手ぶらOKな初心者向けから無料キャンプ場まで!
ニセコのキャンプ場にはバンガローやコテージがあり、テント不要&手ぶらOKなキャンプ場から、中・上級者向けの無料キャンプ場まで、さまざまなタイプが揃っています。大好きなペットと一緒に泊まれるキャンプ場もあるので、あなたの希望に合ったキャンプ場を見つけてください。
北海道ニセコ周辺のキャンプ場12選
真狩焚き火キャンプ場

真狩焚き火キャンプ場は、北海道真狩村の⽺蹄⼭を眺めながら四季折々の⾃然と焚き⽕を楽しめるキャンプ場です。車だと千歳空港・札幌駅から約1時間45分ほどで着きます!アウトドア用品がレンタルできるため、気軽に焚き火やバーベキューを楽しめるのが魅力です。コンテナハウスやトレイラーにはエアコンを設置しているため、夏でも過ごしやすい!冬はスノーシューやスノーモービルといったアクティビティも楽しめます。
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡真狩村字社86-1 |
---|---|
マップコード | 385 454 173*01 |
電話 | 0136-55-6400 |
チェックイン / アウト | 14:30-21:00 / 10:00 |
公式サイト | 真狩焚き火キャンプ場 |
▼hinata spotでは真狩焚き火キャンプ場の予約ができます!
【施設詳細ページ】
ニセコ カマハレビレッジキャンプ場

札幌から車で2時間弱というロケーションで、1日3組限定のキャンプ場。プレミアムテントサイトとコンテナサイトの2種類から選んで宿泊できます。
バーベキュースペースはそれぞれ区画分けされているため、自分たちのスペースでバーベキューを楽しめます!バーベキュー用品もスタッフが用意してくれるので、持ち物も少なくてすみます!
【基本情報】
住所 | 北海道 ニセコ町字近藤267-6 |
---|---|
マップコード | 398 177 132*78 |
電話 | 090-9319-7575 |
チェックイン / アウト | 10:30 / 14:00~21:00 |
公式サイト | ニセコ カマハレビレッジキャンプ場 |
▼hinata spotではニセコ カマハレビレッジキャンプ場の予約ができます!
【施設詳細ページ】
ニセコサヒナキャンプ場
ニセコサヒナキャンプ場は各サイトが草で仕切られていて、プライベート感覚のキャンプが楽しめると評判です。設備も充実しているので、初心者の方や女性でも気軽に利用ができます。さらに、『焚き火炉』が用意されており、直火の焚き火ができる所ところも人気のポイント。直火での焚き火は、これぞキャンプ!と言いう雰囲気が味わえます。
家族やグループでのキャンプならバンガローがおすすめ。暖房があるので冬でも安心です。リードを付ければペットも可能なので、ペットも含めた家族全員でキャンプを楽しめます。
【基本情報】
住所 | 北海道磯谷郡蘭越町字湯里224-19 |
---|---|
マップコード | 398 255 840*48 |
電話 | 0136-58-3465 |
料金 | [キャンプ利用料金]800円 / 大人 [フリーサイト]800円~ / 1張 [カーサイト]2,700円 / 1区画 [バンガロー]4,900円~ |
チェックイン / アウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | JR昆布駅から車で約10分 |
公式サイト | ニセコサヒナキャンプ場 |
【施設詳細ページ】
ニセコ風の谷キャンプ場
ニセコ風の谷キャンプ場では、カーサイトの他、バンガロー、ツリーハウスなど、自分のスタイルにあったサイトを選べます。雨の日も安心なバンガローは、電源やBBQスペースもあり、気軽にキャンプ体験を楽しめるでしょう。
「手作り体験工房」や「釣り堀」など、キャンプ以外のアクティビティも充実しているので、子ども連れや連泊でゆっくり楽しみたい方にもおすすめ。空きがあれば当日予約も可能です。
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字曽我355-2 |
---|---|
マップコード | 398 289 538*51 |
電話 | 080-6077-5978 |
料金 | [入場料]800円 / 大人 [カーサイト]3,500円~ / 1区画 [ビューサイト]2,500円~ / 1区画 [バンガロー]8,000円~ / 1棟 [グランピング]21,000円~ / 1棟 [ツリーハウス]16,000円~ / 1棟 |
チェックイン / アウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | JRニセコ駅から車で約6分 |
公式サイト | ニセコ風の谷キャンプ場 |
ニセコリバーサイドヒルキャンプ場
