出典:Naftizin/ゲッティイメージズ
長野で冬キャンプ!通年営業の長野キャンプ場6選
長野県で冬キャンプを楽しめる通年営業のキャンプ場特集!長野で冬キャンプをしたいけど、通年営業のキャンプ場がなかなか見つからない…という方は必見です。山々に囲まれた長野県は、景色も抜群。温泉も豊富なので、身体の芯まで暖まることができますよ。
長野で冬キャンプ!雪景色を堪能しよう
長野県で冬キャンプができる通年営業のキャンプ場6選
まつもと里山キャンプ場
青木湖キャンプ場
ミヤシタヒルズオートキャンプ場
takibi hut
あさまの森オートキャンプ場
斑尾高原どんぐり村(ロッジ・コテージのみ通年営業)
冬キャンプの装備はしっかり整えよう!
出典:Bondariev / ゲッティイメージズ
冬キャンプの寒さ対策をhinataスタッフが伝授!必需品27選も紹介
冬キャンプの寒さ対策、どうしていますか?冬もキャンプを楽しみたいけど、寒さが不安…。今回は、これから冬キャンプを始めたい方や冬キャンプに不安を抱いている方に向けてhinataのレンタル責任者とバイヤーが、冬キャンプの「魅力」と「寒さ対策」を伝授!冬キャンプに使えるアイテムも24選紹介します!
【冬キャンプへ行く前に!】我が家の冬キャンプの失敗と気をつける4つのこと
冬キャンプの失敗といえば、「寒くて寝られない!」「結露でテントの中がびっしょり!」はよく聞く話ですよね。実はこれ以外にも、ちょっとしたトラブルがあるんです。この記事では、通算270泊以上、マイナス15℃の中での冬キャンプ経験のある我が家が、冬キャンプでの失敗と気をつける4つのことをご紹介します。はじめに
長野で冬キャンプを満喫しよう!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | まつもと里山キャンプ場 | 青木湖キャンプ場 | ミヤシタヒルズオートキャンプ場 | takibi hut | あさまの森オートキャンプ場 | 斑尾高原どんぐり村 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介
登山とキャンプと巡礼が好き。1年で30回山に登り、山小屋でバイトした経験あり。 600kmのスペイン巡礼と熊野古道巡礼も完歩しました。