でした。気に入ったポイントは7つです。
・神戸から近くアクセスの道中の雰囲気もいい
・トイレ炊事場などがかなりきれいに保たれている
・適度な広さとゆったりとしたサイト設計
・ビーチフロントというロケーション
・林間サイトエリアの雰囲気の良さ
・料金の安さ
・ゴミの回収無料
気に入った点が数多く挙げられています!設備がきれいに保たれていたり、雰囲気の良さなどはかなり気になるポイントですよね。
吹上浜キャンプ場を利用するにあたっての注意事項
海沿いのキャンプ場特有の浜風など、昼間と夕方以降では風向きも風の吹き方も全く変わります。強風が吹くときもあるので、テントやタープの設営時にはきちんとペグダウンや張り綱をするなどの注意が必要です。また、海に面したサイトなどは地面が砂混じりの土の場合などが多いので、長めのペグや、大きめのプラスチックペグなど、地形、地質にあった道具を事前に用意しておくと良いでしょう。
事前予約必至!特にゴールデンウィークは早い段階で予約しよう!
人気の区画や景色の良い海沿いのサイトなどは連休や夏休み等は込み合います。繁忙期には早くから予約が入っている場合もあるので、お出かけの日程が決まったら、事前に予約を入れておいたほうが良いでしょう。
吹上浜キャンプ場に行く前に天気を必ずチェック!
吹上浜キャンプ場周辺の温泉3選
南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる
出典:淡路島観光ガイド・あわじナビ
潮崎温泉と筒井温泉の2つの温泉が楽しめます。ゆったりできる岩風呂タイプの浴室とお子さんに人気のお湯の流れるスライダーがある浴室があり、日によって男性・女性の利用日が変わります。
詳細はHPをチェック↓
ゆーぷる/南あわじリフレッシュ交流ハウス
淡路島うずしお温泉 うめ丸
出典:うずしお温泉 うめ丸HP
うずしお温泉は炭酸水素ナトリウムの含有量が極めて多く、肌がスベスベになり美人の湯と言われています。展望大浴場からは鳴門海峡が一望できます
詳細はHPをチェック↓
淡路島うずしお温泉 うめ丸
鳴門天然温泉 あらたえの湯
出典:あらたえの湯HP
サウナやあかすり・リラクゼーション施設も充実した複合温泉施設。気軽に利用できる足湯もあります。
詳細はHPをチェック↓
鳴門天然温泉 あらたえの湯
吹上浜キャンプ場の基本情報
【基本情報】
住所:兵庫県南あわじ市阿万吹上町113番地1
電話:0799-55-0948
営業期間:4月末から9月末
料金:[ 1白 ]大人1,200 / 子供400[ 日帰り]500[ 駐車代 ]乗用車500 / 二輪車20
チェックイン / アウト:11:00 / 11:00
公式はこちら:
南あわじ市ホームページ
キャンプの後は海?定番から穴場までおすすめ海水浴場3選
大浜海水浴場
出典:淡路島観光ガイド
定番と言ったらここ!大浜海水浴場。環境省認定の「日本の快水浴場百選」にも認定されている海水浴場です。ビーチは南北に750mあり、ゆったりと歩くことができるのも魅力の1つ。ちなみに、2019年の海開きは7月13日から8月18日までなので、日程にはお気を付けください。
北淡室津ビーチ
出典:淡路島観光ガイド
カップルに人気な北淡室津ビーチ。全長200mの小さなビーチですが、サラサラとした細かな粒子の砂浜の先には周辺でも有数の遠浅海岸が広がっています。また、コンクリート造りでモダンな海の家も魅力の1つです。
炬口海水浴場
出典:淡路島観光ガイド
洲本市街地への入口程近くにある小さな穴場海水浴場です。大浜海水浴場と違い、のんびりした雰囲気が漂います。静かな雰囲気を味わいたいにおすすめです!
まとめ
美しい海や山に囲まれた自然豊かな環境と市街地からのアクセスが楽で、近隣にスーパーや温泉施設も多く、人気のキャンプ場なのも納得ですよね!これからの季節、レジャーも兼ねてお出かけになってみてはいかがでしょうか?
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