2018年にオープンしたニセコリバーサイドヒルキャンプ場は、羊蹄山とニセコアンヌプリ、昆布岳と、北海道ならではの大自然に囲まれた絶好のロケーションです。夜には静寂な夜空が広がりますので、天体観測を楽しみたい方にもおすすめ。アウトドア好きのオーナーが定年後にオープンしたキャンプ場で、リーズナブルな価格が魅力です。ビギナーの方はオーナーに教えてもらい、ベテランの方はオーナーとアウトドア談議を楽しむのはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字曽我575-10 |
---|---|
マップコード | 398 232 162*56 |
電話 | 0136-44-3446 |
料金 | [入場料]700円/大人 [オープンオートサイト]1,000円 / 1泊 [フリーサイト]無料 [ゲストハウス]20,000円 / 棟 [バンガロー]4,000円~ / 棟 |
チェックイン / アウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | JR函館本線ニセコ駅から車で5分 |
公式サイト | ニセコリバーサイドヒルキャンプ場 |
歌才オートキャンプ場ル・ピック
歌才(うたさい)オートキャンプ場ル・ピックは、2.2haの広いフィールドに、バンガロー3棟、オートサイト27区画、フリーサイト9張がゆったりと配置されています。隣と干渉しない広いサイト設計で、全サイトに水道・流し台・直火(焚き火)スペースが完備!他の利用客を気にせずゆっくりと寛げるところが特徴です。
近くにドッグラン施設もあり、バンガローの中とフリーサイト以外は、ペット同伴が可能。ペットと一緒にキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 北海道寿都郡黒松内町字黒松内521-1 |
---|---|
マップコード | 521 517 606*47 |
電話 | 0136-72-4546 |
料金 | [入場料]900円/大人 [フリーサイト]550円 / 1張 [カーサイト]2,500円~ / 1区画 [バンガロー]5,500円~ / 1区画 |
チェックイン / アウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 長万部駅から車で約25分 |
公式サイト | 歌才オートキャンプ場ル・ピック |
【施設詳細ページ】
ニセココテージボンゴ広場
今、話題のグランピングスタイルのテント泊を体験したいならこちら!ボンゴ広場から車で5~10分のところには、数多くの温泉もあり、スキーやスノーボード帰りなどに疲れを取れます。さらに、周辺には地元のミルクを使ったアイスクリーム、やチーズが楽しめる場所や、ラフティング、気球体験ができるアクティビティーセンターも。ニセコのアクティビティをとことん楽しむ拠点としてバッチリです!
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字曽我863-12 |
---|---|
マップコード | 398 291 643*56 |
電話 | 0136-44-2098 |
料金 | [コテージ]20,000円~ [グランピング]12,000円~ |
チェックイン / アウト | 15:00 / 11:00 |
アクセス | ニセコ駅から車で約8分 |
公式サイト | ニセココテージボンゴ広場 |
いわないリゾートパーク マリンビュー
いわないリゾートパーク マリンビューは、岩内港や積丹半島が一望できる高台にあり、絶景が楽しめるキャンプ場です。夜になると眼下に広がる日本海の「漁り火」「満点の星」が幻想的なロケーションを演出します。
周辺には、日帰り入浴を楽しめる岩内温泉郷の他、美術館、岩内町森林公園など、充実した施設が多く点在し、芸術や自然を楽しめます。夏場のピーク時は予約がいっぱいになる大人気のキャンプ場なので、早めの予約がおすすめです!
【基本情報】
住所 | 北海道岩内郡岩内町野束350-8 |
---|---|
マップコード | 398 691 314*27 |
電話 | 0135-61-2200 |
料金 | [入場料]1,000円~ / 中学生以上 [コテージ]12,000円 / 1棟 [キャンピングカーサイト]5,000円~ / 1サイト [カーサイト]2,500円~ / 1サイト [フリーテントサイト]1,000円~ / 1区画 |
チェックイン / アウト | 13:00 / 10:30 |
アクセス | ニセコ駅から車で約60分 |
公式サイト | いわないリゾートパーク マリンビュー |
【施設詳細ページ】
Youtei Outdoor
Youtei Outdoorのキャンプサイトは、ラフティング・カヌー体験施設がある敷地内の一角にある小さなキャンプ場で、なんと1日1組限定!羊蹄山の絶景を眺めながらのプライベートキャンプを楽しめます。貸し切りなので、ペットも宿泊OK!温泉までも車で10分の好立地です。
キャンプが初めての方は「手ぶらパック」がおすすめ。キャンプ用品のレンタルから、テントの設営、BBQの準備までスタッフが手伝ってくれます!
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字富士見449-4 |
---|---|
マップコード | 385 753 562*71 |
電話 | 080-6075-9466 |
料金 | [入場料] 大人 2,500円(大人1名のみの利用は、大人2名分の料金) 子ども1,000円 [サイト使用料]1,000円 |
チェックイン / アウト | 15:30 / 10:00 |
アクセス | 倶知安駅から約10分 |
公式サイト | Youtei Outdoor |
【施設詳細ページ】
ニセコ野営場
ニセコ野営場は、ニセコアンヌプリやイワオヌプリなどの大自然に囲まれた静かなキャンプ場。登山をするベースキャンプとしても、抜群の立地です。晴れた日の夜には、目の前に広がる満天の星を楽しめます。徒歩で行ける距離に、五色温泉の良質なお湯を堪能できる日帰り入浴施設があるのもうれしいポイント。登山やアクティビティの後に温泉でのんびりすれば、体の疲れも取れるはずです!
【基本情報】
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ501-1 |
---|---|
マップコード | 398 437 423*75 |
電話 | 0136-44-2121 (ニセコ町役場商工観光課) |
料金 | [清掃協力金]300円 / 高校生以上 |
アクセス | ニセコ駅から車で約24分 |
公式サイト | ニセコ野営場 |
【施設詳細ページ】
湯本温泉野営場
湯本温泉野営場は、ニセコパノラマライン沿いにある蘭越町運営のキャンプ場です。予約が不要で、チェックインやチェックアウトもないので、ゆっくり過ごせます。無料キャンプ場なので、レンタル品や売店などはありませんが、水道や炊事場、トイレもあり、キャンプに慣れた方なら充分な設備が揃っています。
近くには、多数の露天風呂が設置されている「国民宿舎雪秩父」や、入浴はできないものの温泉の湧き出す沼を観察できる「大湯沼」もあり、温泉好きにもおすすめのキャンプ場です。
【基本情報】
住所 | 北海道磯谷郡蘭越町湯里680 |
---|---|
マップコード | 398 402 885*37 |
電話 | 0136-57-5111(蘭越町産業課) |
料金 | 無料 |
アクセス | ニセコ駅から車で約18分 |
公式サイト | 湯本温泉野営場 |
半月湖野営場
半月湖野営場は、羊蹄山の麓にあるキャンプ場です。羊蹄山ひらふコース登山口の脇にあり、羊蹄山登山をする方にとても便利です。シーズンには登山客で賑わいますが、テント10張程度のこじんまりとしたキャンプ場なので、静かな雰囲気の中でキャンプを楽しめます。
半月湖畔自然公園内にある湖は、深い森に囲まれ、春にはコブシや山桜、秋にはカラフルな紅葉が湖面を飾ります。野鳥や昆虫観察もできる大自然の中でキャンプを楽しめるでしょう。
【基本情報】
住所 | 倶知安町字高嶺(羊蹄山登山口) |
---|---|
マップコード | 385 631 165*25 |
電話 | 0136-22-1121(倶知安町商工観光課) |
料金 | 無料 |
アクセス | 倶知安駅駅から車で約15分 |
公式サイト | 半月湖野営場 |
【施設詳細ページ】
キャンプなら大自然をさらに味わえる
ニセコは北海道の大自然を味わえて、キャンプをするにはピッタリの場所です。さまざまなタイプのキャンプ場があるので、初心者の方も上級者の方も自分のスタイルに合ったキャンプ場が見つかったのではないでしょうか?季節ごとに楽しみ方が変わる場所なので、各シーズンに訪れてみるのも良いです。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 真狩焚き火キャンプ場 | ニセコ カマハレビレッジキャンプ場 | ニセコサヒナキャンプ場 | 歌才オートキャンプ場ル・ピック | いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー | Youtei Outdoor | ニセコ野営場 | 羊蹄山半月湖野営場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |