
出典:PIXTA
秩父・長瀞のキャンプ場おすすめ26選!温泉やアクティビティも満喫
2024.03.29キャンプ場
秩父・長瀞エリアのキャンプ場ランキング&おすすめキャンプ場を紹介します。川遊びやアクティビティが楽しめて子どもも大満足なキャンプ場から、温泉を満喫できるキャンプ場、バンガローやコテージ泊ができるキャンプ場まで、あなたの行きたいキャンプ場がきっと見つかります!
制作者

hinataライター
hinata編集部のライター。年間600記事以上の記事を制作する、日本最大級のキャンプWebマガジン編集部がキャッチした、アウトドアの最新情報をお届けします。
もっと見る
もくじ
hinata編集部おすすめ!秩父・長瀞のキャンプ場ランキングTOP3
hinata編集部による秩父・長瀞エリアのキャンプ場おすすめTOP3!グランピング・キャビンからフリーサイトまで、贅沢な空間を予算やスタイルに応じて選べるおすすめスポットを紹介します。
第3位 ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)
都心から1時間半で清流沿いの大自然を味わえる、グランピングサイトやキャビン。プライベートバーベキューでは、スパイスやハーブを使った地元食材を堪能できます。
自走式の「サウナワゴン」でアウトドアサウナの体験も。贅沢なひとときを味わいたい人におすすめです。フリーサイトもあるので、自身のスタイルに合わせた楽しみ方ができます。
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★☆
機材・食材の充実度 :★★★
施設・設備の清潔感 :★★☆
ロケーション :★★★
周辺のアクティビティ:★☆☆
総合評価 11 / 15 点
【基本情報】
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大字本郷930-1 |
---|---|
電話 | 0493-81-5477 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「嵐山小川IC」より車で約20分 関越自動車道「東松山IC」より車で約30分 |
公式サイト | ときたまひみつきち COMORIVER |
第2位 ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
秩父の奥深く、手つかずの自然の中にモダンな設備が充実したキャンプ場。管理棟やトイレ、キッチンまでこだわりのつまったオシャレな空間が広がります。
自然を楽しみつつも、ゆったりとくつろぎたい人はバンガロー、アウトドア重視の人はテントサイトがおすすめです。テントサイトは荒川を見下ろすウッドデッキサイトで、木陰のある林間サイトなどもあり、それぞれ砂地や芝生がきれいに整備されているので快適に大自然を満喫できます。
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★☆☆
機材・食材の充実度 :★★☆
施設・設備の清潔感 :★★★
ロケーション :★★★
周辺のアクティビティ:★★★
総合評価 12 / 15 点
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市大滝4066-2 |
---|---|
電話 | 0494-55-0500 |
営業期間 | 4月から11月末まで |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で1時間 |
公式サイト | ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 |
第1位 リバーサイド長瀞オートキャンプ場
長瀞の大自然を心ゆくまで満喫したい方はこちら!荒川沿いや木陰など約80サイトからなるキャンプサイトは、車でそのまま入場できるため荷物の移動が楽。3種類のバンガローは、2人用から25人用まであり、カップルからサークル等の団体まで利用できます。
そして、2人~4人用の個性豊かなグランピング施設は「Bohemia~ボヘミア~」「Orientale~オリエンタル」など、雰囲気に合わせたネーミングも素敵で、家族やカップルでの宿泊にもおすすめです。お得でユニークなガールズサイトもあります。
【hinata評価】
車・電車のアクセス :★★★
機材・食材の充実度 :★★★
施設・設備の清潔感 :★★☆
ロケーション :★★★
周辺のアクティビティ:★★☆
総合評価 13 / 15 点
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1 |
---|---|
電話 | 0494-66-0640 |
営業期間 | 3月上旬から12月下旬まで |
チェックイン / チェックアウト | [キャンプ] 12:00 / 11:00 [グランピング] 14:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約20分 |
公式サイト | 長瀞オートキャンプ場 |
バイク乗り入れ可!ツーリングキャンプに使える秩父・長瀞のキャンプ場3選
スプラッシュガーデン秩父
埼玉県秩父市に位置し、都心からのアクセスが良好なキャンプ場。宿泊タイプは、1区画100平米のオートサイトと12棟のバンガローの2種類。ハイシーズン料金がないので、ゴールデンウィークや夏休みも通常料金でキャンプ場を利用できます。キャンプサイト内にテントの横にバイクの乗り入れ可能なので、ツーリングキャンプにぴったり!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市小柱326-2 |
---|---|
電話 | 0494-62-3399 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約30分 |
公式サイト | スプラッシュガーデン秩父 |
将門の滝 オートキャンプ場
