トレイルにも普段使いにもおすすめ!コロンビアの長靴4選
アウトドアでは長靴は重要なアイテムになります。コロンビアの長靴は、普段使いしやすいシンプルでファッション性の高いアイテムが多いです。さらにクッション性がよいため長い距離を歩いても疲れづらく、撥水性がよいものが多いことも特徴です。この記事では、コロンビアの長靴の特徴からおすすめの商品まで詳しくご紹介します。
高機能でおしゃれなコロンビアの長靴
疲れづらい設計
スリッポンタイプですので、ゴアテックスタイプの登山靴とかに比べると格段に履きやすい。ショートタイプでカバー部分はくるぶしより上までくらい。カッパを着るのであれば充分だと思います。
見ての通り履いていると甲の部分に若干しわが出てきますが、個人的には仕事で使うようなものなのであんまり気にならない。
結構動き回る仕事なので、オシャレを追求しすぎると使い勝手が悪くなると思いました。膝立ちしても抵抗なく曲がってくれるし履き心地は結構良いです。
見た目が長靴でない
とても長靴には見えません!普段履きしたいくらいの格好よさ。タイトな履き心地なので、長靴によくあるブカブカな感じはないです。あと、かかとのネームタグ「Columbia」がめちゃくちゃ格好いいです。
使い勝手抜群!コロンビアの長靴の特徴と魅力的なポイント
防水性が高い
これを履いてゲリラ豪雨にあった経験はまだありませんが、ほとんどの場合ちゃんと防水されると思います。
旅行でこの防水スニーカーを履いていったんですが、旅先で急な雨に遭遇。
普通のスニーカーを履いていた友人はスニーカーの中まで浸水してしまったんですが、私の方は大丈夫でした。
お店で色々履き比べてみて思ったんですが、防水スニーカーって見た目がいかにも「防水!」って感じのものが多くないですか?
シャカシャカ感というか、結構アウトドア感が強くなる気がします。
その人のファッションにもよると思うんですが、私の場合どうしても足元だけテイストが違う感じになってしまうんですよ。
でもこのコロンビアの防水スニーカーは、シャカシャカ感もなく普通のスニーカーのような見た目。
コロンビアの長靴は使い勝手が良い!
雨の日に!コロンビアの長靴おすすめ4選
まとめ
コロンビア特集!独自のテクノロジーを豊富に有するコロンビアだからこそ作り得るアイテムの数々、ジャケットやダウンなどのアウターから、リュックやサコッシュなどのバッグ、ブーツやサンダルなどの靴アイテムまで、気になるアイテムをアイテムをピックアップしていきます。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | コロンビア ラディ ソフト ミッド YU3814 1610 ウィメンズ | コロンビア HAWTHORNERAIN MINI BOOT レインシューズ | コロンビア レインブーツ(Ruddy Packable SP) | Columbia コロンビア レイニーローズレインブーツ |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor