グレゴリーの3wayバッグ!活用シーンを選ばないおすすめ商品2選
バックパックブランドとして有名なグレゴリーは、オンオフ問わずに使える3wayバッグも人気です。この記事では、ビジネスマンからバックパッカーまで便利に使えるグレゴリーの3wayバッグの特徴やおすすめ商品を詳しく紹介します。
グレゴリーの3wayバッグの魅力を解説!
『グレゴリーの3wayバッグ』は、ビジネスマンからバックパッカーまで、さまざまな方に支持されています。その理由のひとつは、使い勝手の良さ、そしてもうひとつは、さすが老舗アウトドアブランドと思わせる丈夫さです。
機能性が高い!
『グレゴリーの3wayバッグ』は、「内部のポケットが細かく設置されている」「パソコン用の保護パッドがある」など、便利な機能が多くて使いやすいバッグです。
丈夫で壊れにくい!
1977年にカリフォルニアで生まれたグレゴリーは、登山家からも長年支持されています。アウトドアで使用しても大丈夫なように作られているので、安心して使えます!
実際に使用している人のレビュー
ポケットが多い
これかなり重宝しています。たくさん仕切りがあるので、仕事関係のモノはココ、小物類はココ、本とか手帳はココって感じの使い方ができます。その数、大小合わせて6個、プラスでペン立て付き。あと素晴らしいギミックなのが左のポケットを開けたとこにあるスリーブ。ケータイ(iPhone5)がすっぽりハマるんだけど、斜めなのでバッグを縦にしても横にしても落ちないという仕掛けになってます。
グレゴリーのリュックやポーチなど10年以上使っていますが、ベルトやチャックが壊れるなど、一切ありません!本当に丈夫ですよ。
実際に使用している人のレビューからも伺えるように、収納ポケットが豊富で小物などもしっかり収納できて便利なバッグになっています。また、10年以上使っていても壊れていないというレビューもある通り、アウトドアブランドのグレゴリーだけあって耐久性にも優れています。
グレゴリーの3wayバッグを選ぶときの5つのポイント
『グレゴリーの3wayバッグ』を選ぶときは、次のポイントをチェックして選んでみてください。
必要なものが十分入るサイズか
重すぎないか
肩に負担がかからないか
持ちやすいか
背負いやすいか
『グレゴリーの3wayバッグ』は、通勤通学だけでなく、普段使いもできるデザインになっています。毎日使えるデザインなので、自分にぴったりばアイテムを選びましょう! グレゴリーの人気おすすめ3wayバッグ2選
米軍特殊部隊用に開発、設計した「スピアモジュラパック」のコンセプトをもとに作られたシリーズ。耐久性や製法も米軍に正式採用された基準をクリアしているため、丈夫な作りになっています!
【基本情報】
- カラー:HDナイロン、コヨーテブラウン
- サイズ:40.0W×30.0H×90.0Dcm
- 重量:1135g
- 容量:16L
- 素材:表地/ナイロン、裏地/ポリエステル
コンセプトは、ビジネスバッグに見えないビジネスバッグです。デザインはカジュアルですが、機能はビジネスに対応した内容になっています。1泊程度の出張の荷物にも対応できる収納力です。
【基本情報】
- カラー:HDブラック、HDインディゴ、HDグレー、HDダークグリーン
- サイズ:42W×28H×15Dcm
- 重量:1200g
- 容量:22L
- 素材:HDナイロン
まとめ
グレゴリーの3wayバッグについてご紹介しました。機能性や丈夫さはもちろんですが、ビジネスでもプライベートでもどちらでも使えるデザインなのも、グレゴリー3wayバッグの魅力ですね!ライフスタイルに合わせて、自分に合ったバッグを選んでください!
▼3wayバッグ以外にも、人気アイテムやお得な情報など、グレゴリーについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!