真上に荒川橋を眺める川沿いの「将門の滝」前のオートキャンプ場。大きな囲炉裏でバーベキューをしたり、荒川で釣った魚を囲炉裏で焼いたりして楽しめる、家族連れや団体に人気のキャンプ場です。乗用車やキャンピングカーの他、バイクの乗り入れも可能なのでツーリングキャンプにもおすすめ。焚き火やペットもOKです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市荒川小野原178 |
---|---|
電話 | 0494-54-1234 |
営業期間 | 4月から11月まで (火曜日を除く) |
チェックイン / チェックアウト | 12:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で1時間 |
公式サイト | 奥秩父総合レジャーセンター きのこの里 鈴加園 |
長瀞キャンプヴィレッジ
荒川沿いや木立の中に約80サイトを持つキャンプ場。天然温泉大浴場・露天風呂が併設されています。大自然の中で入る温泉は、癒し効果抜群です。
屋根付き釜場を完備しているので、急な悪天候時のバーベキューも安心。バイクの乗り入れも可能なので、ツーリングキャンパーにもおすすめのキャンプ場です。また、荒川沿いでの川遊びは子どももきっと大満足間違いなし!遊泳は禁止されているのでご注意ください。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483 |
---|---|
電話 | 0494-66-3817 |
営業期間 | 3月3日~12月25日 (最終営業日:12月24日) |
チェックイン / チェックアウト | [キャンプサイト] 13:00 / 12:00 [バンガロー] 14:00 / 11:00 [デイキャンプ] 11:00~16:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約25分 |
公式サイト | 長瀞キャンプヴィレッジ |
【施設詳細ページ】
コテージ・バンガローのある秩父・長瀞のキャンプ場4選
ゆっくり自然を満喫したい!そんな人におすすめなのが、コテージやバンガロー。自然やアウトドア料理を楽しみながら、ゆったりとぜいたくな時間を楽しめます。
PICA秩父
秩父長尾根丘陵に広がる「秩父ミューズパーク内」にあるリゾートコテージです。焚き火台付きやピザ釜付き、星空観察グッズ付きといったプランが選べ、夕・朝ともにテラスで調理したアウトドア料理が楽しめます。
カット済みのお野菜・お肉、そしてレシピまで用意されています。ゆっくりとぜいたくな時間を楽しみたい人におすすめです。調理器具や食器・カトラリーもセットされています。ワンちゃんもOKです!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク内 |
---|---|
電話 | 0494-22-8111 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約40分 |
公式サイト | PICA秩父 |
【施設詳細ページ】
フォレストサンズ長瀞
県下最大級のトラベルトレーラーとコテージ数を誇ります。本場から輸入した大型のトラベルトレーラーは、アメリカンな雰囲気を楽しめるのはもちろん、ルーフデッキも装備!ケーキやお鍋セットなども用意され、仲間とのプライベートな空間を楽しみたい人におすすめ。ペットもOKです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上363 |
---|---|
電話 | 0494-26-6111 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | [トラベルトレーラー・コテージ] 15:00 / 10:00 [テントサイト] 13:00 / 11:00 [ブッシュクラフトサイト] 13:00 / 11:00 [カームベアーバケーション] 15:00 / 10:30 |
アクセス | 関越道「花園IC」から車で25分 |
公式サイト | フォレストサンズ長瀞 |
【施設詳細ページ】
満願ビレッジオートキャンプ場
天然温泉「秩父温泉満願の湯」 に隣接する、高台にあるキャンプサイト。アメリカ製トレーラーハウスのほか、木製コテージも充実しています。
オリジナルの焚き火台が備え付けてあり、手軽にキャンプファイヤーができます。宿泊すると秩父温泉「満願の湯」の温泉入浴券が1人1枚サービスでもらえます。 ペット可の施設もあるので、愛犬とのキャンプも楽しめます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3902-1 |
---|---|
電話 | 0494-62-4726 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | [夏季] 15:00 / 10:00 [冬季] 14:00 / 11:00 [林間テントサイト] 14:00 / 11:00 |
アクセス | 関越道「花園IC」より車で約30分 |
公式サイト | 満願ビレッジオートキャンプ場 |
【施設詳細ページ】
みどりの村キャンプ場
名前の通り、豊かな緑に囲まれたキャンプ場。オートキャンプ区画サイトからフリーテントサイト、バンガローやミニキャビンもあり、好みのスタイルにあわせてキャンプを楽しむことができます。敷地内にミニ牧場やアスレチック広場、釣り堀などもあり、キャンプ中のアクティビティにも困らない!きれいな星空と、付近の天然温泉も見どころです。
【基本情報】
住所 | 群馬県吾妻郡高山村大字中山6853 |
---|---|
電話 | 0279-63-2431 |
営業期間 | 4月中旬から11月下旬まで |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「渋川伊香保IC」「沼田IC」「月夜野IC」から車で約30分 |
公式サイト | みどりの村キャンプ場 |

オールマイティー!なんでも揃うみどりの村キャンプ場で快適キャンプ!
群馬県高山村、小野子山のふもと標高650メートルの場所に広がる「みどりの村キャンプ場」は、その名の通り豊かな緑に囲まれたキャンプ場です。満天の星と周辺の天然温泉が魅力。広大なオートキャンプサイトをはじめ、宿泊施設、アクティビティも充実しており、ファミリーキャンプに最適な場所です!
フリーサイトで自由に楽しめる!秩父・長瀞のキャンプ場
橋立川キャンプ場
河原のフリーサイトで自然豊かにもかかわらず、駅近という好立地なのが特徴です。徒歩キャンパーは重宝するキャンプ場です。キャンプサイトは直火OKのため、焚き火やバーベキューがしやすいのもうれしいポイント。川がすぐ近くにあるため、釣りや川遊びのような楽しみもあり、まさに最高の立地。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市荒川久那3937 |
---|---|
電話 | 0494-24-1367 |
営業期間 | 3月上旬から12月中旬まで |
チェックイン / チェックアウト | 15:00 / 11:00 |
アクセス | 関越道「花園IC」から車で約30分 |
公式サイト | - |
川遊びができる! 川と自然を堪能できる秩父・長瀞のキャンプ場6選
外遊びの定番、川遊び! 水が冷たいので夏限定 と思いがちですが、魚釣りや生き物の観察等、子どもの自然学習に最適なアクティビティです。川のせせらぎが外遊びを盛り上げる、おすすめスポットを紹介します。
つちうちキャンプ場
スポーツ合宿やサークル利用にうれしい大型ログハウスを備えたキャンプ場。一番大きいタイプだと46帖! 人数に合わせ、色々なサイズから、バンガロー・ログハウスが選べます。カップルや家族連れに向けたタイプもあります。
場内には、15メートルのスライダーや魚つかみ取りに川遊びをはじめ、肝試し、キャンプファイヤー、カブトムシ捕りなどのアクティビティも満載。近隣には温泉もあります。広大なグラウンドがあるので、野球やサッカーといった大人数のスポーツでのクラブ合宿にも最適。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市大滝4011-1 |
---|---|
電話 | 0494-55-0137 |
営業期間 | 3月から11月末まで |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約90分 |
公式サイト | つちうちキャンプ場 |

埼玉県秩父市にあるつちうちキャンプ場は、テント泊の他にコテージなどもあり、宿泊タイプがたくさん!また、夏には釣りができたり、冬には氷柱がみられるなど、季節を問わず楽しめるキャンプ場です。今回はそんなつちうちキャンプ場の魅力を、ブログの口コミもチェックしながら紹介します!
奥長瀞キャンプ
荒川沿いにあるキャンプ場で、釣りや川浴びができる隠れスポット。大自然に囲まれ、こじんまりとしています。最寄りの皆野駅からは徒歩20分ほど、少し歩くため車がおすすめです。オートキャンプサイト50区画のほか、トレーラーハウスも用意。シャワーや水洗トイレなどの設備も整っています。近隣には温泉施設もあるので、キャンプ中でも帰りでもすぐに汚れを落とせるのはありがたいです!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市小柱646 |
---|---|
電話 | 0494-62-1707 |
営業期間 | 7月1日から10月30日まで |
チェックイン / チェックアウト | 14:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約40分 |
公式サイト | 奥長瀞キャンプ |
あしがくぼキャンプ場
セミの鳴き声やホタルが飛び交う自然豊かなキャンプ場です!テントサイトは川サイトだけでなく、山サイトもあるので雰囲気の違いも楽しめます。すぐそばを横瀬川が流れており、夏は川遊びが楽しめて、涼しむ場所としてぴったり。バンガローは全8棟、6畳、12畳、24畳の3種類を用意しており、大人数の宿泊にも対応。炊事場やトイレのほか、温水シャワーも備えています。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保1950 |
---|---|
電話 | 080-1181-1087 |
営業期間 | 4月下旬から10月下旬まで |
チェックイン / チェックアウト | [宿泊] 13:00 / 11:00 [日帰り] 10:00〜17:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で30分 |
公式サイト | あしがくぼキャンプ場 |
奥秩父両神キャンプ場
小鳥のさえずり、すがすがしい空気、木立の中で、これでもかというくらいの自然を堪能できます。近くには秩父源流の小森川が流れており、川遊びや魚取りができます!ヤマメ・カジカの釣りや掴み取りに挑戦することも可能。炊事場を3カ所、水洗トイレを3カ所と設備も整っているため、大人数でも安心。近くにはクワガタやカブトムシのような昆虫が生息しており、夏は子どもと虫取りに訪れるのもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森4257 |
---|---|
電話 | 070-4172-7745 |
営業期間 | 4月下旬から10月下旬まで (10月は平日休業) |
チェックイン / チェックアウト | 12:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車「花園IC」から車で約70分 |
公式サイト | 奥秩父両神キャンプ場 |
浦山口キャンプ場
森の中にあるロッジサイトと荒川側にあるサイトの2つがあります。川遊びもできるのでお子様も楽しめます!2つのサイトで雰囲気の違いを楽しむのも良いですよ!バーベキューのほか、マスの掴み取りやキャンプフィイヤーといった体験メニューも用意。近くには鍾乳洞や武甲山があるため、観光する拠点にする人も多いです。
また、コンビニは徒歩15分、スーパーやホームセンターは車で5〜6分とアクセスしやすく、買い出しにも行きやすいのもポイント。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市荒川上田野3-1 |
---|---|
電話 | 0494-23-8811 |
営業期間 | 3月から11月まで (GW期間中、7、8、9月は毎日開場) |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約50分 |
公式サイト | 浦山口キャンプ場 |
大自然の中で温泉を満喫できる秩父・長瀞のキャンプ場3選
「大自然」で気分をリフレッシュした後に、「温泉」で体を癒してみませんか?都心から1〜2時間で、2つの贅沢を同時に味わえるスポットが、長瀞・秩父エリアにはあります。その中でもおすすめ3つのスポットを紹介します。
中津川村キャンプ場
秩父多摩甲斐国立公園内の広大な原生林に囲まれた、文字通り「大自然」のキャンプ場。つり橋を渡ってキャンプ場に入る、どきどきなアウトドア体験が出来るスポットです。
場内には、中津川温泉が併設し、男性は岩風呂、女性は檜風呂風呂が無料で楽しめます!大自然で夏は川遊び、秋は味覚狩りをした後は温泉でゆっくりと疲れを癒せます。フリーサイトもあり、お得なキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市中津川243 |
---|---|
電話 | 0494-56-0021 |
営業期間 | 4月初旬から11月末日まで |
チェックイン / チェックアウト | - |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で120分 |
公式サイト | 中津川村キャンプ場 |
【施設詳細ページ】
長瀞キャンプヴィレッジ
荒川沿いや木立の中に多くのサイトがあります。さまざまな景色に応じて場所にされ、オートキャンプサイトはなんと約80サイト!ソロキャンプでも利用できます。バンガローには屋根付きバーベキュースペースが用意され、雨が降っても安心。ランタン温泉と露天風呂もあるので、ランタンの明かりに癒されながら、ゆっくりと日頃の疲れを取りましょう!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483 |
---|---|
電話 | 0494-66-3817 |
営業期間 | 3月3日から12月25日まで (最終営業日:12月24日) |
チェックイン / チェックアウト | [オートキャンプ] 13:00 / 12:00 [バンガロー] 14:00 / 11:00 [デイキャンプ] 11:00~16:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約25分 |
公式サイト | 長瀞キャンプヴィレッジ |
武甲キャンプ場
武甲キャンプ場は川と緑に囲まれたキャンプ場で、ペットも一緒に楽しめます!管理棟にある売店以外に、炊事場や洋式トイレも用意。このキャンプ場は直火禁止のため、バーベキュー時は焚き火台やコンロを用意しましょう。温泉も併設されているので、汚れても安心です。昆虫採集が好きな人も恵まれた環境なので、ぜひ興味があればトライしてみてください!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4606-3 |
---|---|
電話 | 0494-23-8229 |
営業期間 | 4月中旬より10月下旬まで |
チェックイン / チェックアウト | [宿泊] 11:00 / 11:00 [日帰り] 10:00〜17:00 |
アクセス | 西武鉄道「横瀬駅」より徒歩8分 |
公式サイト | 武甲キャンプ場 |
ドッグラン付きの秩父・長瀞のキャンプ場2選
スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場
大自然の中、7,000坪と関東圏随一の広大な敷地を持つキャンプ場です。敷地内には、関東一の源泉を有する温泉施設「梵の湯」が併設されており、自然の中で体を癒せます。荒川河川敷にも隣接しているので川遊びができ(遊泳不可)、ドッグランもあり、愛犬と一緒にキャンプを楽しめます。オートサイトや電源サイトの予約が可能です。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市小柱326-2 |
---|---|
電話 | 0494-62-3399 |
営業期間 | 通年 |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」より車で約30分 |
公式サイト | スプラッシュガーデン秩父 |

スプラッシュガーデン秩父でワンコも一緒にファミリーキャンプを!
スプラッシュガーデン秩父は広大な芝生の敷地にテントサイト、バンガローがあり、日帰りキャンプもできます。都心からのアクセスが良好な上に、自然もいっぱい。本格的な温泉施設が隣接していて、のんびりリラックスできますよ!ペットと同伴でき、敷地内にドッグランもあります。そんなスプラッシュガーデン秩父をご紹介します。
ウォーターパーク長瀞
このキャンプ場は荒川の源流に面しており、川下りやラフィティングまで堪能できるので、大人から子どもまで楽しめます。売店のほか、更衣室・コイン式シャワー・水洗トイレなどの設備も用意。キャンプやバーベキューに必要なレンタル品が充実しており、手ぶらでもOKです。広々とした区画サイトのため、周囲を気にせずのびのび過ごせます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1 |
---|---|
電話 | 0494-62-5726 |
営業期間 | 10月下旬~6月中旬 |
チェックイン / チェックアウト | [宿泊] 13:00 / 11:30 [日帰り] 10:00~16:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約30分 |
公式サイト | ウォーターパーク長瀞 |
子どもも満足!アクティビティ・自然体験が楽しめる秩父・長瀞のキャンプ場5選
子どもの成長には、さまざまな体験が必要。都心では味わえない自然とのふれあいやアクティビティ、ものづくりの体験など、楽しみながら学習できるスポットを紹介します。
秩父彩の国キャンプ村
標高600メートル、浦山川の上流に位置するキャンプ場です。空き缶で作った、インパクト大の管理棟がお出迎えしてくれます。場内を流れる浦山川では、釣りや水遊びが楽しめます。またウサギ広場もあり、中に入って触れあえます。バーベキューの残り野菜をあげるのもOK。子どもの自然体験にオススメのキャンプ場です。バイクの乗り入れも可能です。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市浦山3236-10 |
---|---|
電話 | 0494-25-3148 |
営業期間 | 3月〜12月末 |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で15分 |
公式サイト | 秩父彩の国キャンプ村 |
【施設詳細ページ】
入川渓谷夕暮キャンプ場
荒川の源流、入川渓谷の入口のにあるキャンプ場です。プライベートな空間が魅力のオートサイトが全3区画、自然体験も可能な川サイトが2区画と、好みに合わせて選べます。近隣には、国際大会も開催される規模のBMXコースや、大自然のハイキングコースがあり、アクティビティも同時に楽しめるスポット。
また、施設内ではうどん・まんじゅう・パンの手作り体験イベントも行われています。ファミリーキャンパーが安心して楽しめるよう、騒音や迷惑行為に対するルールが少し厳しく設定されています。安心して楽しめる上、子どものマナー教育にも最適。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市大滝5714 |
---|---|
電話 | 0494-55-0522 |
営業時間 | 4月より9月末まで (10月は土日祝日のみの営業) |
チェックイン / チェックアウト | 14:00〜 / 10:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約80分 |
公式サイト | 入川渓谷夕暮キャンプ場 |
【施設詳細ページ】
山逢の里キャンプ場
秩父盆地の山間、林に囲まれたキャンプ場。垣根できれいに区画されたオートサイトのほか、40カ所あるテントサイトには、全てに炉が設置されとても便利。場内には大浴場もあり(無料)、遊んだ後の疲れを癒してくれます。ちちぶそば・うどんの手作り体験教室も人気です。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市上吉田1211 |
---|---|
電話 | 0494-78-0830 |
営業期間 | 4月から11月末まで (毎週火曜日を除く) |
チェックイン / チェックアウト | [コテージ・宿泊棟] 15:00 / 10:00 [キャンプ場] 13:00 / 11:00 [デイキャンプ] 9:00~16:30 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約65分 |
公式サイト | 山逢の里キャンプ場 |
【施設詳細ページ】
リバーパーク上長瀞オートキャンプ場
レンタル品が充実しており、初心者でも安心に過ごせるキャンプ場です。キャンプサイトも自然豊かで魅力的ですが、テーブル&チェアのあるログキャビンもあるので、夏でもエアコンを付けたり快適に過ごせます。各サイトには車を乗り入れられて、テントとタープがどちらも張れる十分な広さを備えています。場内には、約7kmの川をゴムボートで降っていくラフティングツアーがあり、アウトドア体験にはぴったりです。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429 |
---|---|
電話 | 0494-66-0456 |
営業期間 | 4月1日から11月末まで |
チェックイン / チェックアウト | 13:00 / 11:00 |
アクセス | 関越自動車道「花園IC」から車で約30分 |
公式サイト | リバーパーク上長瀞オートキャンプ場 |
奥秩父川がきキャンプ場
自然に囲まれた落ち着きのある場所で、本格ソロキャンプやツーリングキャンプするにはうってつけ!近くに荒川と安谷川渓谷の2本の川があり、川遊びが人気です。天然のプールを堪能して自然に癒されましょう!ライフジャケットを受付で貸し出しているため忘れても安心。また、ペットは無料のため、愛犬を連れて訪れることもできます。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市荒川上田野1707 |
---|---|
電話 | 0494-54-0525 |
営業期間 | 4月1日から11月30日まで |
チェックイン / チェックアウト | [宿泊] 11:00 / 10:00 [日帰り] 11:00〜16:00 |
アクセス | 秩父鉄道「武州中川駅」から徒歩9分 |
公式サイト | 奥秩父川がきキャンプ場 |
おまけ:大自然でアスレチック! 子どもも大人も目一杯楽しもう!
フォレストアドベンチャー秩父
「秩父ミューズパーク」はスポーツの森内にある、ダイナミックなアスレチックコース。谷を超えるほど大きなジップスライドが4本も配置されており、国内最大規模のアクティビティスポットとして有名です。大自然を思いっきり遊んで、お好みのスタイルのキャンプ場でくつろぐ、なんていうのもおすすめ。
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク・スポーツの森内 |
---|---|
電話 | 070-5567-3335 |
営業期間 | 通年 |
アクセス | 関越自動車道「花園ICか」車で45分前後 |
公式サイト | フォレストアドベンチャー秩父 |
秩父・長瀞のキャンプ場で大自然を満喫しよう!
都心からほど近い大自然、秩父・長瀞のキャンプ場を紹介しました。それぞれ個性のあるキャンプ場なので、お好みのアウトドアスタイルや楽しみ方に合わせてチョイスしてみてください。周辺には「三峰神社」「長瀞岩畳」「羊山公園」「浦山ダム」と観光スポットも充実しているので、バリエーション豊かな小旅行を楽しんでみましょう。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ) | リバーサイド長瀞オートキャンプ場 | スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場 | 将門の滝 オートキャンプ場 | 長瀞キャンプヴィレッジ | PICA 秩父 | フォレストサンズ長瀞 | 満願ビレッジオートキャンプ場 | つちうちキャンプ場 | 中津川村キャンプ場 | スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場 | 秩父彩の国キャンプ村 | 入川渓谷夕暮キャンプ場 | 山逢の里キャンプ場 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |